• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イタのしんのブログ一覧

2015年07月14日 イイね!

エブリーもHIDに〜( ´ ▽ ` )ノ

エブリーもHIDに〜( ´ ▽ ` )ノ最近エブリーに夜乗ると、暗すぎてどうしようもなくなってきました( ;´Д`)

先日ビアンキ用に買ったHIDキットの、リレーやバラストがあるので、今回はバーナーのみ同じタイプの物を購入しました( ̄^ ̄)ゞ



早速空焚き〜(´・Д・)」






眩しいの〜(^◇^;)



ヘッドライトにセットします、ストレートだと装着も容易です(⌒▽⌒)


ライトオン〜o(`ω´ )o


ジワジワきますね〜(。-_-。)


何か夜乗ったら、レンズのキズやら曇りが半端ない…しかも光がバラけて、どうにも良くない( ̄▽ ̄)






バラしてカバーの先端の穴を塞いでみました…ここの穴から光がかなり出てるので、それが抑えれたらと思って(; ̄ェ ̄)


かなり雑ですが、近寄って見る人はないでしょうから(^◇^;)

光り方はかなりマシになりました、後はレンズをもう少し磨かなくては( ;´Д`)

それにしても最近夜の7時半くらいになっても、無灯火で走ってるクルマがとっても多い…と、気になってました(; ̄ェ ̄)

もう周りは暗いのに危険だなぁ〜と思ってて、メーターとかも暗くて見えないだろうに…と、思ってたら、今のクルマってメーターパネルの照明が昼間でも点いてるんですね…ってか、自分が乗ってるような電球でメーターを照らしてるのとは、違うんですね〜(^◇^;)

横に並んだ時チラッと見えて、納得しました…これじゃライト点いてなくても、気づきにくいわけだ;^_^A

けど無灯火は危険ですから、皆様くれぐれもご注意下さいませ〜(´・Д・)」







Posted at 2015/07/14 22:56:24 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年07月08日 イイね!

なかなか続きます・・・(@_@;)

なかなか続きます・・・(@_@;)先日の電力事情・・・素直にバッテリー交換すればいいのだけれど

最後の悪あがき充電したりして^^;

いい感じに電圧上がったので、しばらくは良しとしましょう~^^V

オイルキャッチタンクの、ゲージのチューブが硬化してポッキリもげました(-。-)y-゜゜゜

いつものホームセンター「ダイキ」でチューブを購入~解決しました(ー_ー)!!

今日は朝一でエブリーのタイヤ交換~^0^

いつものスタンドでセルフ交換です・・・マイタイヤチェンジャーが欲しい今日この頃(-_-;)

エンジン始動時にチキチキと音がしてたので、これか?っと思って、割れてた遮熱板を撤去(´・Д・)」



しかし音は止まず…どこだろう?と、今日潜ってみたら、センターパイプ差し込み口の、半分がバラバラに…!(◎_◎;)



とりあえずくっつけて、アルミテープ巻いて応急処置( ;´Д`)

センターパイプ降ってこんろうか?、短冊に書いといたら良かった(^◇^;)

昨年からバンパーやプラスティックパーツに、アーマオール塗るのをさぼってたら、いつの間にか真っ白に・・・いくら塗っても黒くならなくなってしまいました(/_;)

ためしにヤフオク!で1本400円ちょいの、油性のタイヤワックスを購入~、やっと黒々なりました( ^^) _旦~~

ここ半年ほど忙しさにかまけて、手抜きをしてたしっぺ返しがきてるような気がします・・・^^;

話は変わりますが、今月号の「Tipo」に名車「アウトビアンキA112アバルト」が、特集されてます是非ご覧ください~^0^





いや~いいクルマだ~自分の憧れはシリーズ2・・・オレンジ色のやつです(*^。^*)

Posted at 2015/07/08 22:44:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | ビアンキ | 日記
2015年07月03日 イイね!

雨の日の電力事情(; ̄ェ ̄)

雨の日の電力事情(; ̄ェ ̄)調整が出来なかった、アイドルミクスチャアスクリューのオーリング…早速ケーキ屋さんからパーツが届きました〜( ´ ▽ ` )ノ

特に変わりがあるようには見えないのに、取り付けてみると、しっかり調整出来ました〜絶好調*\(^o^)/*

早速閉店後の買い出しに、雨の中を走ってみました、先日まではいつ止まるか分からないので、雨の日なんて乗るきにならなかったけど、これなら安心〜しばらくは多分大丈夫でしょう〜( ´ ▽ ` )ノ

しかし流石ビアンキ、そうそうトラブルフリーは続きません…エンジン始動時電圧が安定するまでに、ワイパー動かしたら途中で止まっちゃいます;^_^A

流石に5年目のバッテリーが限界かも?( ̄▽ ̄)

そしてビアンキ新しい技を会得しました、何処でもお好きなところでワイパーを止めれるようになり、オマケに間欠ワイパーは3回〜1回を、ランダムでやってくれます…今度は何回?と結構楽しませてくれます*\(^o^)/*

全く飽きさせないクルマだね(。-_-。)


Posted at 2015/07/03 22:31:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年07月02日 イイね!

すんなりいかないよね~(@_@;)

すんなりいかないよね~(@_@;)なでしこ決勝進出おめでとう~ヽ(^。^)ノ

錦織左足負傷で無念の棄権(/_;)

と、スポーツ界でも色々おこってる7月スタート( ^^) _旦~~

キャブレターのO/Hに取り掛かりました(ー_ー)!!

ガソリンが滲んだり、その他油汚れでボロボロのウェーバー(@_@;)

分解してキャブに内臓されてる、フィルターを外してみたら、ゴミが相当溜まってました^^;



フロート下には何処から入ったのか?って感じの大物も・・・(-_-;)

ってことで、ウエーバーキャブレターオーバーホール終了〜(´・Д・)」



続いてタペット調整・・・今回はゲージのメモリが見づらくなって、いちいち変えるのがめんどくさくなって、全てのクリアランス0.25mmで終了〜( ´ ▽ ` )ノ

エンジン再始動させようと思ったら、ボンネットの中であちこち動かしてた、デスビが結構回ってて、悩んだけど、無事再始動〜(@_@;)

っとシュワシュワ〜盛大にエアーを吸ってる…外した時に、こんなに下側歪んでたっけ?と思ったけど、多分それが原因;^_^A

大阪の電話相談室の先生も、この前やられてたし…どうしよう?削るか?予備のキャブレターの下側だけ使うか?( ;´Д`)

悩んだけど使い古しのパッキンを使ってたのを思い出して、新品のパッキンを装着~無事治まりましたヽ(^。^)ノ

けど本当は自分のビアンキのタペットカバーは、内側にほんの僅か欠けがあったので、漏れることはまず無いけど、この際綺麗な物に交換を企てたのに、例のキャブレターの歪みで、全く組むことが出来ず断念(; ̄ェ ̄)

予備に置いてる欠品パーツのあるキャブレターは、スムースに組めるから、やっぱり今のキャブレター歪んでるんですね( ̄▽ ̄)

当然今のタペットカバーにも、少し入りにくいのですが、そこは長年のお付き合い…融通が効くみたいで、何とか組めました( ´ ▽ ` )ノ

しかしアイドルミクスチャアスクリューの、オーリングが太すぎるのかとってもきつく、全く調整出来ずガスが濃いいままなのかとっても臭い…今回は何だか色々すんなりいかないなぁ〜o(`ω´ )o
Posted at 2015/07/02 22:31:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビアンキ | 日記
2015年06月29日 イイね!

時間があると、無駄に考えるよね~(-_-;)

時間があると、無駄に考えるよね~(-_-;)一か月ぶりな更新・・・先々週?だったけ、本人メンテナンスと改造のため、5日ほど休みました^^;

2日ほどは余分なこと考えることも無かったのですが、元気が出てくると、やっぱり色々考えてしまいます(@_@;)

ビアンキのヘッドライトがどうしてもいまいちに感じてたので、国産品にしようか?と、中古品を「ヤフオク!」であさってましたが、「PIAA」で検索したら、似たものが出てきました~^0^

あまり良くなかったら、エブリーにつけてもいいかぁ~と、6000円位送料無料なのでアマゾンで購入しました( ^^) _旦~~

シェードの形状が違うんですね~、今までのよりは造りが良さげ~^0^

ストレートの一体型で、スマート・・・今までのは分割しないと、バルブ固定のパーツが着かなかったんですよね~(@_@;)



元がこんなにでっかいから、防水カバーが被せにくかったので、切ってはめ込んでましたが

新しく買ったのは、ストレートなのでスムースイン( ^^) _旦~~

なかなか好印象~、夜試してみましたが、今までの物より手前からしっかり照らしてくれます、ハイビームにした時も全然違って、今までのはただ光が拡散してた感じでしたが、上方を照らしてる感じにはなります・・・果たして車検の時に合格するかどうかは疑問ですが、今までの物より良くなったので、良しとしましょう~さて、明日からはキャブのO/H~タペット調整、久々に頑張りましょう~(-。-)y-゜゜゜
Posted at 2015/06/29 22:40:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | ビアンキ | 日記

プロフィール

「第一回WRCホモロゲモデルMTを見学に~^0^ http://cvw.jp/b/274360/46472204/
何シテル?   10/19 18:59
20才の時に蠍の毒にやられてから(勿論刺されたわけではなくアウトビアンキA112アバルトに魅せられたわけ)お金は無いのでこつこつ自分で直して、15年乗ってました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HIRO.NTさんのアバルト プントエヴォ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/26 21:28:22
牛歩で作業進行中~(-。-)y-゜゜゜ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/24 19:46:24
ボクスターのECU点検。フォルトエラーのチェックと消去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/02 20:12:49

愛車一覧

アウトビアンキ A112 アウトビアンキ A112
5年ぶりに2台目を、みんカラのお友達から譲っていただきました。 ボディー・エンジンの状態 ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
我が家に3代目のエブリーがきました^0^ MTのターボ車なので、とってもパワフル!これで ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
子供の頃からの憧れの車、シビックを中古で購入^^ 自身初のくるまは4ドアでした、良く考え ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
CMを見て一目ぼれ、初の新車購入した車です^^ この車で車弄りに開眼!!DIYする楽しさ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation