• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takobeaのブログ一覧

2023年11月26日 イイね!

サン太郎(TT2)、120回目の給油(2023/11/26)

サン太郎(TT2)、120回目の給油(2023/11/26)明日から値上げというメールがガソリンスタンドから届いたので、サン太郎に給油しておきました。

燃料計の針はちょうど半分のあたりを指していて、レギュラーガソリン 14.94L で満タンになりました。

満タン法での計算値は 237km/14.94L = 15.86km/L で、残念ながら 16km/L より低くなってしまいました。

テクトム燃費マネージャーの表示は、



16.00km/L だったので、満タン法での計算値は、その表示の 99% の値でした。

燃費マネージャーの燃費データをリセットしてから、帰宅時までの平均燃費は、



18.11km/L でした。このくらいの燃費が常に出るといいのですが。
Posted at 2023/11/26 21:51:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費 | 日記
2023年11月25日 イイね!

今夜、月の近くに見える星は

今夜、月の近くに見える星は今夜、8時5分頃、空を見上げると、月のそばに小さな星が輝いていました。

8時20分頃にカメラを持ち出して、撮影してみました。私の持っているレンズでは、この程度の写真しか撮れませんが、何とか小さな星が写っていました。矢印のところです。

どうやら木星が月の近くに見える日だったそうで、たまたま私が空を見上げたときにそれに気付くことができて、とてもラッキーでした。

矢印を入れていない写真です。



小さな星が、なんとか確認できます。
Posted at 2023/11/25 20:37:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2023年11月20日 イイね!

ありがとうございます。ロボ太郎(JH3)のイイね!が 234 になりました。

ありがとうございます。ロボ太郎(JH3)のイイね!が 234 になりました。ロボ太郎(JH3)のイイね!の数が 234 になりました。

イイね!をつけてくださった皆様、ありがとうございます。



ロボ太郎の現在の総走行距離と平均燃費です。
Posted at 2023/11/20 20:36:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車の記録 | 日記
2023年11月15日 イイね!

ロボ太郎(JH3)、31回目の給油(総走行距離 26,069km 2023/11/15)

ロボ太郎(JH3)、31回目の給油(総走行距離 26,069km 2023/11/15)1ヶ月ぶりにロボ太郎に給油をしました。

この間に走った距離は444kmで、レギュラーガソリンを 20.54L 入れたので、満タン法での燃費は 21.62km/L でした。

メーター表示の平均燃費は 22.2km/L だったので、実際の燃費は、その 97.4%でした。

今年は、ロボ太郎の給油は月に1回のペースになっていて、20km/L を下回ったのは、8月と 9月の 2回だけでした。ガソリン価格高騰の年でしたが、この燃費の良さで、随分助かりました。今回の給油でも、100円あたりの走行距離が 13.59km もあり、快適で経済的で、本当に良い車だと思います。

給油後、帰宅時のメーターでは、



いつものように、26.6km/L という良い燃費を示していました。実際の燃費がこれの 95% だとしても、25km/L を超える値になります。エンジンが暖まっている状態で、のんびりと田舎道をドライブしていたら、この程度の燃費ですから、ビートと同じくらいですね。
Posted at 2023/11/15 19:37:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 燃費 | 日記
2023年11月13日 イイね!

ロボ太郎(JH3)、総走行距離 26,001km(2023/11/13)

ロボ太郎(JH3)、総走行距離 26,001km(2023/11/13)今日、帰宅したときに、総走行距離をノートに記録するために写真を撮ろうとしたら、キリ番を逃していました。

26,001km という走行距離も、私にとっては、それなりに意味のある数字なので、投稿しておきます。

というのは、2021年12月27日の納車の時点での総走行距離が 16,075km だったのです。それから 1年10ヶ月で約 1万km 走行したというわけです。ロボ太郎との付き合いも長くなり、すっかり親友になったという感じです。

もう燃料ゲージが半分以下となっているので、近いうちに給油をしないといけないですね。今のところ、メーターの平均燃費は 22.0km/L なので、実際の満タン法での燃費は、この 95% の 20.9km/L ぐらいでしょう。帰宅時の気温が 11℃ です。寒くなってきたので、また燃費が悪化してきますが、何とか、20km/L 以上は維持できています。あまりお金もかけずに付き合いのできる良い友達です。

Posted at 2023/11/13 20:00:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車の記録 | 日記

プロフィール

「[整備] #CX-30 サン十郎(DM8R)、約90km走行後の車載バッテリー点検(2025/08/02) https://minkara.carview.co.jp/userid/2763089/car/3674897/8318651/note.aspx
何シテル?   08/02 21:22
takobea ( タ コ ビ ー ) です。よろしくお願いします。 自然吸気エンジンでマニュアルミッションの車が好きだったのですが、ビートから乗り換えた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/11 >>

   1 234
567891011
12 1314 15161718
19 2021222324 25
2627282930  

リンク・クリップ

アドバンストキーをイメージチェンジするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/09 13:03:32
車のボディを常に綺麗に保つお手入れの相棒たち❣️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/09 21:53:07
[スバル フォレスター]エステー / エステーオート メカニックグローブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 13:12:20

愛車一覧

マツダ CX-30 サン十郎 (マツダ CX-30)
F太郎(フォレスター SF5)から乗り換えることになったクルマです。 愛称は「サン十郎」 ...
スバル サンバートラック サン太郎 (スバル サンバートラック)
富士重工業製のサンバートラック、EL付5速MTのパートタイム4WDです。 石がごろごろ ...
ホンダ N-WGNカスタム ロボ太郎 (ホンダ N-WGNカスタム)
微笑んでいるようなロボット顔が気に入ったので、愛称は「ロボ太郎」です。 買い物をしたあ ...
スバル フォレスター F太郎 (スバル フォレスター)
初代フォレスターのNA、5MTです。 水平対抗エンジン( EJ20 SOHC16バルブ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation