• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月28日

ブラウンGPが来た~!!

ブラウンGPが来た~!! 前評判通りオーストラリアGP予選は「ブラウンGP」の1位(バトン).2位(バリチェロ)で終わりました^^

流石優勝請負人ロス・ブラウンが手がけた車ってことでしょうか・・・^^;

これが参戦も危ぶまれたチームとは思えません・・・(-_-;)

Q2敗退したマクラーレン、トップ10後方に沈んだフェラーリは立つ瀬ありません・・・(>0<)

3位はレッドブルのヴェッテル・・・今年のF1は予想が全く出来ない、とっても楽しみです^^V
ブログ一覧 | F-1 | 日記
Posted at 2009/03/28 16:23:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨の五色台へ…(^_^;)
TOSIHIROさん

日本のスエズ運河!?
新兵衛さん

日本一周 PHVと山陰山陽ツーリン ...
accord7さん

ストロベリームーン
M2さん

【シェアスタイル】カー雑誌でご紹介 ...
株式会社シェアスタイルさん

失意の相模原⚽遠征
blues juniorsさん

この記事へのコメント

2009年3月28日 16:47
まあ ディフェサーの絡みもあるから同なんでしょうか??
ただ 実質的にHONDAなので
うれしくも有りますけど
微妙な所ですね~
FIAが訴え却下したみたいですが
さらに上告も
しょっぱなからもめてますね~^^;
コメントへの返答
2009年3月28日 18:03
確かに上位には疑惑のチームが…それだけ効果ありなんでしょうねf^_^;
けど毎年この手のネタはつきませんね、シーズンが進む内にうやむやになる事多いけど…( ̄▽ ̄;)
2009年3月29日 0:49
いきなり順位ががらりと変わってしまうと、
怪しく感じてしまうのは確かですね~(笑
コメントへの返答
2009年3月29日 18:19
変わり過ぎでしょう^^;
なんせ最下位争いチームでしたからね、けどその方が面白いです^0^
2009年3月29日 7:01
F、M、Rのワークスチームが下位にいるなんて私の記憶にないので、
とても決勝が楽しみですね!

来月辺りには、同様のディフェサーが各チームに付いてるんでしょうけど・・・
コメントへの返答
2009年3月29日 18:21
すぐに右に習えになりでしょう、間違いなく^^

決勝も混戦してますね、今録画見てるとこです(-_-)
2009年3月29日 22:50
ブラウンGPのマシンにハミルトンやライコネンが乗ったら凄そうです(・_・;)
コメントへの返答
2009年3月30日 7:41
ワールドチャンピオン級が乗ったら、昔のセナプロ時代のように、全車周回遅れにさせられそうです( ̄▽ ̄;)

プロフィール

「第一回WRCホモロゲモデルMTを見学に~^0^ http://cvw.jp/b/274360/46472204/
何シテル?   10/19 18:59
20才の時に蠍の毒にやられてから(勿論刺されたわけではなくアウトビアンキA112アバルトに魅せられたわけ)お金は無いのでこつこつ自分で直して、15年乗ってました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

HIRO.NTさんのアバルト プントエヴォ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/26 21:28:22
牛歩で作業進行中~(-。-)y-゜゜゜ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/24 19:46:24
ボクスターのECU点検。フォルトエラーのチェックと消去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/02 20:12:49

愛車一覧

アウトビアンキ A112 アウトビアンキ A112
5年ぶりに2台目を、みんカラのお友達から譲っていただきました。 ボディー・エンジンの状態 ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
我が家に3代目のエブリーがきました^0^ MTのターボ車なので、とってもパワフル!これで ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
子供の頃からの憧れの車、シビックを中古で購入^^ 自身初のくるまは4ドアでした、良く考え ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
CMを見て一目ぼれ、初の新車購入した車です^^ この車で車弄りに開眼!!DIYする楽しさ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation