• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

red_uの愛車 [三菱 アイ]

整備手帳

作業日:2010年2月26日

お〜お〜お〜オルタノイズあ〜んど電源ノイズ、、、、チュイ〜〜〜〜〜ン(泣)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
出ちゃいました〜
おおおオルタノイズ、電源ノイズ、、、泣きの1週間でした
いろんな人にmailしたりWebで調べてもわからなかったんで
正規代理店の人に聞いてみたら、アースが怪しいとの事で
まずはバタバタで接続したエンジン内のアーシングポイントを再確認したら
「げ〜!!!」って言う所、発見!!!
塗装付いてるやん〜〜〜〜!!!!!!!
みなさん、注意!!!!!!です
で、ゴシゴシ!!!!!
犯人はこいつか?
2
で、RECに割り込ましても、、、、、
ん〜〜〜ん、まろやかなチュイ〜〜〜〜〜ン!!!
ダメじゃん〜〜〜〜(泣)
惨敗、ここまでで作業的には6連敗中
3
で、ここまで
仕事終わって、時間見つけて、暗い中ペンライトくわえながらの作業でして
本当に、辛かった〜〜、エンジン内開けたり
フロント開けたり、ヘッドユニットバラしたり
お!いいじゃんと思ってもヘッドユニットカバー取り付けたら
チュイ〜〜〜ンって、で、またバラして、
REC 、アース、電源のケーブルをとりまわしたりの繰り返しで
お、!いいじゃんって思っても
またまた、次の朝にはチュイ〜ンって(泣、泣、泣)
正規代理店の方からにしつこく聞いてみたら
「アンプのグランドは確実に短くボディーに落とすこと!!!!」って
、、、、、、、ん?、、、、俺ってなんか勘違いしてるかも、、、、、。
と思いリアハッチのテールの内側に落としてみたら
バババババッバッッチリ〜〜〜じゃん〜〜(泣、泣、泣)
ん〜〜〜〜ん、どうもアンプマイナスをバッテリーマイナスに戻さないといけないと思い込んでたみたいで、取説を見ると、そのとうりでした
ちょう〜勘違いしてました、正規代理店の担当の方にはちょう〜迷惑をかけちゃいました、、、、。
で、とりあえず雨が怖いけど2、3、日ようす見てます
4
とゅうことで、、バッテリーマイナスに付いてたマイナスケーブルは
取り外しました、
皆さんに迷惑(いろいろな方に足跡つけたり)をかけながらどうにかうまくいきそうです、、、
おまけにアンプの設定の仕方まで教わって
ありがとうございます、、、、感謝!!!!。
5
こんな感じです
恥ずかしい〜〜〜〜

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

カーステの音が片方出ない件(^^;;

難易度:

純正ドアスピーカーメンテナンスの件

難易度:

オーディオアップデート

難易度: ★★

リアスピーカー取り付け

難易度: ★★

アンプを取り付ける

難易度: ★★

ウーハーから音が出ない!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年9月3日 23:09
はじめまして、私もバッテリーからプラスマイナス電源を引いて直にアンプに接続していました。オルターノイズが気になり、特にエアコンのコンプレッサーにスイッチが入ったときタービンのような音が聞こえてきます。
車体接地アースがキモなのですね。参考になりました。
コメントへの返答
2017年9月4日 0:31
お疲れさんです
いろんな人が色々書かれてるみたいですが
僕も本当にどうなんかわかりません
でも、結果ととして
消えたのは本体落としでした
1箇所も落とさずにバッテリーマイナスに落としたらダメでしたが
1箇所落としてバッテリーマイナスに落としたら
不安定に消えたり出たりでノイズ残ってました
ひよっとしたら
僕のやり方が間違ってたかもしれませんが

お互い苦労しますよね〜

電源配線と情報配線の分離とかの
配線取り回しはあってると思うんですが

アースに関してはアースポインをベタに探す方が
いいかも?
消えなかったら色々つけちゃいますが

1回全部外して0からシンプルにして
引き直す方が早いかも〜?
大昔、本社の設計さんに聞いたら
本体アースが1番ですって言ってましたし〜
そちらも うまくゆくといいですね!

プロフィール

「やっと修理完了😹
今デーラーです😹😹😹」
何シテル?   06/08 13:00
アイのパールホワイトの2WDターボに乗っておりますです 車のことは素人ですが、遅まきながらいじりたい年頃モードです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

[スズキ ハスラー]REAL SPEED フロントグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/27 13:58:44
ヒューズリフレッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/07 08:21:00
緊急処置! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/07 08:19:11

愛車一覧

三菱 アイ 三菱 アイ
愛車紹介書いてなかったです 問題ない?
三菱 アイ 三菱 アイ
同じアイとすれ違うときチラッと見てしまう中年です
輸入車その他 内緒 輸入車その他 内緒
立ち耳スコのニャンです 名前はmačka(マチカ)です 暴れん坊ですが実は寂しがりやの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation