• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Xianranの愛車 [BMW Z4 ロードスター]

整備手帳

作業日:2023年4月16日

スペーサー装着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
パーツレビューで上げた、何ヶ月も放置していた10mmのスペーサーですが、みんカラ投稿してみたら装着の意欲が出てきました。

用も無い日曜日、味噌作りで忙しくしている妻に煙たがられて、重い腰を上げてスペーサーを持ちガレージに。

この歳でタイヤ4本脱着は本当に疲れます。最後のタイヤを外したときに、もしブレが出たら、もう一度脱着、、、と考えがよぎり、とにかく賭けるしかないと開き直ります。
2
前車の時に使っていたメルセデスベンツ純正ジャッキがお手軽で重宝します。ジャッキポイントぴったり勘合して、これをどうしてBMWで売っていないのか不思議。

装着完了したらちょうど雨も止んで、試走行。ビュッとスピード出すと、わずかにブレがあるような、、、ぎりぎり気になるレベルか、、、と思っていると前がつっかえてスピード出せません。
3
お楽しみマークが出て前方クリヤ。む!何か大丈夫?
折り返してもう一度確認すると全速度域で問題なくすっきりとしたステアリングフィールです。よかった。
4
走り始めは馴染んでなかったのでしょうか。走行後トルクレンチをもう一度掛けると、少し回るボルトが幾つかありました。
しばらく走ってからもう一度レンチを掛けたら作業終了てす。

10mmですが違いは見てすぐに分かります。前輪の方が出てます。後輪もそこそこで、私には十分です。
5
、、、よかった。改造の届出に行こうと思って書類等を確認したら、フロントフェンダーを5mm広げないと承認されないことが分かりました。どうりでフロントタイヤが出て見えるわけだ。がっかり。
フェンダーを広げるつもりまではないので取り外すしかありません。承認ないと保険も怪しくなるので。有償ですが欲しい方いませんか?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

試し履き

難易度:

夏タイヤに交換

難易度:

タイヤ交換

難易度:

タイヤ交換〜♪

難易度:

タイヤ・ホイールを交換

難易度:

タイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年4月19日 0:11
そのメルセデスベンツ純正ジャッキと、似た形状のBMW純正ジャッキを持ってます。2個。 (^^;;

2個同時に一台の車に使うと危険です。(^^;;

プロフィール

「B級グルメ http://cvw.jp/b/2748645/47784745/
何シテル?   06/16 15:46
屋根で密閉された車には乗れない体質になってしまいました。 技術系だったのでDIYも少しやります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ロールバーカバーのプチイメチェン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/21 14:30:33
ロードスター の静音対策? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/04 02:46:22
左BSMインジケーター増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/21 19:41:05

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
スキーとハイキングに行くための脚です。
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
近所の山専用マシンですが遠乗りもしてみたい。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NR-Aです。
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
山が好き
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation