• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

十七夜月セフィロットのブログ一覧

2024年04月04日 イイね!

第2関門はそもそもなかった

昨日エアフロメーターを交換してフェイルセーフが解除された

しかしエンジン警告灯は点灯しっぱなしなので
今日届いたコードリーダーを使って再び診断してみると
やはりエアフロメーターの故障と出る

でもすでにエアフロメーターは新品に交換しているので
今度はコードリーダーの機能の1つであるエンジン警告灯を消す機能を使って
エンジン警告灯を削除してみました

結果うまくいきまして
一度に読み取りと削除、どちらの機能も試すことができました



さて、フェイルセーフは解除され、エンジン警告灯は消えたのですが
アイドリングの不安定さと白煙
特にアイドリングが落ち込むと白煙が出る傾向があるようで
なぜこういう現象が起きているのか、というのがわからない
当然エンジン警告灯は点灯していないしコードリーダーも読み取らないわけです

やはりO2センサーかなぁ
O2センサー自体は新品でも安いのだけれど
付いてる場所的に多分下に潜らないといけないよね
それがなんとなく嫌でなぁ…

まぁ試しに買って交換してみるか!と思えるほどの金額というのはありがたいですけどね
白煙吐くのは嫌ですもん

だって白煙の原因がオイル下がり、オイル上がりといった
10万円以上コース確定の現象ばかり言われるんですから
Posted at 2024/04/04 15:23:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ステージアのラゲッジルームの照明はあくまでリアハッチを開けないと点灯しないのね。ハスラーは運転席のドアなどを開けると全部の照明が点灯するから不思議だった」
何シテル?   03/15 19:20
愛車遍歴はいたってシンプル パジェロミニ(2003.3-2022.3)→ステージア(2024.3-) スープラ(2006.7-) これだけ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

  12 3 4 5 6
7 891011 12 13
1415 1617 1819 20
21222324252627
28 2930    

リンク・クリップ

[日産 ステージア]NISMO スポーツリセッティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 21:30:51
[スバル インプレッサ WRX STI] ブレーキフルード エア抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 14:40:09
[いすゞ ビークロス]イスズ ウインカー、ポジションレンズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 14:05:47

愛車一覧

日産 ステージア 日産 ステージア
これまで気になっていた車の1つ セダンのような運動性能を有しながら ワゴン特有の使い勝 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
思えば遠くへ来たもんだ (27年目。我が家に来てから16年目) というか意外と自分の車の ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
平成21年(2009年)式のVタイプ(エアコンなし) みんカラ上では該当グレードが存在し ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
あまり見かけないポジティブグリーン NAながらCVTとS-エネチャージのおかげでスイス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation