• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takobeaのブログ一覧

2022年02月13日 イイね!

野生のモチツツジの花

野生のモチツツジの花今日、午前中に山沿いの農道を歩いていたら、なんと、野生のモチツツジの花が、もう咲いていました。

昨年もブログに投稿した花です。昨年は3月23日に開花を発見。

今年はそれよりも 1か月以上早く、まだ真冬と言っていい、こんな時期に咲いているのを見つけたのは、初めてです。



別の株では、花が3つ揃って咲いていましたが、花びらをよく見ると、薄茶色に変色した部分があります。霜で傷んだのかもしれません。



また、別の株では、やはり花びらが傷んでいる花がありました。さらに、その隣には、すでに咲き終わった花もありました。もっと早い時期に咲き始めていたのですね。
Posted at 2022/02/13 12:49:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2022年02月13日 イイね!

シラー シベリカ のつぼみ

シラー シベリカ のつぼみ秋に庭に植えた シラー シベリカ の球根から葉とつぼみが出てきました。



この植物は初めて育てるものなので、よくわからないのですが、購入した球根に付属の説明書を見ると、開花期は 2月下旬から 3月下旬となっています。まだ 2月中旬ですが、暖かい地方なので、正常に生育しているのでしょう。



葉が土の表面に出てくると、その葉が少し開いて、間から、早速、つぼみが顔を出すようです。









青い色がとても美しいです。スバルのWRブルーのようです。気に入りました。
Posted at 2022/02/13 10:07:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「[整備] #CX-30 サン十郎(DM8R)、約90km走行後の車載バッテリー点検(2025/08/02) https://minkara.carview.co.jp/userid/2763089/car/3674897/8318651/note.aspx
何シテル?   08/02 21:22
takobea ( タ コ ビ ー ) です。よろしくお願いします。 自然吸気エンジンでマニュアルミッションの車が好きだったのですが、ビートから乗り換えた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

   1 2 3 4 5
6 78910 1112
1314 1516171819
2021 2223 24 2526
27 28     

リンク・クリップ

アドバンストキーをイメージチェンジするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/09 13:03:32
車のボディを常に綺麗に保つお手入れの相棒たち❣️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/09 21:53:07
[スバル フォレスター]エステー / エステーオート メカニックグローブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 13:12:20

愛車一覧

マツダ CX-30 サン十郎 (マツダ CX-30)
F太郎(フォレスター SF5)から乗り換えることになったクルマです。 愛称は「サン十郎」 ...
スバル サンバートラック サン太郎 (スバル サンバートラック)
富士重工業製のサンバートラック、EL付5速MTのパートタイム4WDです。 石がごろごろ ...
ホンダ N-WGNカスタム ロボ太郎 (ホンダ N-WGNカスタム)
微笑んでいるようなロボット顔が気に入ったので、愛称は「ロボ太郎」です。 買い物をしたあ ...
スバル フォレスター F太郎 (スバル フォレスター)
初代フォレスターのNA、5MTです。 水平対抗エンジン( EJ20 SOHC16バルブ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation