waka_kouの"ロド子" [
マツダ ロードスター]
![]()
6ヶ月点検と車内清掃と通り雨ならぬ"通りゲリラ豪雨"でシャワー。
2
本日有休にしたので、午前中は3ヶ月ぶりに車内清掃。例の掃除機かけと、汗や手垢などの皮脂の除去。バケツに少量弱アルカリ系洗剤を含ませてやり、それを使ってウエスでパネルやシートを水拭きしてやる。
レカロシートも夏場は汗を吸ってるので、表面全体を水拭き。後に革部分はクリーナーで少し油分を補ってやる。
バインディングの緋色は、衣類による擦れと紫外線による?退色、色褪せが出てきてカンジ。例の靴クリームでバインディング全体的に少し補色と油分を補ってやった。
点検作業してる間、Dラーとなりのブロンコ・ビリーで 名物?ハンバーグランチ。コレ旨いね😋。
とか、言ってたら凄まじいゲリラ集中豪雨。隣なのにDラーに戻れなくなり営業マンに電話してCX-3 でお迎えに来て頂く。面倒かけてすまないねぇ。
豪雨の中の帰り、道が冠水箇所続出!!対向車両バンパーまで浸っとるがな!!!で信じられないくらい超ヤバい状態。そーゆーところはできるだけ迂回しながらなんとか駐車場まで辿り着く。
タワーパーキングなので、エントランスにロド子を突っ込んだら「豪雨でシャワー浴びたんだよねー」とか都合の良い解釈してやりながら、これ幸いと、外装を拭き上げてやりピカピカに。パーキングのピーピー警報は無視(苦笑)。
外装拭き上げて家に着いたら、もう雨は上がって日が差してきてやがる。。。
ホント、シャワー浴びせにロド子を外に出したよーなものだ。。。運が良いんだか悪いんだか、、、
ちゃんちゃん。お後がよろしい?よーで。
そーゆー時もあるさぁー。
- 1:約7,500㎞ くらいで ...
- 2:本日有休にしたので、午前 ...
カテゴリ : 車検・点検 > 車検・点検 >
日常点検
目的 | 修理・故障・メンテナンス |
---|
作業 | DIY |
---|
難易度 | ★ |
---|
作業時間 | 30分以内 |
作業日 : 2017年08月30日
[PR]Yahoo!ショッピング