• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ken077の愛車 [日産 ノート e-POWER]

整備手帳

作業日:2017年3月12日

fcl キセノンlamp取付け~ その①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
私の買ったノートはXグレードなのでライトがハロゲン・・・ 今時ありえない( 一一)
というわけで初めてDIYでロー側をHID化してみます。
色々ネットで情報集め・・・
fclがCP アフター良さそうなので買ってみました   ポチ・・・っと
2
購入したのは35W-6000K_H11の完全初心者キット!!とリレーハーネスです
リレーハーネスはネットで色々調べていると不具合事例があるようですので、お守り代わりに購入(^^)/
バラスト?イグナイター? ?????取りあえず取説通りに((+_+))
3
取付け前に色々と事前観察・・・・・
エンジン冷却用のLLCリザーバタンクが邪魔です。
ブラケットにねじ1本で固定されているので取り外します。
*この時ライト用のメインコネクターが手前にあり邪魔なのでこいつも外します。
4
助手席側のインバーター冷却用LLCリザーブタンクも邪魔ですので同様に!!
インバータ上部にねじ2本で固定されていますので外します。
またインバータのfront側のHsgUprについているアースとライト用のメインコネクターも外します。(^^♪
あーアースのねじが落下・・・・・・ どこに行ったか不明です 自然に道路に落下するか・・・( ゚Д゚)
5
ゴム製の防止カバーを外してH11バルブを取り外してみます。
車両ハーネスが若干短く手間取りそう・・・・
6
取説に防水カバーの追加工指示があります( 一一)
φ25mmの穴をあけなさい!! はーい
切り切り・・・
7
左右の防水コネクターの加工が終わったら、HID-Assyを防止コネクターへ組み付けます。
念のため防水の周りに接着剤をぬりぬり~
接着剤の種類は適当に買ってみました
*ここまでは事前に準備しておきましょう
私もこの作業は実は前日にやりました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バルブ交換

難易度:

フォグランプ交換

難易度:

フロントウィンカーLED球切れ交換

難易度:

ランプ交換と車検対応戻し

難易度:

ノートオーラのテールランプ移植(ゲート)

難易度: ★★

リアランプ類一新

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「暖かくなって😝 http://cvw.jp/b/2742717/39562626/
何シテル?   04/04 18:52
ken077です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Chylay HB3/9005 LEDヘッドライト HIビーム COBチップ 2枚搭載 12V専用 8000lm 6500k ホワイト 高輝度 汎用 防水 冷却ファン付き 二個セット 1年保証付き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/25 06:04:06
シフト部パネル外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/13 14:19:42
シーケンシャルLEDウィンカー化(チュルン、チュルン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/31 15:07:30

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
日産 ノートeパワーに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation