• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

十七夜月セフィロットのブログ一覧

2024年11月20日 イイね!

新型パジェロのすべて

が先日届いて、さらに3代目パジェロの後期型の当時カタログが届いた 3代目パジェロの最大のトピックはラダーフレームからモノコックになったこと 当時は賛否両論あったこのモノコック化ですが そもそもパジェロとそれ以外のクロカン系SUVは戦うステージが少し異なります パジェロは砂漠などのフラットダート ...
続きを読む
Posted at 2024/11/20 19:38:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月13日 イイね!

意外と難しい3台目の選択

スープラとステージアの組み合わせが私の中では完璧すぎて ここに3台目を加えることの難しさをひしひしと感じている というのも、この2台の時点ですら乗る機会が偏り始めていて 本当にスープラに乗らなくなった 乗りたいのはやまやまなのだが、まずステージアは家の前に青空駐車することが多く (当然ガレージは ...
続きを読む
Posted at 2024/11/13 06:59:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月06日 イイね!

異音の正体がわかったかも

段差を乗り越えたりすると前後から異音がするという持病があるステージア ギシギシという感じの音ですが 明確にどこから出ているのかというのがわからず リア側はリアハッチあたりかなとか思っていたんですが ボンネットを開けるとフロントサスペンションのアッパーマウントが見えますが うちのステージアはここ ...
続きを読む
Posted at 2024/11/06 21:59:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月29日 イイね!

ミニキャブトラックのいいところと悪いところ

というよりは軽トラ全般の話になる可能性は高いと思う 我が家のミニキャブトラックはU6xT系 xの部分の数字によってFRか4WDかがわかります U6x系は途中のマイナーチェンジで外観はほぼ変わらないものの インテリアのデザインが刷新されて今風なものになりましたよね さらにビッグマイナーチェンジ ...
続きを読む
Posted at 2024/10/29 15:07:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月23日 イイね!

次はハスラーのいいところと悪いところ

ハスラーのいいところは軽自動車全般に言えることだけど 軽自動車ならではの取り回しの良さ 意外と雪道を難なく走ってくれる走破性 というかスタンバイ式のいわゆる生活四駆って侮れないよね 普通に癖なく走ってくれるのは実はとてもありがたいのです 平均大体16~18km/l走る燃費の良さ もちろん今だと ...
続きを読む
Posted at 2024/10/23 15:45:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月22日 イイね!

ステージアの欠点を探していたんだけど

購入してから半年 実際に車検を取って乗り始めてから4ヶ月ほど経ち 特にいい面をよく実感するようになったステージアですが 長く乗れば悪い部分も見えてくると思っていて探してみたんだけど 結局1つしか思い浮かばなかった… それがどこからしてるのかわからない「きしみ音」 個人的にはリアハッチの開口部 ...
続きを読む
Posted at 2024/10/22 15:10:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月09日 イイね!

どこまで手を加えるか

安く買った車にどこまで投資するか、というのも考えものなのだが ステージアはまだちょこちょこやりたいことがある 冬に乗ることを想定してスタッドレスタイヤとホイールがまず1つだけど 個人的にはハスラーがあるからわざわざステージアを冬に乗らなくても…とも思ってるのよね それからドラレコ ステージアは ...
続きを読む
Posted at 2024/10/09 21:50:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月07日 イイね!

ステージアとフラットワイパー

の相性って良くないんじゃないか? ボッシュのときは取り付け高の高さもそうだったけど 高速域でのワイパー動作では運転席の真正面の部分の拭き取りが明らかに落ちるというか吹き残しが出る (ワイパーが浮いているんだろうね) 今回購入したPIT WORKのフラットワイパーも先程動作確認したけど 運転席 ...
続きを読む
Posted at 2024/10/07 13:40:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月17日 イイね!

あってよかったと思っていたんだけど

いつも買い出しはハスラーですが たまにステージアで買い出しに出ることがある イオンのマイバスケットを横に2つしか積めないハスラーと違い 広いラゲージスペースを持つステージアはシートを倒さずとも5つ以上は積めるだろう そしてそうした買い物カゴをトノカバーで覆うのだけれど… 実際トノカバーって ...
続きを読む
Posted at 2024/09/17 19:01:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月14日 イイね!

ブリヂストン縛りがもたらす弊害

デリカスペースギアの純正タイヤサイズは225/80R15という タイヤの厚みがボリューミーな感じのサイズ 実はこのサイズ、ブリヂストンでは取り扱いがないサイズだったりする 1インチアップして16インチにすると225/75R16となり これならブリヂストンでもラインナップはあるんだけれど 残 ...
続きを読む
Posted at 2024/09/14 21:53:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ステージアのラゲッジルームの照明はあくまでリアハッチを開けないと点灯しないのね。ハスラーは運転席のドアなどを開けると全部の照明が点灯するから不思議だった」
何シテル?   03/15 19:20
愛車遍歴はいたってシンプル パジェロミニ(2003.3-2022.3)→ステージア(2024.3-) スープラ(2006.7-) これだけ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
141516171819 20
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[スバル インプレッサ WRX STI] ブレーキフルード エア抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 14:40:09
[いすゞ ビークロス]イスズ ウインカー、ポジションレンズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 14:05:47
[スバル フォレスター] [忘備録]キャッリパー周辺 締め付けトルク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 12:51:47

愛車一覧

日産 ステージア 日産 ステージア
これまで気になっていた車の1つ セダンのような運動性能を有しながら ワゴン特有の使い勝 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
思えば遠くへ来たもんだ (27年目。我が家に来てから16年目) というか意外と自分の車の ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
近所の方から抹消手続きとその費用をこちらで負担する代わりにいただいたもの 人生初のスバル ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
平成21年(2009年)式のVタイプ(エアコンなし) みんカラ上では該当グレードが存在し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation