• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イタのしんのブログ一覧

2014年05月24日 イイね!

バルケッタに車高調取り付け(`_´)ゞ

バルケッタに車高調取り付け(`_´)ゞ夕方仕事が暇になってきたので、バルケッタに車高調を取り付けました(`_´)ゞ

意味は無いけど純正と比較〜( ̄▽ ̄)

ブレーキラインも上手くつきました(`_´)ゞ

リアのスプリングが純正より長い…σ(^_^;)

スプリングを縮めつつ、ロアアームを下げるのに一苦労(;´Д`A

ビアンキの設定から長さは調節してなかったけど、丁度いい具合に、前後2センチほど下がりました( ̄^ ̄)ゞ

ショックのダイヤル調整を1に設定して乗ったら、めっちゃいい感じ〜硬すぎず、突き上げもなく希望通りの足になりました( ̄+ー ̄)

この前はハッキリ言えなかったけど、柔らか過ぎたもんね〜フッchiさん〜また乗りに来て〜(=゚ω゚)ノ

あ〜明日は筋肉痛だな。・゜・(ノД`)・゜・。
Posted at 2014/05/24 22:07:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | バルケッタ | 日記
2014年05月22日 イイね!

なんとか出来そうσ(^_^;)

バルケッタのブレーキラインの固定方法を、色々考えてましたσ(^_^;)

自分ちにバルケッタが来た時には、車高調が装着されてたので、それ用のステーも、ケースに溶接されてたのですが、ビアンキに流用する際に邪魔だから、ぶち切ってたんですよね〜、ホントにご苦労様です( ̄▽ ̄)

色々考えてましたが、アルミのプレートでこんなの作ってみました(=゚ω゚)ノ

30ミリX70ミリ切り出して、穴も切り抜きました(`_´)ゞ

試しにブレーキホース挟んでみたけど、いい具合です〜( ̄+ー ̄)

側溝の蓋と、ミニ万力を使って二段曲げ( ̄Д ̄)ノ

穴開けてタッピングでビスどめで、何だかいけそうな気がする〜( ̄▽ ̄)

あと三枚シコシコ切りましょう( ̄^ ̄)ゞ
Posted at 2014/05/22 22:13:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | バルケッタ | 日記
2014年05月21日 イイね!

むむむ・・・(^_^;)

むむむ・・・(^_^;)自分のバルケッタは車検23か月ついて、150,000円ヽ(^。^)ノ

バルケッタの新品ヘッドライトF○MCで140,400円(@_@;)

絶対買わない・・・っつうか買えない(^_^;)
Posted at 2014/05/21 22:04:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | バルケッタ | 日記
2014年05月20日 イイね!

ご苦労様と人は言う(;^_^A

ご苦労様と人は言う(;^_^A先日ビアンキから取り外した車高調( ̄Д ̄)ノ

思えば10ヶ月ほど前、試行錯誤の末やっとの思いでビアンキに取り付けたのでした。・゜・(ノД`)・゜・。

取り付けてからも、バネレートに車高に減衰力にと悩む日々…いいなぁと思っても、数日乗ると欲が出てきます、何と欲深い人間でしょう(≧∇≦)

そんなこんなで取り外した、車高調はバルケッタに戻されることとなりました(=゚ω゚)ノ

ビアンキのアッパーマウントから、バルケッタのアッパーマウントに変更します、こちらはキャンバー調整も可能〜(`_´)ゞ

車高調全体像〜*\(^o^)/*

因みこの車高調元は、S13シルビア用圭オフィスσ(^_^;)

もともとのアッパーマウントの重量は〜( ̄▽ ̄)

何処かのショップ製アッパーマウント重量…お、重
σ(^_^;)

基本的に同じプントの純正と、重量比較してみました(`_´)ゞ

全体で計ってみたら、1キロほど軽量です( ̄+ー ̄)

更に軽いスイフトのスプリング6キロに、変更して装着しましょう〜( ̄▽ ̄)

リアのスプリングは、メルヴェかフォクトランド?σ(^_^;)

問題はブレーキホースと、ABSセンサーの配線を、どうやって留めるか…( ? _ ? )
Posted at 2014/05/20 18:42:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | バルケッタ | 日記
2014年04月29日 イイね!

忘れてた1周年(>_<)

忘れてた1周年(>_<)曇り空の昭和の日、変わらず今日も営業中です^^;

姉の家族が立ち寄ってたので、姪っ子と姪っ子の彼氏が、バルケッタに試乗~初のオープン・カーに大喜びヽ(^。^)ノ

今朝お友達の、おぬまさんがデルタに乗って、10周年とブログを書かれてました・・・そう言えばバルケッタ買ったのいつだったけ?

去年の4月のブログを見たら、もうすでに乗ってました・・・どうやら4月10日にクルマが届いて、4月20日からのり始めたようです^^;



思えば3月某日ふと検索した、ヤフオク!バルケッタで出てきた、車検取得したばかりで15万円のバルケッタ・・・15万で落札出来たらお得かも?まぁ、まさかそのまま終わらないだろうしで入札してたら、まさかのそのまま終了(@_@;)

嬉しかったけど、正直とっても不安でした・・・現車を見てないし、おまけにバルケッタ自体一度も見たことが無かったのですから^^;

4月10日陸送されてきたバルケッタは、Fバンパーは外れてて幌もはしが外れかけてて、正直思ったよりボロイ印象・・・やっちまった感が(/_;)

車庫に入れようと思って、エンジンスタートさせて窓を開けようと思ったら、動きません・・・さっき降ろしてる時は確かに上下してたのに、ますます不安が募りました(;一_一)

まぁそんなこんな色々ありつつすごした一年、少しは仲良くなれたような気がします( ^^) _旦~~



思いもよらず手に入れたオープンカー、もう少しお付き合いできそうです(^。^)y-.。o○
Posted at 2014/04/29 16:39:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | バルケッタ | 日記

プロフィール

「第一回WRCホモロゲモデルMTを見学に~^0^ http://cvw.jp/b/274360/46472204/
何シテル?   10/19 18:59
20才の時に蠍の毒にやられてから(勿論刺されたわけではなくアウトビアンキA112アバルトに魅せられたわけ)お金は無いのでこつこつ自分で直して、15年乗ってました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HIRO.NTさんのアバルト プントエヴォ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/26 21:28:22
牛歩で作業進行中~(-。-)y-゜゜゜ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/24 19:46:24
ボクスターのECU点検。フォルトエラーのチェックと消去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/02 20:12:49

愛車一覧

アウトビアンキ A112 アウトビアンキ A112
5年ぶりに2台目を、みんカラのお友達から譲っていただきました。 ボディー・エンジンの状態 ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
我が家に3代目のエブリーがきました^0^ MTのターボ車なので、とってもパワフル!これで ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
子供の頃からの憧れの車、シビックを中古で購入^^ 自身初のくるまは4ドアでした、良く考え ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
CMを見て一目ぼれ、初の新車購入した車です^^ この車で車弄りに開眼!!DIYする楽しさ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation