• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さまさま@愛知の愛車 [その他 その他]

整備手帳

作業日:2019年11月3日

GARMIN etrex touchを水平にしたログ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
この記事は古いです。
ご覧になる人が多いようなので、補足しておきます。
ファームウェアのアップデートが数回あり、位置精度はかなり向上しました。
アンテナの感度自体は変わりようがないので、後処理によるものと思われます。
2022/04/29のver4.30では、水平に持つなどの特別な配慮をしなくても、ヘリカルアンテナと同等、もしくは良好なことさえあります。
*******************************
先日、Map60とTouch35のログを比べた結果、軌跡のズレは旧世代機の60が圧勝でした。(^^;
https://minkara.carview.co.jp/userid/274638/car/226031/5515719/note.aspx

「GLONASS/みちびき」まで併用した35が劣るなんてね。
これはアンテナ形式の違いだろうと考えています。

パッチアンテナは水平に保持するのが基本な(と信じている)ので、タンクバッグに入れて軌跡を採ってみました。
オートバイの走行なので、20°~30°の傾きはあるでしょうが、縦置きよりは断然良いはず。
2
山間でも、天空が開けた場所。
2~5mほど外れることはあっても、おおよそ地図上の道をトレスしています。
これは縦置きの時と同じ結果です。
(前回と同じコースではありません)
3
こちら、山が迫っていて天空があまり開けていない場所。

雰囲気は分かりますが、どうでしょう、5~10mほど道から外れています。

水平に保持したからと言って、安定した軌跡が得られるわけではないようです。
この結果から推して、パッチアンテナは反射波などの影響を受けやすいのかも知れません。

この軌跡を見ると、道を中心に西へ東へとブレていることが分かります。
リュック脇のポケットに入れた状態では、ほぼ全域で片側に振った軌跡です。
リュック自体、または人体が片方を遮っていたためと思われます。
4
検証と呼べるほどのものではありませんが、
◎縦にしても水平にしても、山の迫った場所では、道の外れが大きい。
◎水平(左右均等)に置けば、ブレはあっても偏りは少ない。
ビルが建ち並ぶ街中でも、このような傾向は出るかも知れません。

こんな感じでしょうか。
これからはタンクバッグに入れるか、ハンドルホルダに装着して行こうと思います。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

BX80 *GM301L 新品マフラー&ガード塗装(耐熱銀、マーキング黒)

難易度:

ZRR80W ヴォクシー TVキャンセラー取り付け

難易度:

Precision Bass 弦交換

難易度:

25.08.17_家裏の草降りした後に砂利引き継続

難易度:

ギターと車高は低く構えた方がカッチョいいと硬く信じている昭和生まれデス(^◇^ ...

難易度:

ハーフカバー裁縫

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アイ やるかやらぬかOH(ラグルス迷い中) https://minkara.carview.co.jp/userid/274638/car/2245286/8339243/note.aspx
何シテル?   08/20 09:16
オートバイ旅行が好きな、昭和中期世代の高齢者です。 みんカラはツーリングの記録を残すのに便利そうだったので始めました。 ご近所や友達には『車好き』で通っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

社外エキマニ比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 13:03:17
中古タービンが届きました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 21:55:03
[三菱 アイ] タービン交換 TD025M Ver2.0(通算6回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/28 17:16:47

愛車一覧

三菱 アイ 青色アイ (三菱 アイ)
残念ながら生産終了してしまって、新車を購入することはできませんでしたが、程度の良い200 ...
ホンダ モンキー オランウータン (ホンダ モンキー)
1972型で、オリジナルカラーはオレンジっぽいメタリックでした。 30年前は3台あったの ...
ホンダ XLR125R XL (ホンダ XLR125R)
前のオーナーさんがレースに使っていました。 タンクは凹み、シートは裂けのポンコツを譲って ...
ホンダ TLM50 エムちゃん (ホンダ TLM50)
トライアルなどできもしないのに、デザインがとても美しくて購入してしまいました。 それもず ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation