• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

C-HR FANのブログ一覧

2018年04月30日 イイね!

C-HRへの前後カメラドラレコZDR-015の取り付け (2)

C-HRへの前後カメラドラレコZDR-015の取り付け (2)
こんにちは、C-HR FANです。 前回「C-HRへの前後カメラドラレコZDR-015の取り付け (1) 」に続く2回目です。 前回ではリアゲートから室内の天井下に配線を取り回しました。今回はそこから車内前方へと配線を取り回していきます。 天井パネルの中を、向かって左側(助 ...
続きを読む
Posted at 2018/05/01 11:48:38 | コメント(1) | 日記
2018年04月30日 イイね!

C-HRへの前後カメラドラレコZDR-015の取り付け (1)

C-HRへの前後カメラドラレコZDR-015の取り付け (1)
こんにちは、C-HR FANです。 今回は、C-HRへの前後カメラドラレコZDR-015の取り付けをご紹介します。 最近、あおり運転による事故・事件のために、従来からあったドライブレコーダーに後方カメラを追加したり、前方・後方カメラがセットになったタイプのドラレコも発売される ...
続きを読む
Posted at 2018/04/30 12:26:26 | コメント(0) | 日記
2018年04月28日 イイね!

ゴルフ練習場の駐車場でびびった件

ゴルフ練習場の駐車場でびびった件
こんにちは、 C-HR FANです。 先週の土曜日は滋賀で取り付けオフ会に急遽参加した事をご報告しました。 H30年4月21日新作フォグディライト「セクシービーム」取り付けオフ会で2回びびった件 そして、オフ会終盤にリアのシーケンシャルウインカーが点灯しない事に気付いてびび ...
続きを読む
Posted at 2018/04/28 11:17:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月26日 イイね!

C-HR Aピラーの二通りの外し方 (II) ピラー側コネクタを外す

C-HR Aピラーの二通りの外し方 (II) ピラー側コネクタを外す
前回、「Aピラーを車体側コネクタから外す方法」を解説しましたが、その場合、特殊工具をもちいなければかなり難しいという事をお話ししました。そして、特殊工具がない場合にはピラー側コネクタを外す方法もあるという事をお話しました。 ただし、このピラー側コネクタの外す方法もコツが必要で ...
続きを読む
Posted at 2018/04/28 07:21:02 | コメント(0) | 日記
2018年04月25日 イイね!

C-HR Aピラーの二通りの外し方 (I) 車体側コネクタを外す

C-HR Aピラーの二通りの外し方 (I) 車体側コネクタを外す
こんにちは、C-HR FANです。レーダー探知機やドライブレコーダー、車外モニターの設置、天井ルームランプへのアクセスなどの際にはAピラー (ピラー: Pillar 柱という意味で前方・センター・後方のピラーをそれぞれA・B・Cピラーと呼ぶのが一般的です)を外す必要がありま ...
続きを読む
Posted at 2018/04/28 07:19:54 | コメント(0) | 日記
2018年04月23日 イイね!

H30年4月21日球屋リアシーケンシャルウインカーの不点灯に気が付いた件

H30年4月21日球屋リアシーケンシャルウインカーの不点灯に気が付いた件
こんにちは、C-HR FANです。 4月21日の滋賀県皇子が丘公園での「セクシービーム」の取り付けオフ会での終盤に、私のC-HRの左リアウインカー(球屋仕様)の一部(内側)が点灯していない事が発覚しました。 動画がこちら、球屋仕様は6連のウインカーが内側からシーケンシャルに流 ...
続きを読む
Posted at 2018/04/23 13:14:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月23日 イイね!

H30年4月21日新作フォグディライト「セクシービーム」取り付けオフ会で2回びびった件

H30年4月21日新作フォグディライト「セクシービーム」取り付けオフ会で2回びびった件
こんにちは、C-HR FANです。 4月21日はOWNER'S CLUBのイジリの聖地、滋賀県の皇子が丘公園で良い天気の中プライベートなイジリオフ会に参加しました。 なんでもじんじんさんのC-HRにくうねるさんの新作「セクシービーム」を取り付けるという話を聞きつけ、「手伝いま ...
続きを読む
Posted at 2018/04/23 13:14:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月19日 イイね!

USトヨタリアフォグガーニッシュを光らせてみた

USトヨタリアフォグガーニッシュを光らせてみた
こんにちは、C-HR FANです。 前回【みん友限定】寒冷地仕様のC-HRで純正リアフォグを市販リアフォグにつけ替える を紹介しましたが、その中で私の最終形はちょっと一工夫したものになってますと書きましたが、今回はその最終形(?)を紹介します。 3月はじめにネットでUSトヨタ ...
続きを読む
Posted at 2018/04/28 06:27:51 | コメント(0) | 日記
2018年04月17日 イイね!

寒冷地仕様のC-HRで純正リアフォグを市販リアフォグにつけ替える

寒冷地仕様のC-HRで純正リアフォグを市販リアフォグにつけ替える
【みん友限定】化再投稿 前回、「C-HR純正リアフォグランプユニットの取り外し」について紹介しましたが、今回は、寒冷地仕様のC-HRで純正リアフォグランプの配線を用いて(流用して)、市販のリアフォグランプにつけ替える作業を紹介します。 さて、今回、市販のリアフォグランプとして ...
続きを読む
Posted at 2018/04/28 07:10:44 | コメント(0) | 日記
2018年04月16日 イイね!

純正リアフォグランプユニットの取り外し

純正リアフォグランプユニットの取り外し
こんにちは、C-HR FANです。 今回は純正リアフォグランプユニットの取り外しです。わたくし、C-HR FANも納車時に寒冷地仕様を選択し、リアフォグランプユニットを装着しています。今回は純正リアフォグランプユニットを別のユニットにつけ替えるために、まず純正リアフォグランプユ ...
続きを読む
Posted at 2018/04/28 07:17:29 | コメント(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #C-HRハイブリッド C-HRでのDIY: ハンダ付けのコツ for potantさん https://minkara.carview.co.jp/userid/2755058/car/2343657/7406307/note.aspx
何シテル?   06/30 23:00
C-HR FANです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/4 >>

1234567
8910 11 121314
15 16 1718 192021
22 2324 25 2627 28
29 30     

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
C-HR FANです。よろしくお願いします。 カテゴリー別投稿リスト (シリーズにまと ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation