• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さまさま@愛知の愛車 [その他 その他]

パーツレビュー

2017年12月16日

DRC ウルトラライトクラッチレバー  

評価:
2
DRC ウルトラライトクラッチレバー
TLM50のクラッチ操作を軽くしたくて購入しました。
駆動系とは言えないでしょうが、カテゴリがよく分からないので、ココに。

アイディアは良いのですが、強度面・機能面で消化不良が否めません。

【ダメ1】
調整ネジの強度が低く、入手したものはひん曲がっていました。
汎用品で良いだろう…と思ったら、ネジサイズがめったにお目にかかることがないM7。(^^;
発売元に問い合わせたところ、リプレイス品はレバーしかないとのこと。
しかたなく全部交換する人もいるようです。

M7にワイヤを通す幅3.6の溝が切られているので、ネジの谷部肉厚は1.2程度しかありません。
ちょっと横に押しただけで曲がってしまうのも、しかたないこと。

【ダメ2】
鍛造製品で強度が高いことを謳っていますが、精度は低くてレバーとホルダの嵌合いがスカスカ。
レバーが上下にガクガク。
(中古なので、そこそこ摩耗していることも影響しています)

【ダメ3】
調整位置が3箇所ありますが、中央以外はケーブルが早期折損する可能性が大きい。
原因はアジャスタの作動角不足とレバーの溝加工不足。
ワイヤが切れやすいと聞いたことがありますが、設計的なミスだと思います。

それぞれについてできそうな対策は、整備手帳に書いていきます。

関連情報URL:http://www.dirtfreak.co.jp/moto/products/drcproducts/merchandise.php?type=1&?mode=5&id=handle/ultralight_clutchlever
定価5,616 円
購入価格1,800 円
入手ルートネットオークション
レビュー履歴最新 (2018/07/15)のレビューを見る
関連する記事

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

NISMO / スーパーカッパーミックスツイン

平均評価 :  ★★★★4.54
レビュー:223件

ALPHA / RIGID / クラッチカバー

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:6件

EXEDY / Single Sports Series ULTRA FIBERクラッチセット

平均評価 :  ★★★★4.43
レビュー:558件

STI / クラッチカバー

平均評価 :  ★★★★4.07
レビュー:57件

STI / クラッチディスクオルガニック

平均評価 :  ★★★★4.05
レビュー:41件

ATS / ATS&ACROSS カーボンツインクラッチ

平均評価 :  ★★★★4.59
レビュー:270件

関連レビューピックアップ

GLLXPZ センターキャップ

評価: ★★★

中華純正 6角ビットセット

評価: ★★★★★

ヤフオク タイヤチェンジャー 手動 倍力レンチ

評価: ★★★★★

タカギ ジョウロノズルヘッドセット PK付き XGZ0045

評価: ★★★★★

SAMSUNG SAMSUNG SO-DIMM M471B5173QH0-YK ...

評価: ★★★★★

ゼウス クリテリウムリアメカ

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アイ やるかやらぬかOH(ラグルス迷い中) https://minkara.carview.co.jp/userid/274638/car/2245286/8339243/note.aspx
何シテル?   08/20 09:16
オートバイ旅行が好きな、昭和中期世代の高齢者です。 みんカラはツーリングの記録を残すのに便利そうだったので始めました。 ご近所や友達には『車好き』で通っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

社外エキマニ比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 13:03:17
中古タービンが届きました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 21:55:03
[三菱 アイ] タービン交換 TD025M Ver2.0(通算6回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/28 17:16:47

愛車一覧

三菱 アイ 青色アイ (三菱 アイ)
残念ながら生産終了してしまって、新車を購入することはできませんでしたが、程度の良い200 ...
ホンダ モンキー オランウータン (ホンダ モンキー)
1972型で、オリジナルカラーはオレンジっぽいメタリックでした。 30年前は3台あったの ...
ホンダ XLR125R XL (ホンダ XLR125R)
前のオーナーさんがレースに使っていました。 タンクは凹み、シートは裂けのポンコツを譲って ...
ホンダ TLM50 エムちゃん (ホンダ TLM50)
トライアルなどできもしないのに、デザインがとても美しくて購入してしまいました。 それもず ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation