• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しのは~のブログ一覧

2009年07月27日 イイね!

アライメント調整完了

だいぶ狂ってました~ 調整前 トウ    L -4.1 R -2.8   L 0.3 R -1.4 キャンバー L -0.61 R -0.96 L 0.11 R 0.16 キャスター L 3.52 R 3.77 左には曲がりやすいけど、曲がる時はリアも滑っちゃう感じ(^^; ...
続きを読む
Posted at 2009/07/27 21:14:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテ | 日記
2009年07月26日 イイね!

車高調が左右逆についてた…

 アライメント調整してもらう前に点検しとこうと、よくよくアッパーマウントの向きを確認したら…なんか少し角度が変だなと思いました。キャンバーと同時にキャスターが寝ていくのは同じなんですけど、他の人のはもっとネガキャンがついて、キャスターがあまり大きく変化しないような?  そういえば、純正のキャンバ ...
続きを読む
Posted at 2009/07/26 00:22:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテ | 日記
2009年07月18日 イイね!

アライメント調整予約

千葉県野田市にあるガレージZERO ONE(ゼロワン)に、来週末のアライメント調整を予約してきました。GT選手権に出ている山路選手がオーナーのショップです。 インプの挙動がどう改善されるか、かなり期待してます(^^) 現在、超適当な鬼キャン仕様で、ハンドルが取られやすく直進安定性が悪い状態。高速コ ...
続きを読む
Posted at 2009/07/18 03:17:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテ | 日記
2009年07月08日 イイね!

かび臭いので…

梅雨時期と相まって、オーナーにも分かるかび臭さ。弟に指摘されてしまったのでイエローハットで買ってきた、車内スチーム消臭剤を使いました。500円くらい。 エアコンかけてアイドリング状態で10分、しっかり蒸します。 ノーマルマフラーだから駐車場でやってても、騒音迷惑にならないのがいいです。 ちなみ ...
続きを読む
Posted at 2009/07/08 22:42:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテ | 日記
2009年06月11日 イイね!

足回りから異音が…

やっとこさで取付けた車高調、バディークラブのジュニアスペックダンパーの調子は、時速30~40キロで発生する連続したピッチングを除けば問題ないと思いきや… ハンドル切ると左フロントから「カン、カン、カン、カン」とハンドルの切り角に応じてバネっぽい音が発生します。しかし、ジャッキアップすると音がしな ...
続きを読む
Posted at 2009/06/11 23:35:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテ | 日記
2009年05月24日 イイね!

車高調取付け完了

車高調取付け完了
なんだかんだで苦労したサス交換、完了です! 筋トレしたと思えばOK(^^; ステーをニッパーでぶった切ったり、ディーラーにボルト注文したり、ロングメガネレンチ買ってきたり、鉄パイプ買ってきたりと。5千円くらいかかっちゃったみたいです。ま~、工賃よりは、安いか(苦笑) あと、ブレーキパッドも前後と ...
続きを読む
Posted at 2009/05/24 16:18:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテ | 日記
2009年05月13日 イイね!

めんどくさ~

めんどくさ~
どうも8万キロ超えの純正ショックは限界にきてるようです。多分、抜けかかってます。段差乗り越えると胃に衝撃がきます。というわけで、中古で7000キロの車高調ゲットしました。軽く交換しちゃおうかなと思ったところ… ブレーキホースが、ショックについてるステーを切らないと外せないことが判明。ステーを切断 ...
続きを読む
Posted at 2009/05/13 23:39:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテ | 日記
2009年05月09日 イイね!

マフラー純正に戻しました

マフラー純正に戻しました
結局、こうなっちゃいました(汗) メガネレンチ&エクステンションでもどうにもならなかったので… 仕方なくボルトをぶった切りました。グラインダーはとても下手なのでフロントパイプもちょっと削っちゃいましたが(滝汗) 純正に戻してみると、えらく静かです。回しても、静かです。しかし、低速域が実に滑ら ...
続きを読む
Posted at 2009/05/09 23:07:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテ | 日記
2009年05月07日 イイね!

ボルトが外れない…

ボルトが外れない…
なんかマフラーを純正に戻してみたくなったので、下にもぐってみました。閉所恐怖症ではないけれど、どうもこれは苦手です。 で、銀色の明らかに場違いなボルトで、マフラーとフロントパイプが取り付けされているのが分かると思います。純正ボルトでは微妙に長さが足りないので、ホームセンターで買った適当なボルト ...
続きを読む
Posted at 2009/05/07 21:03:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテ | 日記
2009年04月19日 イイね!

プラグとタイヤ交換を終えて

プラグとタイヤ交換を終えて
プラグはHKSのイリジウムプラグ(SUPER FIRE RACING M35i)に、タイヤはGOODYEARのRS-02に変えました。ついでにエアクリ(毒キノコ)もクリーナーで洗浄!見事リフレッシュしたはずなのに…… マフラーのせいなのか、低回転でのアクセルのツキがとても悪いです。 インナーサ ...
続きを読む
Posted at 2009/04/19 23:25:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテ | 日記

プロフィール

「@まなひろ 過走行車のCVTフルード交換検討したことあります💦 今のフルード内にどれだけ金属粉が混ざっているか、コンタミチェッカーという装置で「交換可否」を判定できるらしいです。試したことないのでなんとも言えないですが、もし参考になればと思いまして(^◇^;)」
何シテル?   04/29 22:07
10年落ちのGC8をDIYメンテしながら6年間TC1000をアタックしていましたが、製造17年にてエンジンブローのため泣く泣くお別れしました。 驚くほど速くて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドライトHIDバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 00:05:59
エンジンカバーガスケットの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/05 22:46:58
ロアーアーム交換 (RX-8後期) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/01 22:22:20

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
長年連れ添ったGC8を降りた後、考え抜いた末に「軽量コンパクトで運転が楽しそうなFR」と ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2008年末に10年落ちフルノーマルを購入。テーマは貧乏DIYチューンで格安タイムアタッ ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
コンパクト&スポーツ系で維持費が安い(軽自動車)ということで選んだ車です。ネットの口コミ ...
その他 自転車 その他 自転車
09年8月にヤフオクで新品2万円で購入しました。前後サス&ディスクブレーキでこの値段!? ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation