• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月26日

クリスマス会をした

クリスマス会をした 今年は一人じゃない!
「あ~ん」
とやるためにホークをプリンターで作った。
ネットに転がっているデータをダウンロードしてそのモデルサイズは人間サイズに作ってあるだろうから、1/3ドールの単純に1/3でプリントしたらいいサイズにできた。


コーヒーカップにはマジなコーヒーが入っています。
ケーキは用意できなかったんだ。。
厚切りバームで許して。。
ホークはちょっとジャギってるけど
このくらい小さいと溶解積層式3Dプリンターの限界

買ってすぐに必要ないって前に売っちゃった光造形は。。
あの頃は、光はコスパが良くないじゃん?小さいものより実用性ある大きい物作ったほうが楽しい!

自分が作るモデリングも積層式レベルのクオリティーで十分なものばかりだしだし
って光売っちゃったけど、


ドールを買って・今回のことで小さなものでも精度が高くつくれて、いまなら1/3世界なものを作るには十分仕事してくれそうな光プリンターまた欲しいかも。
最近作るものも文字が入ったり細かくなってきて
溶解式じゃ限界があるときしょっちゅう。。
たとえばこのデータ。1/3サイズにすると光じゃないとプリントできないだろうな。。



ブログ一覧 | ドール | 日記
Posted at 2020/12/26 00:40:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

緊急外来へ
giantc2さん

あ ふ れ る 個性🚙
mimori431さん

✨君がいない夏✨
Team XC40 絆さん

今日も猛暑日(あと6日)
らんさまさん

8/21 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

🥢グルメモ-1,066- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2020年12月26日 5:03
3Dプリンター興味有るんですよ。

ただ、データ作りが3DCADだと思うんですけど、ソコにいまいち自信が無いんですよね( ̄▽ ̄;)
3Dプリンターを自在に使えるって凄いです。
コメントへの返答
2020年12月26日 8:58
コメントありがとうございます。今もCADや3D設計ソフトは浸かっていません。ブログの写真の瓦はプリンター趣味から始めたモデリングで一年歴の作品になります。
実は平面データ(線引きで)2Dからできているんですよ。
プリンターについてきたフリーソフト「happy3D」というソフトでだいたい作ってます。
3Dモデリングソフトから見たらお遊びソフトみたいなもので、単純図形を呼び出して伸ばしたり曲げたり、差分引いたり、差分残したりと、アイコンも文字なしの絵だし小学生でも感覚で使える単純ソフトです
2020年12月26日 10:24
勇気を振り絞って買ってみますかね。
たぶん考えてるより動いてしまった方が実現すると思うのですが。

写真の瓦ポストほどデカい物は出来なくても良いのですが、素人が始めるのに手頃なヤツのおすすめって有りますでしょうか。
コメントへの返答
2020年12月26日 12:06
プリンターは光も合わせると5台買ってきました。
はじめに買ったのはフラッシュフォージ ファインダーでした。
タッチパネル日本語。あとちゃんとしたメーカーの一体型プリンターだけあってオートで手軽です。値段もそれなりだけど。
プリンターはこういうもの、トライアンドエラーができるようになるとCR-10系のカスタム(気に入らない箇所はアップグレードパーツ)物が安いし大型が作れたほうがいいってなってきました。でも今でもファインダーのあの手軽さとプリント質は羨ましいときが結構あります。
最初はネットデータいっぱいあるしプリントするだけの楽しみって理由で買いましたが徐々に最低限のモデル(マウントパーツ)やらは作れるようになりました。
スカルプトソフト(画面3D上に粘土ベラで粘土工作してるような)など3DCADは自分のパソコンだとATOMなんでろくに動かず断念してしまいました。それが3Dプリンター歴3年なのに進歩してない原因です。。

プロフィール

「@白馬の変態だけども 梅雨の時期雷が落ちて停電したらこれをする!」
何シテル?   05/19 21:04
「取り付けました。」いきなり完成後の写真バーン「満足です。」な記事が多い中、レビュー・取り付け方・人柱的に書いていこうと思います。参考になれば嬉しいです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ドール】作り事を毎日頑張らなくて良くなってからの半年間まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/13 12:14:17
サーモグラフィって何に使うんだろう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/07 15:08:14
ドル活34ヶ月目。今年の目標は。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/03 10:48:47

愛車一覧

ダイハツ ムーヴコンテカスタム ダイハツ ムーヴコンテカスタム
ダイハツ ムーヴコンテカスタムに2017年1月から乗っています◆◆ 前の車でも車いじりが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation