• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年07月28日

春休み 関西~四国ツアー 第3日

春休み 関西~四国ツアー 第3日 2017年3月某日
 718ケイマンでの初遠出3日目。オーベルジュ土佐山に隣接する売店のとんとんに寄ってハッサクを購入。予定通り10時頃に出発。ナビの第一目的地は四万十市にする。県道33号線を西に進む。これも狭いがなかなか楽しい★4。県道273号で給油。高いかと思ったがセルフ給油のためかまずまず。高速よりもだいぶ安い。伊野インターから高知自動車道へ。現在の終点は四万十町中央。ここから国道56号線に入る。のんびりドライブにはいい道。途中から海も見える。四万十市手前で次の目的地を宇和島市にセット。四万十市街の国道439号を少し走って国道441号に出る。最初は四万十川はあまり見えない。途中からそれなりに狭い箇所が増え,すれ違いを楽しむ(?)。これも楽しい★4.5。
 岩間橋の手前で急に視界が開け,岩間橋を見下ろす最高のロケーションとなる。岩間橋は四万十川に多い手すりのない沈下橋(水量が増えた時には水の中に隠れてしまう橋)のひとつ。岩間橋の手前に駐車場・トイレと売店があり,維持協力金の箱があった。岩間橋へ続く道は狭く見通しがきかないので,橋を渡ってくるクルマがないかどうか確認して下りる必要がある。橋は6tまでの表示。福山通運の2t車が渡っていた。写真,ビデオ撮影をしながら2往復★5。ほぼ平らな橋で左右にラインも引かれているので怖さはない。床板の継ぎ目はそれなりに凹凸がある。真ん中にクルマを停めて写真を撮るには往来がやや多いか。昼食のためにいわき食堂を目指す。トンネルに入らず四万十川沿いに進むのが正解だが,トンネルを抜けてすぐに左折でも大した距離ではない。メニューに鮎などは時間がかかるとあるのでゴリ丼にする。ふたたび441号線で宇和島を目指す。国道320号線で宇和島に出るつもりだったが,320号に入ってほどなく,松山道は右というサイン。これにしたがって行くと県道57号線でそのまま三間インターに着いた。ここから松山道をひたすら走る。対面通行の2車線区間が多く,制限速度は70km/h。追い越し区間は短いので,最低限の追い越しのみとする。伊予灘SAで小休止の後,今治小松自動車道,今治バイパスを経て(西瀬戸自動車道とはまだ直結されていない)瀬戸内しまなみ海道へ。2号線を岡山方向に少し進み福山西インターから山陽自動車道に入る。あとはいつもの道。広島を過ぎるまでは往路と同じようにクルマが多く,70km/hまで速度が落ちることもあったが,そこから先はほとんどがトラックのみの夜間高速道路で快調に走れた。下松SAで夕食,給油。ウエスタン風のレストランはいまいち。これならフードコートでじゅうぶん。九州に入ってからはまたクルマが増え,古賀出口でも料金所直前で割り込みにあったりしたが,無事にかわして帰宅。大満足の2日間だった。
ブログ一覧 | 718Cayman日記 | 日記
Posted at 2017/07/28 09:33:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

盆休み、フライングゲット ヽ(´ー ...
tompumpkinheadさん

8/8)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

アメリカのスバリストは関税上乗せし ...
Jimmy’s SUBARUさん

少し雨
chishiruさん

ガラスをサッときれいにするアイテム ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

愛車と出会って7年!
天スバ STI ver. 555さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「高速でも山道でもスムーズ http://cvw.jp/b/2743100/46941095/
何シテル?   05/07 17:24
porschedreamerです。よろしくお願いします。 子供の頃から夢見てきたポルシェをようやく手に入れました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
6気筒の回転フィールが忘れられず、718ケイマンから乗り換えです。991後期型MY201 ...
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
 初めてのポルシェは 718 ケイマンになりました。ポルシェに乗ることを夢見て40数年。 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation