• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takobeaのブログ一覧

2020年02月07日 イイね!

何十年も愛用してきた椅子の表皮の修理

何十年も愛用してきた椅子の表皮の修理何十年も愛用してきた椅子のビニール(?)表皮が破れてしまいました。

テレビを見るときも、パソコンを使うときも、コーヒーブレークのときも、この椅子に腰かけています。

とても大事な椅子なので、破れを修理することにしました。

修理といっても、破れた表皮はそのまま残し、その上にフェイクレザーを接着剤で貼り付けるだけです。



貼り付けた結果です。

パソコンの蓋の傷隠しのために貼り付けたフェイクレザーと同じものを使用したのですが、パソコンの蓋は完全な平面だったのに対し、椅子の座面はゆるやかな曲面になっており、さらに縁は下に折り曲げる必要があります。
ホッチキスのような針を打ち付けて骨格の板に固定できれば良いのですが、そのような道具も持っていないので、外周のプラスチックの枠と木の板の隙間に接着剤を塗って押し込み、貼り付けていく作業を続けていきました。
初めはきれいに貼っていくことができたのですが、次第にしわが増えてきて、しわを伸ばそうとしても、もう接着剤が固まってきているところは、修正が効きません.

結果的には、しわがいっぱい生じてヒドイ出来栄えになりましたが、私専用の椅子なので、これで十分です。



使用した接着剤は「セメダイン スーパーXG」です。

Posted at 2020/02/07 18:20:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家具 | 日記

プロフィール

「[整備] #N-WGNカスタム ロボ太郎(JH3)、フロアライトの配線チューブの固定(2025/11/04) https://minkara.carview.co.jp/userid/2763089/car/3215200/8423426/note.aspx
何シテル?   11/04 18:20
takobea ( タ コ ビ ー ) です。よろしくお願いします。 自然吸気エンジンでマニュアルミッションの車が好きだったのですが、ビートから乗り換えた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

フットランプ取り付け その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/23 13:21:35
車検(2回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/26 07:54:40
サンバー熱血清掃 センターコンソール周囲編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/20 10:59:31

愛車一覧

マツダ CX-30 サン十郎 (マツダ CX-30)
F太郎(フォレスター SF5)から乗り換えることになったクルマです。 愛称は「サン十郎」 ...
スバル サンバートラック サン太郎 (スバル サンバートラック)
富士重工業製のサンバートラック、EL付5速MTのパートタイム4WDです。 石がごろごろ ...
ホンダ N-WGNカスタム ロボ太郎 (ホンダ N-WGNカスタム)
微笑んでいるようなロボット顔が気に入ったので、愛称は「ロボ太郎」です。 買い物をしたあ ...
スバル フォレスター F太郎 (スバル フォレスター)
初代フォレスターのNA、5MTです。 水平対抗エンジン( EJ20 SOHC16バルブ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation