C-HR用の第4のシフトノブ: 220系クラウンのシフトブーツ&リング
【再レビュー】(2019/04/09)
【パーツレビュー】C-HR用の第4のシフトノブ:220系クラウンのシフトブーツ&リング
https://minkara.carview.co.jp/userid/2755058/car/2343657/9784652/parts.aspx
で紹介した220系クラウンのシフトノブ用のシフトブーツです。
クラウンのシフトノブ用の接続リングはC-HR用に比べてかなり大きいので、シフトブーツに取り付けようとすると取り付け部の面積を確保するためにシフトブーツをかなり折り返す必要があります。
シフトブーツを折り返せば折り返す程、頂上部の開口部の面積が大きくなりますが、逆に底面からのシフトブーツの高さが低くなります。その結果、シフトを前後した際の可動部が小さくなります。
C-HR用のシフトノブ&接続リングがそれほど大きくないので、C-HR用のシフトブーツはそれほど大きく(高く)設計されていません。220系クラウン用のシフトノブ&リングを純正C-HR用のブーツに取り付けようとする場合、開口部を大きく確保するため純正ブーツをかなり折り返す必要があります。そうする事によって取り付け自体は不可能ではありませんが、シフトの前後移動時にシフトブーツがピンと張った状態になり、最悪リングがブーツから外れてしまう場合もあります。
それに対して220系クラウン用のシフトブーツは、クラウン用に作られているので、C-HR用と比較してかなり高い造りになっており、リングが入るぐらいに折り返しても十分な高さを確保できます。その結果、シフトを前後させてもシフトブーツがピンと張らずに余裕があり、リングがブーツから外れる恐れもありません。
あとは、一番底の広さが適合するかどうかですが、実際に移植してみたところ、素材が革なので少しひっぱれば伸びますので問題なく台座の枠に入りました。
シフトブーツ移植の実際は整備手帳でご紹介します。
ブログC-HR FANの過去の投稿リストはこちらです。
カテゴリー別投稿リスト (シリーズにまとめてリスト化しています)【NEW】
https://minkara.carview.co.jp/userid/2755058/blog/43087755/
C-HR FANの投稿リスト8 (2019-04-18~)
https://minkara.carview.co.jp/userid/2755058/blog/42883272/
C-HR FANの投稿リスト7 (2019-01-23~)
https://minkara.carview.co.jp/userid/2755058/blog/42437469/
C-HR FANの投稿リスト6 (2018-10-15~)
https://minkara.carview.co.jp/userid/2755058/blog/42065882/
C-HR FANの投稿リスト5 (2018-07-12~)
https://minkara.carview.co.jp/userid/2755058/blog/41712835/
C-HR FANの投稿リスト4 (2018-03-09~)
https://minkara.carview.co.jp/userid/2755058/blog/41209960/
C-HR FANの投稿リスト3 (2017-12-10~2018-03-011)
https://minkara.carview.co.jp/userid/2755058/blog/40832099/
C-HR FANの投稿リスト2 (2017-09-04~12-08)
https://minkara.carview.co.jp/userid/2755058/blog/40524491/
C-HR FANの投稿リスト1 (2017-05-20~09-03)
https://minkara.carview.co.jp/userid/2755058/blog/40524264/
関連動画:https://youtu.be/fUuw6Q3q4Qo
関連する記事
フォトアルバムの写真
[PR]Yahoo!ショッピング
類似商品と比較する
関連レビューピックアップ
関連リンク