• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AC-TECの愛車 [トヨタ ハイエースバン]

パーツレビュー

2010年7月30日

TEIN スーパーワゴン  

評価:
4
TEIN SUPER WAGON
EDFCが欲しくてKONIから交換しました。
フロントに限っては減衰力を最強(ハード側)にしてもKONIの最強よりもソフトな印象。
良く言えば “よりしなやか”に、悪く言えば “もの足りない” かな^^;

※2014/7/9 フロント側ダンパーのアイリングブッシュが抜け落ちたのでKONIスペシャルに交換。
定価85,050 円
購入価格62,055 円
関連する記事
みんカラオフィシャルページ https://minkara.carview.co.jp/userid/721030/parts/

このレビューで紹介された商品

TEIN SUPER WAGON

3.99

TEIN SUPER WAGON

パーツレビュー件数:673件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

TEIN / SUPER WAGON+EDFC

平均評価 :  ★★★3.96
レビュー:45件

TEIN / BASIC COMPACT

平均評価 :  ★★★3.89
レビュー:241件

TEIN / SUPER FLEX WAGON スーパーローダウン仕様

平均評価 :  ★★★★4.39
レビュー:23件

TEIN / MONO SPORT TOURING DAMPER

平均評価 :  ★★★★4.61
レビュー:99件

TEIN / BASIC FLEX WAGON

平均評価 :  ★★★★4.15
レビュー:224件

TEIN / MONO FLEX

平均評価 :  ★★★★4.07
レビュー:736件

関連レビューピックアップ

KW Street Comfort V3 Leveling

評価: ★★★★

CUSCO touring A

評価: ★★★★★

CUSCO touring A

評価: ★★★★★

TENNECO RS9000XL

評価: ★★★

KYB / カヤバ カヤバエクステージ

評価: ★★★★★

UI vehicle コンフォートショックアブソーバー

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2010年7月31日 4:11
コニより柔らかいのですか!
それよりコニを最強で使っていた事に驚きです。
【@@;】
コメントへの返答
2010年7月31日 7:55
言葉足らずでしたね^^;
フロントに限って言えば確かにKONIの最強よりもソフトな印象です。
KONIの減衰力は復元式なのは十分分かっていたのですが、4駆はかなりフロントヘビーなので最弱ではちょっと・・・で段階的(1年ごと)に減衰力を上げていきました。
同時にリアも上げていくと重量物を積んでいるときはいいのですが、空荷の時は硬すぎるので(空荷が圧倒的に多い)即、最弱に戻しました。

あ、いちおうレビューのほうに追記を入れときました^^;

プロフィール

「フロント足回りのリフレッシュ! http://cvw.jp/b/275687/48002568/
何シテル?   10/01 13:03
HIACEからMYACEへ仕様変更中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

i-stopをストップさせるぞ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 19:08:53
[マツダ ロードスターRF] 助手席ダッシュボード回りの内装剥がし② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 07:40:44
[マツダ ロードスターRF] 助手席ダッシュボード回りの内装剥がし① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 07:39:32

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
会社勤めから独立し車もハイエースに乗り換えました。 仕事、プライベートにと大活躍です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation