• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Xianranのブログ一覧

2025年04月18日 イイね!

エアバッグ

エアバッグ
イシュグルでスキーのガイドさんに、エアバッグはシーズン終わってから買うと良いよと教えてもらい、3割引で買いました。スコップ、ゾンデ棒、ビーコンにエアバッグで雪崩対策四点セット完成。 リュックサック内蔵で電動式。普通はガスカートリッジ式ですが、充電で発砲の練習を気兼ねなく出来ます。しっかりとパンパ ...
続きを読む
Posted at 2025/04/18 14:16:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月14日 イイね!

花見

花見
BMW本社の四気筒ビルの近くの公園で花見。桜はもう散って最後の名残を見せるだけです。
続きを読む
Posted at 2025/04/14 02:59:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月10日 イイね!

地図更新

地図更新
G29 Z4、途中乗り換え含めてかれこれ5年乗って来ました。もうマンネリかと思いM2をチェックしたりしますが、スキーシーズンも終わり、剛性の高い夏タイヤに変わってキビキビした走りを感じながらエンジン音を楽しむと、まだまだ乗れるなと言う気持ちになります。 M2は重たいよなー。でも凄い剛性感だろうし ...
続きを読む
Posted at 2025/04/10 03:11:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月03日 イイね!

夏タイヤ

夏タイヤ
シーズン終了ということで夏タイヤに交換。 BMW M Motorsport GmbH本社の隣り合わせのタイヤセンターでやってもらいます。予約した朝一番に行って20分ほどで終了。交換と保管で約200ユーロ。他でもっと安いとこあると思いますが、保管しているタイヤを引き取る手前があるので、変えるつもり ...
続きを読む
Posted at 2025/04/03 22:45:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月30日 イイね!

シーズン終了

シーズン終了
いつも行くHochfügen。土曜からの降雪が日曜朝まで続き、30cm以上積雪した様子。シーズン最後に逃すわけには行きません。 今日から始まったサマータイムで一時間早く朝起きたことになりますがiPhoneが自動で時間調整するので実感は有りません。朝食取ってスタート。気温は7度。高いです。どこから ...
続きを読む
Posted at 2025/03/31 01:45:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月24日 イイね!

春の味覚

春の味覚
春の食材が出回り始めました。 これから旬が始まる白アスパラガス。子供のとき白アスパラガスの缶詰めを食べて、こんないまずいものは無いと思ったことを覚えています。 その記憶は忘れて、旬の白アスパラガスを食べると、旬のタケノコを食べるのと同じ幸せを感じることが出来ます。カツオ節でも食べることは出来ま ...
続きを読む
Posted at 2025/03/24 04:30:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月23日 イイね!

シーズン終了か?

シーズン終了か?
リヴィーニョでチューニングに出した板。カナーツェイでまたソールに溝を作ってしまい、そこでチューニングに出したら、前回どこでやったと聞かれ、何で?と思ったら、板を見ながら悪い所に出したなと無口そうなオヤジが言います。そのオヤジがチューニングした板、受け取ったまま滑っていないのでそれを確認したくていつ ...
続きを読む
Posted at 2025/03/23 04:41:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月18日 イイね!

三日目

三日目
今日は雪が上がって晴れ。Z4でゴンドラ一本分上がってスキーすることにしました。 昨日の新雪の残り。 晴れて気温が下がり、昨日の湿雪がかたまりかかって、板の動きを拘束しようとする雪で、気が抜けません。 昨日まで見えなかった岩山。セラ山塊の西隣、Sassolungoと言います。 上の写 ...
続きを読む
Posted at 2025/03/18 06:08:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月17日 イイね!

二日目

二日目
ドロミテ二日目。朝から湿った雪がどんどん落ちて来ます。山は雲の中。それでも出動。視界が限られた中、セラロンダを一周しようかと逡巡しながら滑り出すと、雪不足のためか自分の向かっている方向は周回不可の表示。それでは逆周りと戻って行くと、、、リフトから新雪斜面が霧の中に見え、ただひたすらゲレンデを滑るだ ...
続きを読む
Posted at 2025/03/17 14:25:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月16日 イイね!

カナーツェイ初日

カナーツェイ初日
ドロミテに来ました。天気が良くないのは予報通りで良いのですが、気温が高い。せっかく降った雪が溶けていて、もくろみが外れました。気を取り直してまずはお昼。 スモークサーモンのパスタ。 タコにフムス。 ピスタチオのティラミスにおすすめのデザートワインを合わせたらワインの香りと合わさって美味し ...
続きを読む
Posted at 2025/03/16 15:21:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「Susten pass http://cvw.jp/b/2748645/48552226/
何シテル?   07/20 08:39
屋根で密閉された車には乗れない体質になってしまいました。 技術系だったのでDIYも少しやります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  123 45
6 78 9 10 11 12
131415 16 171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ロールバーカバーのプチイメチェン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/21 14:30:33
ロードスター の静音対策? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/04 02:46:22
左BSMインジケーター増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/21 19:41:05

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
スキーとハイキングに行くための脚です。
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
近所の山専用マシンですが遠乗りもしてみたい。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NR-Aです。
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
山が好き
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation