• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さまさま@愛知の愛車 [その他 その他]

整備手帳

作業日:2022年4月23日

搭載する車両によるCCA値の違い

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
以前、三菱アイで車載のままで計測した場合とバッテリ単体で計測した場合で、CCA値に違いがあるか確認しました。
結果は車載が低い値を示しましたが、違うと言っても約2%。
https://minkara.carview.co.jp/userid/274638/car/226031/6659564/note.aspx

漠然と車両が違えば、多少は差が出るんじゃないかな?と考えていましたが、同じバッテリを三菱eKスペースに載せ換える機会があったので計測してみました。
アイに載せて半年使ったCAOSは、今のところ何の異常もありません。

まず、アイから降ろす前に計測。
昨晩帰宅して、約12時間経過しています。
気温は明け方から5℃ほど上がって20~23℃になっていますが、バッテリは数℃低いと思います。

電圧:12.52V
抵抗:5.74mΩ
CCA:458
2
アイから降ろしたバッテリ単体。

電圧:12.57V
抵抗:5.65mΩ
CCA:472

車載と3%の差
3
電圧:12.57V
抵抗:6.65mΩ
CCA:401

車載と15%の差
4
バッテリテスタは、バッテリの内部抵抗を計測してCCA値を表示するそうですが、車両によっては無視できない差が発生するようです。

バッテリメーカーが発売しているテスタには、選択項目に車載状態/単体があって、補正されます。
アイドルストップ車、充電制御車など、仕様によってある程度決まった値があるのかどうか分かりませんが、簡易テスタを使う際は、単体との違いも把握しておく必要はありますね。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

Galaxy A60バッテリー交換しました。

難易度:

BP419LD バッテリー充電(30A19R) R6春作

難易度:

BP419LD バッテリー固定ボルト修正(M6)

難易度:

ワゴンR バッテリー・オイル交換 他

難易度:

電動カート バッテリー交換

難易度: ★★

MC22S バッテリー交換<FB>(40B19L) 168,260km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #XLR125R ブレーキ・クラッチスイッチを交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/274638/car/1477100/7843614/note.aspx
何シテル?   06/23 23:02
オートバイ旅行が好きな会社員です。(もうじきパートにしてもらいます) しょっちゅう車のパーツを外しているせいで、ご近所や友達には『車好き』で通っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[三菱 アイ] 【備忘録:93982km】ツイーターのコンデンサ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/07 20:28:05
ホンダ・ビート、登り勾配でのトルクの細り対策(まとめ、その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/13 08:01:45
吸気管切り替え① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/19 23:24:08

愛車一覧

三菱 アイ 青色アイ (三菱 アイ)
残念ながら生産終了してしまって、新車を購入することはできませんでしたが、程度の良い200 ...
ホンダ モンキー オランウータン (ホンダ モンキー)
1972型で、オリジナルカラーはオレンジっぽいメタリックでした。 30年前は3台あったの ...
ホンダ XLR125R XL (ホンダ XLR125R)
前のオーナーさんがレースに使っていました。 タンクは凹み、シートは裂けのポンコツを譲って ...
ホンダ TLM50 エムちゃん (ホンダ TLM50)
トライアルなどできもしないのに、デザインがとても美しくて購入してしまいました。 それもず ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation