• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハーレーのエンジンの"<< スズメ蜂 >>" [ホンダ ホーネット250]

整備手帳

作業日:2022年5月7日

<< スズメ蜂 >> 燃料ホース & 負圧ホース その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
連休が終わってしまう前に、

ひび割れた燃料ホースと負圧ホースとレギュレーターを交換したいな~

夕べから、
みなさんの整備ページを見て元気をもらい、
自分も頑張ってみることに・・・
腰痛とピンボケをどうするか?
2
燃料コックから、

ひび割れた燃料ホースと負圧ホースを外してから、

邪魔になる燃料タンクを外しますよ。
3
燃料ホースも割れています。

パックリ3か所の割れを確認。

写真で確認してますが、

老眼鏡では見えていません。
4
負圧ホースの割れは、

規則正しくもっと細かな割れを確認。

農機具と同じで、

固くなってポキポキ割れてく感じ。

ゴムからプラスチックへ
5
エアクリーナーのふたと中身を外して、

ボックスを抜く準備。

さあ~抜けるか?
6
一度も使った事がなく、

クリーナーボックスを抜く邪魔になるヘルメットホルダーを、

外しました。

外して保管
外して移設
外してポイ捨て。
どうしますかね?
7
左側の準備が出来たので、

右側に移り、

バッテリーなどをはずす。
8
燃料タンクを外したこんな時だからこそ、

どさくさに紛れて、

純正新品のレギュレーターに交換実施。

使ったのは新品購入のホンダ純正品。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

自賠責保険

難易度:

キャブ分解点検

難易度:

【覚書】パイロットスクリュー調整

難易度: ★★

MC31ホーネット スラッシュガード塗装取り付け

難易度: ★★

MC31ホーネット 外装板金塗装

難易度: ★★★

コンディションチェック走行

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年5月7日 16:58
お疲れ様です。

ハーレーノエンジンさん。

燃料ホース&風圧ホース交換お疲れさまでした。

バイクは結構大変なんですね。
コメントへの返答
2022年5月7日 17:39
菜してくん777さま

お疲れ様です。

夏の炎天下で車両火災だなんて、
シャレになりませんので、
今のうちに交換しました。

この車種が特にやっかいな感じですよ。

皆さんの整備手帳をみるとわかります。

プロフィール

「[整備] #フォーサイト コンディションチェック走行 https://minkara.carview.co.jp/userid/2751299/car/2636436/7839017/note.aspx
何シテル?   06/20 18:36
何をやっても中途半端。 何をやってもうまくいかない。 そんな男のみんから。 無線機 アイコム IC-7000M 無線機 ヤエス FT-450...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

<< フジコちゃん >> フォーサイト ウォーターホース 細いホース2本交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 05:12:25
タイミングベルト交換2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/20 14:09:40
タイミングベルト交換1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/20 14:03:55

愛車一覧

ホンダ ライフ << ライちゃん C 4WD >> (ホンダ ライフ)
次回車検日は・・・(2025)令和7年11月13日。。。100000km??? 前回車 ...
トヨタ ピクシス トラック << ブラックホーク >> (トヨタ ピクシス トラック)
<< ブラックホーク >>。。。。。 新潟から小樽 全長:3,395mm (4m未満) ...
トヨタ エスティマ << ホワイトイーグル >> (トヨタ エスティマ)
<< ホワイトイーグル >> 新潟から小樽 全長:4,780mm (5m未満) \24 ...
ホンダ フォーサイト << フジコちゃん >> (ホンダ フォーサイト)
ホンダのエフ << フジコちゃん >> 前 175 kpa 後 225 kpa ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation