• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しのは~のブログ一覧

2012年12月30日 イイね!

ショックの抜け具合チェック&車高調ASSY交換(^^)

首都高の右コーナーでショック抜けてる疑惑が確信に変わったので、毎度おなじみKTS車高調を下取りキャンペーン利用で新調することにしました! でもって、いきなりバネも交換してしまいます。今まではフロント8k、リア7kでしたが、ワイトレ化してレバー比が変わっているので、ストックのバネから合いそうなモノ ...
続きを読む
Posted at 2012/12/30 03:31:09 | コメント(11) | トラックバック(0) | メンテ | 日記
2012年10月31日 イイね!

燃費が悪いのはプラグコードのせい?

燃費が悪いのはプラグコードのせい?
昨年末くらいからずーっと気になっていた、妙な燃費の悪さと、エンジンオイルのガソリン臭。 以前は遠乗りしなくても8.5km/lだったのが、最近は遠乗りしても8キロいくか行かないか。運転はむしろおとなしくなってるというのに(笑) それと、抜いたエンジンオイルのガソリン臭もそこそこ目立つようになってきま ...
続きを読む
Posted at 2012/10/31 23:26:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | メンテ | 日記
2012年10月28日 イイね!

定期メンテのオイル交換♪

定期メンテのオイル交換♪
気がついたら走行距離113574km。いつぞやのカムオイルシール外れのオイル漏れ事件からようやく3000km走りました~(^^) ギアの入りが渋くなっていたし、燃費もガタ落ちなのでオイル交換してみました~ 今回は冬用ということで、5W50のオイルを用意しました。 コイツ、BPの高そうなレーシング ...
続きを読む
Posted at 2012/10/28 00:19:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | メンテ | 日記
2012年08月31日 イイね!

なんとスバルで作業(^^)

なんとスバルで作業(^^)
ある意味珍しい写真です~ いつも貧乏DIYな私が超セレブなディーラー作業を依頼しちゃいました(爆) 今回の作業内容はクラッチのレリーズシリンダー&クラッチホース&フルード交換(プロμDOT4持ち込みwww)です。多分、DIYでもできるとは思うのですが、ちとワケがあるのですよ。 実は去ること2週 ...
続きを読む
Posted at 2012/08/31 13:57:53 | コメント(11) | トラックバック(0) | メンテ | 日記
2012年08月26日 イイね!

二日連続で千葉へ(^^)

二日連続で千葉へ(^^)
いつも埼玉県内から出ない私ですが、土日連続で千葉に行ってきました♪ まず土曜日は、みん友のトモジーさんから純正マフラー譲っていただくために柏のSABへ(^^)/ 車への考え方がとても似ていてびっくりしました! とにかく操作に素直に応えるよう仕上げている私のGCを気に入っていただけて嬉しいです(^ ...
続きを読む
Posted at 2012/08/26 21:50:00 | コメント(7) | トラックバック(0) | メンテ | 日記
2012年07月28日 イイね!

排気音がでかくなってきた~

排気音がでかくなってきた~
オーバル型のリアピースのみ交換マフラー付けてるのに、実はかなり排気音が大きい私のインプレッサGC8。ショップで作業してエンジン始動すると、待合い室にいてもすぐ分かります(汗) 街乗りでも運転席でなんとなーく気になってはいたのですが、峠時代から5年の付き合いの友達に「前より排気音うるさくなってます ...
続きを読む
Posted at 2012/07/28 19:42:44 | コメント(8) | トラックバック(0) | メンテ | 日記
2012年05月17日 イイね!

寝板代わりにコイツは便利です♪

寝板代わりにコイツは便利です♪
ども、久々の更新ですf(^^; 車が直ってから、特に何もしていなくてネタ切れでした~ 写真のブツは、本日近所のホームセンターで購入しましたレジャーマットです。購入二度目、リピーターです(笑) こんなの、何に使うかといいますと…車の下に潜る時とか、疲れて地面に寝っ転がりたいときや、サーキットで地 ...
続きを読む
Posted at 2012/05/17 21:43:18 | コメント(10) | トラックバック(0) | メンテ | 日記
2012年04月22日 イイね!

とうとうエンジンオイル漏れ修理完了(^^)v

とうとうエンジンオイル漏れ修理完了(^^)v
4月1日のエンジンオイル漏れ発生から苦節三週間…ついにオイル漏れが止まりました!! 全ての部品が付いてるエンジンルームを見るのは本当に久々で、心から嬉しいです(^-^) アイドリングだけで足下にオイルがボタボタ落ちてくるので、もうダメかなとDIY修理を諦めかけていましたが、皆様の暖かいアドバイス ...
続きを読む
Posted at 2012/04/22 18:28:17 | コメント(9) | トラックバック(0) | メンテ | 日記
2012年03月11日 イイね!

久々の(?)メンテはパワステオイル漏れ修理f(^^;

久々の(?)メンテはパワステオイル漏れ修理f(^^;
写真はパワステタンクの下(エンジンブロック)で~す(^^; この乾燥する季節にオイルでしっとり潤って…いや、ギトギトオイリー肌になっております(笑) やばいなぁとパッキンはスバルで注文してから早一ヶ月、オイル漏れ止め剤で誤魔化すのも限界だよなと重い腰を上げて修理することにしました。というか、日程 ...
続きを読む
Posted at 2012/03/11 19:20:40 | コメント(7) | トラックバック(0) | メンテ | 日記
2011年12月04日 イイね!

パネルボンドにて溶接はがれ補修(^o^)v

パネルボンドにて溶接はがれ補修(^o^)v
いきなり怪しい写真ですね~ これは話すと長くなるので、簡潔にご説明しますf(^_^; 去ること半年ほど前、トランクの内装はいでみたら、左リアストラットの溶接がはがれかけていたんです。ほっとけば広がるけど、溶接業者に頼んだら10万円コース(>_ で、このボンドは寒がりで、15℃だと硬化に74時 ...
続きを読む
Posted at 2011/12/04 21:00:32 | コメント(11) | トラックバック(0) | メンテ | 日記

プロフィール

「@まなひろ 過走行車のCVTフルード交換検討したことあります💦 今のフルード内にどれだけ金属粉が混ざっているか、コンタミチェッカーという装置で「交換可否」を判定できるらしいです。試したことないのでなんとも言えないですが、もし参考になればと思いまして(^◇^;)」
何シテル?   04/29 22:07
10年落ちのGC8をDIYメンテしながら6年間TC1000をアタックしていましたが、製造17年にてエンジンブローのため泣く泣くお別れしました。 驚くほど速くて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドライトHIDバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 00:05:59
エンジンカバーガスケットの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/05 22:46:58
ロアーアーム交換 (RX-8後期) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/01 22:22:20

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
長年連れ添ったGC8を降りた後、考え抜いた末に「軽量コンパクトで運転が楽しそうなFR」と ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2008年末に10年落ちフルノーマルを購入。テーマは貧乏DIYチューンで格安タイムアタッ ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
コンパクト&スポーツ系で維持費が安い(軽自動車)ということで選んだ車です。ネットの口コミ ...
その他 自転車 その他 自転車
09年8月にヤフオクで新品2万円で購入しました。前後サス&ディスクブレーキでこの値段!? ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation