• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しのは~のブログ一覧

2009年12月12日 イイね!

足回り点検してみて

足回り点検してみて
12歳目前の下回り点検をしてみました。 とりあえず、スタビライザのブッシュと、リンクのゴム部分がボロボロだったので、部品発注を依頼しました。ん、フロントだけしか頼んでないような? ロアアームのブッシュもそれなりにへたってるハズなんですが、車体前方のブッシュは圧入らしく、Dラーさんではアームごと交換 ...
続きを読む
Posted at 2009/12/12 23:43:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテ | 日記
2009年12月06日 イイね!

ブーストトラブル解決?

ブーストトラブル解決?
夜中に写真撮ったので見づらいですが、純正ECUでは危険と思われる毒キノコは撤去しました。 ブーストがかからない原因の候補として上がった「剥き出しエアクリ」を、純正に戻して様子見してみます。現在、ブーコンを再セッティングして、オーバーシュート1.3キロ、2速1.1k 3速1.2キロくらいで安定して ...
続きを読む
Posted at 2009/12/06 22:12:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | メンテ | 日記
2009年12月01日 イイね!

切れてる~

切れてる~
フロントの車高をちょいと落として、キャンバーも追加したので、開いたトーを修正しようと適当にタイロッドを回していたところ…発見しました(汗) ブッシュが切れてオイルのような物がにじみ出てます。素人のDIYで交換できるのかな??
続きを読む
Posted at 2009/12/01 20:10:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | メンテ | 日記
2009年11月16日 イイね!

リフトアップ

リフトアップ
さーて、KTSさん、作業よろしくお願いしますm(_^_)m 何をするのか、分かる人には分かっちゃいますね~。
続きを読む
Posted at 2009/11/16 19:22:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテ | 日記
2009年11月03日 イイね!

HID化しました

HID化しました
見るからに怪しげな外箱です。 まさか某有名カーショップでHIDを購入できるはずもなく、ヤフオクの正体不明品ということは一目で分かりますよね(笑) 実用性重視の6000Kを選択。DIYで適当に取付けて走ってみました。もー、めっちゃ明るい! こんなに見やすいなら、PIAAのハロゲンバルブなんて買わず ...
続きを読む
Posted at 2009/11/03 20:29:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテ | 日記
2009年10月12日 イイね!

クラッチのジャダー

昨日、ディーラーにて「発進時の半クラで車体が揺れるほどの振動が出る」と相談に行きました。 クラッチ交換かな~とドキドキしながら待っていると、 「ディスクの残量は残っているようですね。おそらく激しい使い方をしたので、ディスク表面が斜めに削れている箇所があるか、ダンパースプリングのヘタリでしょう。」 ...
続きを読む
Posted at 2009/10/12 21:33:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテ | 日記
2009年10月04日 イイね!

日常点検&エンジンオイル補充

なんとなく気になって日常点検しました。エンジンオイルレベルゲージを引き抜いてみたら… 「L」ギリギリ! おいー、フィルター交換すると、4リットル&添加剤200mlじゃ足りなかったのかいな~ マフラーから白煙は吹いてないので、多分ピストン棚落ちとかそういうエンジントラブルじゃないと思いますが ...
続きを読む
Posted at 2009/10/04 22:21:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテ | 日記
2009年09月24日 イイね!

ん? クラッチが変?

最近発進の半クラッチの時、振動が出るようになりました(汗) 絶妙に半クラを一瞬で終わらせて1000rpmからそろりと発進すれば、気づかないレベルですが、普通に2000弱でつなぐとペダルと車体に振動が… クラッチのつながる位置は変わらないので、ディスク残量はあると信じたいとこです。ダンパースプリ ...
続きを読む
Posted at 2009/09/24 22:33:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテ | 日記
2009年09月04日 イイね!

次のタイヤは何にしようか

次のタイヤは何にしようか
残り溝、3mm弱ってとこです。左リアタイヤですが、なぜかショルダー削れてる(汗) 前後でローテーションしてますが、この削れ跡は新しいっす。そろそろ雨の日の急ブレーキに注意する必要があります。 峠行くとタイヤとガソリンを浪費してしまうので、車はサーキットオンリーにして経費を温存します。買い物はチャ ...
続きを読む
Posted at 2009/09/04 19:36:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテ | 日記
2009年08月02日 イイね!

なんてこった(汗)

 インプのアライメントを取ったので、山で試してきたところ、どうも挙動がおかしい…  何というか、安心できない感じなんですよ。曲がり始めはクイッと入るけれど、リアに横Gがかかった状態をうまく維持できず謎のアンダーが出てしまいます。あれ~、調整前より落ち着かないぞ。色々操作を変えながら何往復しても、乗 ...
続きを読む
Posted at 2009/08/02 22:16:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテ | 日記

プロフィール

「@まなひろ 過走行車のCVTフルード交換検討したことあります💦 今のフルード内にどれだけ金属粉が混ざっているか、コンタミチェッカーという装置で「交換可否」を判定できるらしいです。試したことないのでなんとも言えないですが、もし参考になればと思いまして(^◇^;)」
何シテル?   04/29 22:07
10年落ちのGC8をDIYメンテしながら6年間TC1000をアタックしていましたが、製造17年にてエンジンブローのため泣く泣くお別れしました。 驚くほど速くて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドライトHIDバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 00:05:59
エンジンカバーガスケットの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/05 22:46:58
ロアーアーム交換 (RX-8後期) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/01 22:22:20

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
長年連れ添ったGC8を降りた後、考え抜いた末に「軽量コンパクトで運転が楽しそうなFR」と ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2008年末に10年落ちフルノーマルを購入。テーマは貧乏DIYチューンで格安タイムアタッ ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
コンパクト&スポーツ系で維持費が安い(軽自動車)ということで選んだ車です。ネットの口コミ ...
その他 自転車 その他 自転車
09年8月にヤフオクで新品2万円で購入しました。前後サス&ディスクブレーキでこの値段!? ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation