• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はぢめの愛車 [スズキ アルト]

整備手帳

作業日:2023年12月24日

リアシート用ドリンクホルダー取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
リアドアの内張り内にUSB電源ポート(写真上)を設置するために、パワーウィンドウの配線からアクセサリー電源を探しました

真ん中がアクセサリー電源のようです
2
配線を分岐させるため分岐用配線を作り、キボシオスはドア側、メスはスイッチ側へと接続します
残ったメスをUSB電源ポートのプラスへ接続します
3
USBポートのアースはここで取りました
アース不良が心配だったので、塗装を240番のペーパーで落としてから接続しました
4
USBポート本体は内張りをとめるステーの下に両面テープで貼り付けました
5
取り付けするドリンクホルダーはこれです(写真下)
本来はフロントシートとセンターコンソールの間に差し込む物のようです

ドリンクホルダー、小物入れ、USB差し込み口×2個がついてます
このホルダーの電源配線がUSBのため、ドアにUSBポートを取り付けました

差し込むための下部の所が邪魔だったので、少し残してカットしました(写真上)
6
取り付け場所は、内装パネルより21cm前
高さはパネルに横に入っている切り替えデザインよりちょい下です
7
まずはパネル後部から21cmのところにマーキングします
8
ドリンクホルダー上部2箇所にボルトを通す穴を開けます

上すぎるとボルトが丸見えですし、下すぎると小物入れの仕切りと干渉してしまうので、ココになりました
9
タッチペンと先の細いピックを用意し、ピックの先端に塗料を落とします
10
ドリンクホルダーを定位置に合わせ、ホルダーに開けた穴の位置を先程のピックを使い、内装パネルにマーキングします
11
マーキングした所に穴をあけ、ナッターを取り付けます
12
1度、ドリンクホルダーと内装パネルを取り付けます
パネルにはナッターがあるので、ホルダーをボルトで固定します

ホルダーの位置に問題がなければ、USBケーブルを通す穴(赤矢印)
ホルダー下部をボルトで固定するための穴(青矢印)
それぞれをあけます
13
ホルダーを一旦外し、下部側のナッターを取り付けます
右下の穴は電源ケーブルを通すためにあけた穴です
14
ホルダー裏側はバリ取りをし、振動音防止のためエプトシーラーを貼り付けました
15
ドリンクホルダーとパネルを本固定
USBケーブルをパネル裏へと通します
16
USBポートは防水ビニールで差し込みがふさがっているため、ビニールにアナをあけます
17
配線をタイラップでまとめ、エプトシーラーで巻いて振動音対策をします

パワーウィンドウ線、USB線をそれぞれ差し込み、内装パネルを元に戻します
18
ドリンクホルダーに置いたものがボルトで傷が入るのを防ぐため、ボルトキャップを取り付けます(コーナンのネジコーナーに売ってました)

完成です!!
19
フロントシートを1番後ろにし、リクライニングしても接触なし!!
20
リヤシートを倒しても大丈夫!!
21
光ります
消せます
22
赤や青、白などに切り替え可能です
23
スマホ用の充電ケーブルを差し込むと…ちゃんとスマホ充電できます!

デメリット
・中からリアドアが開けにくい
・内装パネル固定のプラスビス(ハンドルではない方)で使えるドライバーの長さが限られる
・助手席にすら乗る人がいないのに、リアシートにドリンクホルダーは本当に必要だったか考えてしまうクリスマスイブの夜を迎えてしまう

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車内の収納力アップ計画(仕上げ編)

難易度: ★★

【HA25S】ハブベアリング交換 リア

難易度: ★★

エンジンオイル&オイルフィルター交換 備忘録

難易度:

ダッシュボードパネル塗装

難易度:

スズキアルトのインパネ3種を黒に塗装するお話

難易度: ★★

【HA25S】クラッチワイヤー交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@HIRO_HA36S
断るための言い方にしても酷いですね

「申し訳ないけど、ウチは持ち込みパーツの取り付け作業はしてません」

だけで良いのに…」
何シテル?   02/09 20:07
はぢめです。よろしくお願いします。 真似っ子歓迎、質問にはお答えしますが、通知オフなので返信が遅れることが多々あります 真似した→出来ない、壊れたと言う前に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

補機ベルトテンショナー異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/05 18:03:51
HA36 パワーウィンドウ故障修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/22 06:54:37
ha36v シート交換のススメ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/19 03:59:49

愛車一覧

ホンダ N-VAN ホンダ N-VAN
HA36Sから乗り換え モトクロス用のトランポです
トヨタ タウンエースバン トヨタ タウンエースバン
初期装備 Fサス:Firestone Rサス:Universal Air ホイル:ワタナ ...
ヤマハ YZ250F ヤマハ YZ250F
2023年式新古車 FMFサイレンサー付 2000年国際B級引退から23年振りに復活し ...
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
滋賀県で働いているときの通勤車AF18 5万円くらいで購入しましたが、雨、台風、雪を乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation