• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しのは~のブログ一覧

2017年05月01日 イイね!

ロードスターの騒音解決♪

ロードスターの騒音解決♪
いきなりマニアックな画像で、久々のブログアップですw 赤い部分が、PPF(パワープラントフレーム)と呼ばれる丈夫な金属柱。 ロドスタ納車直後から悩まされてきた走行時の騒音、ようやく解決しました! 静かな車になった、というほどじゃないですが、まあ普通のオープンスポーツカーという感じに♪ 買うと決 ...
続きを読む
Posted at 2017/05/01 21:44:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテ | 日記
2017年04月01日 イイね!

電動インパクトレンチ買っちゃった♪

電動インパクトレンチ買っちゃった♪
多少はDIYしてたGC8時代でも必要を感じなかった電動インパクトレンチですが… ロードスターに乗り換えたら 「ホイールナットくらい一発で外せるインパクトレンチが欲しいなー」 と思うようになりました。 というのも、4WDのGCなら、ジャッキアップしてからでもホイールとミッションが繋がってる ...
続きを読む
Posted at 2017/04/01 19:33:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | メンテ | 日記
2017年03月19日 イイね!

2年ぶりのファミ走 TC1000に復帰しました~♪

2年ぶりのファミ走 TC1000に復帰しました~♪
※よーちゃんさんが格好良く撮影してくれました!サンクスです!! 昨日、ようやくサーキットに復帰できました~♪ めっちゃ楽しかったです(^^) そして、二年ぶりにかぶるヘルメットの重いこと…(洗濯はしてます!) こりゃ、身体を鍛え直しておかんと、横Gに負けちゃって、まともに操作できませんねぇ(汗 ...
続きを読む
Posted at 2017/03/19 15:36:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2017年03月14日 イイね!

NCにフルバケ導入♪

NCにフルバケ導入♪
2年ぶりのTC1000復帰を今週末に予定しているので、急ピッチで運転練習と整備を進めております~ コースインする上で、とにもかくにも、タイヤとブレーキだけはある程度のモノが欲しいので、納車してすぐに新品に交換しました。このままTC1000走ろうかと思ってたのですが、ロードスターの純正シートはちょ ...
続きを読む
Posted at 2017/03/14 23:40:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | チューニング | 日記
2017年01月31日 イイね!

久々のDIYとロングドライブ

久々のDIYとロングドライブ
NCロードスターを相棒にしてから二週間ちょいが過ぎ、だいぶ運転にも慣れてきました(^^) 納車当時から気になっていた「カックンブレーキ」を解消すべく、ブレーキパッドを交換してみます。どうやら、NCの初期型はブレーキペダルを軽く踏んだだけで強く効いてしまう仕様のようで… 私は初期制動より、強く踏ん ...
続きを読む
Posted at 2017/01/31 22:17:59 | コメント(7) | トラックバック(0) | メンテ | 日記
2017年01月25日 イイね!

NCロードスターのオーナーになって

NCロードスターのオーナーになって
NCを購入しておよそ2週間経ちました。 あまりにもコイツの運転が楽しくて、中毒のように毎晩仕事が終わってから(電車通勤です!)わざわざ乗り回しているので、家事が全く手つかずで困っております(笑) というわけで、憧れだったロードスターのオーナーになって日々幸せを噛み締めている次第であります(^^ ...
続きを読む
Posted at 2017/01/25 23:17:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2017年01月13日 イイね!

ようやく納車しました(^-^)

ようやく納車しました(^-^)
大変ご無沙汰しております。 GC8を降りてだいぶ長い期間が空いてしまいましたが…ようやく次の愛車が納車になりました! 仕事帰りに車屋さんで受け取ってそのまま帰ってきたので、夜映像です。 勘の鋭い方は、これで分かってしまうかも?? 高性能ディスプレイではっきり見えてしまった方も、気付かないフリを ...
続きを読む
Posted at 2017/01/14 00:05:20 | コメント(19) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2016年03月28日 イイね!

新型車に乗ってみた♪

新型車に乗ってみた♪
どうも、またまたお久しぶりですf(^^; なかなかネタができず、長らく更新しておりませんでした(汗) マイカーは失ったままながら、仕事では毎日「NAでFRで車重1t以下」の車で腕を磨いてたりしますw しかし、ATなので左半身が退屈しており、欲求不満で睡眠中に左手足が勝手に動き出す事態が発生したた ...
続きを読む
Posted at 2016/03/28 22:03:02 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年06月27日 イイね!

ご無沙汰しております。GCを降りることにしました(涙)

ご無沙汰しております。GCを降りることにしました(涙)
皆様、大変ご無沙汰しております。 三ヶ月ほど放置していて申し訳ありませんでしたm(_^_)m 2月に筑波1000にてエンジンブローし、その後どうするか色々考え悩みまくってきました。 正直、思いっきり落ち込んでいて、車のことになると半分うつ状態な感じになり、今後どうしていこうか考える気力も沸かなか ...
続きを読む
Posted at 2015/06/27 16:50:14 | コメント(21) | トラックバック(0) | トラブル | 日記
2015年02月28日 イイね!

GC一時抹消…そして、単発バイト?

GC一時抹消…そして、単発バイト?
エンジンブローにて走行不能となったGC。実は車検満了が3月17日だったため、前もって「ユーザー車検用」に申請していた有給日に、登録一時抹消手続きをしてきました(ToT) あとは任意保険を一時停止(解約&中断手続き)すれば、ひとまず維持費は駐車場代だけになります。 それにしても、リアのナンバーが ...
続きを読む
Posted at 2015/02/28 22:48:31 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「@まなひろ 過走行車のCVTフルード交換検討したことあります💦 今のフルード内にどれだけ金属粉が混ざっているか、コンタミチェッカーという装置で「交換可否」を判定できるらしいです。試したことないのでなんとも言えないですが、もし参考になればと思いまして(^◇^;)」
何シテル?   04/29 22:07
10年落ちのGC8をDIYメンテしながら6年間TC1000をアタックしていましたが、製造17年にてエンジンブローのため泣く泣くお別れしました。 驚くほど速くて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ヘッドライトHIDバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 00:05:59
エンジンカバーガスケットの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/05 22:46:58
ロアーアーム交換 (RX-8後期) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/01 22:22:20

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
長年連れ添ったGC8を降りた後、考え抜いた末に「軽量コンパクトで運転が楽しそうなFR」と ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2008年末に10年落ちフルノーマルを購入。テーマは貧乏DIYチューンで格安タイムアタッ ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
コンパクト&スポーツ系で維持費が安い(軽自動車)ということで選んだ車です。ネットの口コミ ...
その他 自転車 その他 自転車
09年8月にヤフオクで新品2万円で購入しました。前後サス&ディスクブレーキでこの値段!? ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation