• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月05日

スバル矢島工場祭に行ってきました♪

スバル矢島工場祭に行ってきました♪ 昨日の11月4日に群馬県太田市にあるスバル矢島工場に行ってきました♪
GC/GF誕生20周年記念ということで、同じGC乗りの「なのはさん」に誘われての参加です。
彼は関東圏外在住なのに前日の夜は埼玉の私のボロアパートで鍋&酒盛りし、翌日には群馬の太田までドライブ。二日間で何百キロ走ったのでしょう!?私にはそんな体力ありませ~ん(汗)
でも、色々話せて楽しかったですよ~(^^)V また遊びましょう!


4日朝は、寝不足でぼ~っとしながら洗車し、東北自動車道で一気に館林ICへ。そこから下道で太田駅を目指し、なのはさんに先頭変わってもらっていざ矢島工場に到着♪
到着したのは10時頃で、工場周辺はスバル車で大渋滞(汗) 正確に言うと、駐車場進入待ちの列が道路まで延びていて、第三駐車場に誘導されてしまいましたf(^^; 第二Pで待ち合わせだったんですが~

第三駐車場ではヴィヴィオが数十台集まっていて、どれも個性的でめちゃ格好良かったです!
記憶違いでなければヴィヴィオは軽自動車で唯一サファリラリーを完走したすごい車なのです。ノーマルで64PS以上出ているという噂も!? しかも4輪ストラット。ソニカであっさり負けましたよ、某峠で…


午前中は工場をぐる~っと回って雰囲気を楽しみました。工場の社員さんらしき人達があちこちで屋台を開いており、値段も破格でした♪
ビジターセンターに入ると、EJエンジンのカットモデルやあんなものやこんなものが…
そう、これが見たかった!

GCのWRC! ド迫力ですよ♪ 前置きI/Cなのにダクトが!? どうやらこれはダミーらしいんです。ボンネット開けて確認したかったなぁ


午後はGCの集合写真を撮るべく、参加者を捜し回りました。みんな思い思いの場所に散らばっているので、「移動版ウォーリーを探せ」状態で超難易度高かったです。というか、常人には不可能なので、車を集合場所の第二駐車場に移動し、みんなが帰ってくるのをだら~っと待つことにしました。

左がなのはさんのキレイなGC。右が私のオンボロ色あせGC。携帯の写真では分かりづらいかもですが、私のはなんか黄ばんだ白でもはやウォームホワイト。純正フェザーホワイトなんですけどね…
どなたか、純正白にオールペンさせてくださいf(^^;

適当にうろうろすること2時間(笑)。みん友のよっしーさんのGCを発見し、電話してみたらご本人とお会いできました♪ もちろんGC集合写真にも参加です(^^)


どやっ!
GCが一直線に14台…じゃなくてこの時点では13台かな(^^;


白線にピタリとノーズを揃えています!
主催者の方の誘導が完璧だったからに他なりません(^-^)

もう一台追加したところで、V字に整列♪

逆光のため、携帯カメラではこんな写真に(涙)


直線に並んだときは遠くてうまく映らなかった白チームを撮影し直し(^^) GCは白が多いのかな?

こんなことしてると、フォレスターの車群が圧倒的台数でV字整列を始めました。同じ車種が何十台も集まったら、誰だって集合写真撮りたくなりますよね♪
たまたま通りがかったスバルの年配の社員さんが「おっ、すごいね! GCがこんなに並んで…壮観だね!」と声を掛けてくださったのがまた嬉しかったです。

こうしているうちに閉門時刻の15時半になり、後ろ髪引かれる思いながら車に乗り込みました。


最後になのはさんと工場すぐ近くのセブンイレブンで別れを惜しみつつ解散となりました。

デビューから20周年。GC後期型でも14、5年は経つ現在も、こんなにたくさんのGCが元気に走っていることを実感できて、心から嬉しく思いました。軽量コンパクト4WDに280psのスポーツカーというパッケージングは今後二度と新車で販売されることはないかもしれません。今の新型車と比べたら欠点も弱点も色々ある車だけれど、乗っていて最高に楽しいこのGCを大事にしようと再び決心しました(^^)
集合写真の企画を考えて実行してくださった主催者の方、参加された皆様、いい思い出をありがとうございました! また機会があれば是非とも参加したいと思います(^^)
ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2012/11/05 22:34:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

吉良ワイキキビーチ&BGM
kurajiさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

時間がない時も! ガッツリ洗車ワッ ...
ウッドミッツさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

0810 まさかの「指間炎」?🐶 ...
どどまいやさん

8/12 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2012年11月5日 22:48
おおお~
いい!
いいですね~!壮観ですね~!
ワシ、ホントは白のGCが欲しかったんですよ~
限定車に白があったら買ってたのにな~
んもう、手垢つけちゃえ!
コメントへの返答
2012年11月5日 23:30
イイですよね!
GCが大集合&大整列ですよ(^o^)v
こんなの初で嬉しくて写真撮りまくりました~

ちょんまげインプさん、本当は白が欲しかったんですかぁ。Limitedは青限定ですもんね(^^;
今後少しずつ白く戻していくつもりなので、私のインプに手垢つけちゃダメですよ~(笑)
2012年11月5日 22:49
お疲れ様です!
しのはーさんのgc フロントバンパーも
エアロっちゃいましょ(°∀°)!笑
ライン的にね!ライン的に…

赤のボロで行ったら目立つだろなー(^_^;)ヒュー
ネコちょっぷさんに綺麗にしてもらいます!
コメントへの返答
2012年11月5日 23:34
どうもで~す(^^)
フロントエアロ、突っ込まれると思いましたよ~(汗) 自分でもリップ欲しくて、何度オクで見て「う~ん」と考え込んだことか!
リップ以外フルエアロなんで、サイドビューがイマイチなんですよね(^^;

だーぼんさんの赤GCで来たら超目立ちますよ!! ネコちょっぷさん塗装も得意なんですか!? 私のGCも白で塗り直して欲しいっす♪
2012年11月5日 23:05
これだけ集まると壮観ですね(^-^)
コメントへの返答
2012年11月5日 23:37
GC大集合です♪
こんなに集まるのを見たのは初めてで、本当にいい記念になりました(^^)v
2012年11月5日 23:07
GCがこんなに集まることは、すごく貴重ですね。

感謝祭に合わせてKITもイベントだったらしく、気にはなってましたが、参加には至りませんでした。


GCも古くなって先行きの維持などに不安もありますが、こうして大勢の方が乗ってるのを見ると自分も励まされるものです。

ところで・・・。
こちらでは、フェザーホワイトの缶スプレーがあんまり見なくなりました。
ピュアホワイトなら普通に在庫してる店が多いのですが・・・。
コメントへの返答
2012年11月5日 23:43
これだけの台数が集まる機会なんて、なかなかないですもんね。とても貴重な体験ができました(^^)

そうですかぁ、しろねこさんも気になっていたのですね。来年は是非ご一緒しましょう(^^)/

私のGCも15年落ち目前で、性能を維持することも怪しいくらいですが、同じ仲間がこれだけいると励まされました♪ 参加して良かったと思います(^^)

実はこちらもフェザーホワイト探すのに一苦労しています(汗) どうやら店というよりメーカーのようで、ホルツの缶スプレーには230フェザーホワイトがあるんですよ。
欠番になる前に買い込んでおくべきでしょうか!?
2012年11月6日 7:01
GCももう20年になるんですね~(*´д`*)

個人的にはインプのイメージはやっぱりGCです♪(←周りのインプはGCだけだから?)

コメントへの返答
2012年11月6日 18:43
そうなんですよ~。初代GC誕生から20年!
私もインプといえばGCがしっくりきます(^-^)

スカイラインは32を真っ先にイメージしますよ♪
初マイカーがS13で、あの年代の車が好きですね~(^-^)
2012年11月6日 7:38
お疲れ様でした!!

仕事終わってちょっくら埼玉までいってくるわーみたいなノリで伺っちゃいましたwww
1日目は泊めていただきありがとうございました!!
鍋もおいしかったし、いろいろ会話できてよかったです^^

2日目の感謝際もたのしかったですよねー。
いろいろなみん友さんとお会いできたし、充実してましたよね。

また機会があればお会いしましょう!!

ちなみに3日合計の移動距離が900kmを超えてましたw
コメントへの返答
2012年11月6日 19:02
どうも、お疲れさまでした!
無事に帰宅できてほっとしました(^-^;
GC好き同士話も盛り上がって楽しかったですよ~(^-^)/
鍋も喜んでもらえて良かったです♪ あんなので良ければいつでも作りますよ(^-^ゞ

感謝祭も楽しかったですね! 素敵な記念写真も撮れたし、またこういう機会があれば参加しましょう!
って、三日間で900kmも!? 私の月間走行距離より長いっすー(;´д`)
2012年11月6日 20:43
GCのWRカーは一度見てみたいですね~
自分の中ではGCのWRカーが、数ある車の中でダントツで一番カッコいい車なのでw

GC誕生から20年ですか、早いモンですね~

何だか、自分がクルマ遊び始めた頃って、「10年落ち」 と言ったらだいぶ古かったイメージありますけど、今の10年落ちのクルマってあまり古い感じしないですね^^
コメントへの返答
2012年11月6日 21:07
WRCめちゃ格好良かったですよ! どうも、ここにあるのは本物らしいです(^-^)v
GCの外観、実は心底気に入ってるんです。毎日夜帰宅するときに見て、格好いいなーと思ってる超親バカだったり(爆)

10年落ちの感覚、私も同感です。S13の頃は10年でボロボロだったのに、今は15年落ちに相当でしょうか。車の性能。品質が上がった証かなと思います。
私の中では8年落ちくらいは「新しい車」です!
2012年11月6日 23:08
しのは~さんとまったく同感です。カローラサイズの軽量コンパクトボディに280馬力で四駆…こんなクルマはもう二度と出ないでしょうね~

あまり絡む時間が少なくて残念でしたが、またよろしくお願いいたします!

お疲れ様でした~
コメントへの返答
2012年11月7日 12:32
共感ありがとうございます(^-^)
プロフ見させていただきましたが、車のサイズ、重量って運転感覚に非常に重要ですよね!
全てひっくるめてGC大好きなんですよ~♪

ゆっくりお話できず残念でしたが、これからどうぞよろしくお願いします(^-^)/
2012年11月6日 23:26
お疲れ様でした~

自分の写真より綺麗なんで保存させていただきますw
コメントへの返答
2012年11月7日 12:34
どうも、お疲れさまでした!

無修正バージョンの写真もお送りできますよ~(笑)
下に付ける例のパーツ購入しようかなと思ってます(^^)v
2012年11月7日 19:09
20年か・・・。
よくよく考えるとGCは自分より一つ年上ですww
なんだか不思議な気分(#^.^#)


コメントへの返答
2012年11月7日 23:52
おっと、めちゃお若いんですね!
私も初マイカー買ったのは19の時でした(^-^)10年落ちS13でしたが~
GCは古くなってきたけどホント面白い最高の車だと思います(^_^)/
2012年11月10日 17:15
こんにちは。
私も伺っていました。
所用の為、お昼で帰らせていただきました。
みなさんとお話したかったです。
残念です。
コメントへの返答
2012年11月10日 23:21
こんばんは~
コメありがとうございます(^^)
Ver3RAに乗っておられるのですね!
お会いできず残念でしたが、またGCが集まる機会などありましたらよろしくお願いします(^^)/
もしかして筑波も走られていますか?
2012年11月11日 7:25
いやぁ、疲れました。ブログあげる気力もありませんでした。

25日はよろしくです。
コメントへの返答
2012年11月11日 10:24
あの広い敷地を歩き回るだけでも結構疲れましたよねf(^^; 帰りは眠気と戦うのに苦労しました(汗)

こちらこそ、25日はよろしくお願いします!
今度は道に迷わず到着したいと思います(^-^)
2012年11月13日 0:03
もう少し西よりにもこんなイベントがあれば絶対に行ってますよー!参加出来て羨ましいです

塗装は上手くはないですが苦手なりにフロントエアロとサイドステップは缶缶スプレーで塗りましたよ♪

しのは〜さんとは一度お会いしてみたいですね(^^)
コメントへの返答
2012年11月13日 7:23
GC/GF乗りには是非とも参加したいイベントですもんね! 静岡か愛知あたりでやってくれたら、是非ご一緒したいです(^-^)
ネコちょっぷさんのGFとDIYにも興味津々ですよ~

私の塗装は、修復しないよりはマシって感じですが、ぱっと見ごまかせればいいかなーと思ってます(^-^;
ホントに機会があればお会いしてみたいですよ~(^-^)/

プロフィール

「@まなひろ 過走行車のCVTフルード交換検討したことあります💦 今のフルード内にどれだけ金属粉が混ざっているか、コンタミチェッカーという装置で「交換可否」を判定できるらしいです。試したことないのでなんとも言えないですが、もし参考になればと思いまして(^◇^;)」
何シテル?   04/29 22:07
10年落ちのGC8をDIYメンテしながら6年間TC1000をアタックしていましたが、製造17年にてエンジンブローのため泣く泣くお別れしました。 驚くほど速くて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドライトHIDバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 00:05:59
エンジンカバーガスケットの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/05 22:46:58
ロアーアーム交換 (RX-8後期) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/01 22:22:20

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
長年連れ添ったGC8を降りた後、考え抜いた末に「軽量コンパクトで運転が楽しそうなFR」と ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2008年末に10年落ちフルノーマルを購入。テーマは貧乏DIYチューンで格安タイムアタッ ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
コンパクト&スポーツ系で維持費が安い(軽自動車)ということで選んだ車です。ネットの口コミ ...
その他 自転車 その他 自転車
09年8月にヤフオクで新品2万円で購入しました。前後サス&ディスクブレーキでこの値段!? ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation