• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jumbo@916の愛車 [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2021年4月25日

スピードメーターセンサー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
スピードメーターが突然0になる現象が発生。
諸先輩方を参考にミッションに刺さってるドリブンギヤセンサーを交換。
差し替えもカプラーが固く大変でしたが
RS用の補強メンバーの取り付け取り外しがもっと大変でした(滝汗
馬で上げて外したメンバーを胸や腕で支えるのですが結構な重さ・・・
外したドリブンギヤは16インチ用の白でした。
15インチ用の緑のにして完調になりました。
M528-17-400A
17490円
疲れたので画像はなしです(汗

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

右リアハブベアリング交換

難易度:

ショートシフト取り付け

難易度:

【備忘録】33872kmデフ:オイルシール交換

難易度: ★★★

フロントハブ交換

難易度: ★★★

ハブベアリング交換

難易度: ★★

クラッチリフレッシュ

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

免許を取ってからずっと車とバイク好きです。 以前は4輪の開発試作の仕事をしていました。 未だに当時物の馬やジャッキで自分でも整備しています。 どうぞ、よろ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

カワサキ ZX-14R カワサキ ZX-14R
久しぶりに4気筒に乗ってみたくなり購入しました。巨体のわりに乗り易く、若い頃に日本中を旅 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マツダ ロードスターに乗っています。クラシックレッドが欲しくて探しました。FC3Sのブレ ...
ホンダ XR250R ホンダ XR250R
ME06です。90DK 91DK 94CMの3台持ってます(汗 94CMはガレージハイブ ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
車内にNBのバンパーもそのまま積めて、170cmのボードも真っ直ぐ積めます。4WDなので ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation