• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しのは~のブログ一覧

2015年02月10日 イイね!

2015.2.8 TC1000ファミ走 自己ベスト更新! そしてその代償は…

去る2/8の日曜日、いつものGCメンバーと筑波1000を走ってきました(^^) 前夜が雨だったのでどうせ路面乾かずウェットだろうと、しっかり朝寝坊して9時に到着w すると、妙にド派手に変身してるGCが! ↓ すっげーワイドボディ!! 22Bならぬ、20B!? 誰の車なんだろうwwwww こん ...
続きを読む
Posted at 2015/02/10 21:11:48 | コメント(18) | トラックバック(0) | トラブル | 日記
2015年02月05日 イイね!

騒音対策してみたけれど…??

騒音対策してみたけれど…??
写真はイメージですwww 非ノーマルのGC/GFオーナーの方々なら言わずもがなと思いますが、高速道路とか走ってるとあちこち賑やかでカーステなくても退屈しませんよねw 私のGCも御多分に漏れず、そこそこ賑やかです。排気系ノーマルながら、駆動系マウント全強化、足回り強化ブッシュorピロ、車高調、Z ...
続きを読む
Posted at 2015/02/05 22:51:29 | コメント(16) | トラックバック(0) | チューニング | 日記
2015年01月13日 イイね!

2015.1.12 TC1000ファミ走 3年ぶりにベスト更新(^^)v

昨日12日に新年走り初めしてきました♪ 今回は飲みネコさんと同じ枠を走ったのですが、かなり混雑していて追走できなかったのが残念です(^^; パドックではいつもの筑波の先輩方も一緒です。 んでもって、前回との変更点は、ミッションオイル交換&フロントデフの歯当たり調整と、フルバケの交換です。 ...
続きを読む
Posted at 2015/01/13 22:39:00 | コメント(9) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2015年01月04日 イイね!

あけましておめでとうございます(^^)v

あけましておめでとうございます(^^)v
みん友の皆様には昨年は大変お世話になりました! ブログやDIY、サーキットアタックなど、楽しい一年を過ごせました♪ 今年もよろしくお願いしますm(_^_)m さてさて、新年と言えば初詣! 今回はちょいと足を伸ばして、茨城県の霞ヶ浦の方にある「鹿島神宮」へお参りしてきました。 ボロGCにムチ打っ ...
続きを読む
Posted at 2015/01/04 17:52:30 | コメント(13) | トラックバック(0) | 行事 | 日記
2014年12月25日 イイね!

フルバケ張り替えと、年末の小物整理f(^^;

フルバケ張り替えと、年末の小物整理f(^^;
いきなり怪しげな写真ですが、こないだ自宅にてフルバケの張り替えをやってみました(^^) これはスポンジと表皮をドナーから移植中のものですw 青い方が今回のドナーで、5年くらい前に走り仲間から譲ってもらったパチモノSP-Gタイプ。それなりに使えるのですが、腰回りがゆるくて、サーキットでマジ攻めする ...
続きを読む
Posted at 2014/12/25 22:27:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年12月19日 イイね!

TC1000 ファミ走 2014.12.13 

TC1000 ファミ走 2014.12.13 
アップが遅くなりましたf(^^; 13日の日曜日にいつものTC1000をGC4台で爆走してきましたw 写真手前から、白:飲みネコさん 青:yui108さん 白:私 黒(?):よーちゃんさん です。 そして4台とも仕様が違うというのが不思議♪ 前回はあまりの悔しさ&ショックにアップできなかった(? ...
続きを読む
Posted at 2014/12/19 23:27:56 | コメント(11) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2014年11月17日 イイね!

メンテの秋第5弾 秘密のDIYオフ@千葉!

メンテの秋第5弾 秘密のDIYオフ@千葉!
先日16日、千葉の某伝説の方と、みやさんとで、私のGCのメンテ作業をしていただいてきました! 地面に着地しているオイル汚れ多きミッションは、もちろん私の車両から産み落とされたモノですw メニューは… エンジンオイル漏れ撲滅のため、ミッションを降ろしてエンジン側の確認とメンテ ミッションのトラン ...
続きを読む
Posted at 2014/11/17 22:06:38 | コメント(11) | トラックバック(0) | メンテ | 日記
2014年11月09日 イイね!

メンテの秋、第四段!? 今度は排気漏れ修理w

メンテの秋、第四段!? 今度は排気漏れ修理w
先週のオイル漏れ修理の際に明らかとなった排気漏れ、エンジンルームが排気ガス臭いので即修理することにしましたw 去年のエンジン着脱オフで「タービンサポートの遮熱板が割れてカタカタ言ってる」ことが判明していたので、まずはコイツが一番怪しいと睨み、交換してみます。 写真の中途半端にサーモバンテージ巻か ...
続きを読む
Posted at 2014/11/09 23:14:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | メンテ | 日記
2014年11月03日 イイね!

ようやくオイル漏れ修理完了!

ようやくオイル漏れ修理完了!
11月2、3日と二日間かけて、エンジンオイル漏れ修理を行いました(^^) 漏れる量はレベルゲージに影響が出ない程度の微量ではあるものの、メンバーに滲んでしまうので気になってはいました。 場所はエンジンとミッションの境界面。 ぱっと思いつく原因箇所は、 1.オイルパン後方部分(去年自分が液ガス塗っ ...
続きを読む
Posted at 2014/11/03 20:06:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | メンテ | 日記
2014年10月11日 イイね!

メンテの秋、第二弾はドライブシャフト交換w

メンテの秋、第二弾はドライブシャフト交換w
実は八月に買っておいたリビルト・ドライブシャフトw 今年の夏があまりに暑くて放置してましたが、だいぶ涼しくなってきたので本日重い腰を上げて交換してきました~(^^)v 現状で頂き物のドラシャをニコイチにした上でブーツ&グリスをDIY交換したのを取り付けていますが、若干ガタと振動を感じるので、デフ ...
続きを読む
Posted at 2014/10/11 23:50:52 | コメント(7) | トラックバック(0) | メンテ | 日記

プロフィール

「@まなひろ 過走行車のCVTフルード交換検討したことあります💦 今のフルード内にどれだけ金属粉が混ざっているか、コンタミチェッカーという装置で「交換可否」を判定できるらしいです。試したことないのでなんとも言えないですが、もし参考になればと思いまして(^◇^;)」
何シテル?   04/29 22:07
10年落ちのGC8をDIYメンテしながら6年間TC1000をアタックしていましたが、製造17年にてエンジンブローのため泣く泣くお別れしました。 驚くほど速くて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ヘッドライトHIDバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 00:05:59
エンジンカバーガスケットの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/05 22:46:58
ロアーアーム交換 (RX-8後期) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/01 22:22:20

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
長年連れ添ったGC8を降りた後、考え抜いた末に「軽量コンパクトで運転が楽しそうなFR」と ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2008年末に10年落ちフルノーマルを購入。テーマは貧乏DIYチューンで格安タイムアタッ ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
コンパクト&スポーツ系で維持費が安い(軽自動車)ということで選んだ車です。ネットの口コミ ...
その他 自転車 その他 自転車
09年8月にヤフオクで新品2万円で購入しました。前後サス&ディスクブレーキでこの値段!? ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation