• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takobeaのブログ一覧

2024年01月31日 イイね!

ロボ太郎、総走行距離 27072km(2024/01/31)

ロボ太郎、総走行距離 27072km(2024/01/31)今朝、ロボ太郎の総走行距離が 27072kmになりました。ミラー番を逃さず、ゲットできました。

ちょうど、横に広い駐車スペースがあったので、そこに停車してから、撮影したのですが、アイドリングしているうちに、表示されている平均燃費が下がっていき、


平均燃費が 22.7km/L、気温が 7℃、総走行距離が 027072km となりました。

0 が2個ありますが、それ以外は 2 が 4 個、7 も 4 個、揃いました。

以上です。
Posted at 2024/01/31 19:41:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車の記録 | 日記
2024年01月30日 イイね!

ロボ太郎(JH3)、34回目の給油(2024/01/30)

ロボ太郎(JH3)、34回目の給油(2024/01/30)燃料計の表示が半分以下になったので、給油しました。

メーター表示の平均燃費は 20.4km/L だったのですが、満タン法での計算結果は 19.02km/L と、表示の93.1%の値でした。

その後、エンジンが十分に暖まっている状態で 8km 走行後のメーター表示は、



26.8km/L という良い数値を示していました。

今日は 気温 13℃ と、春のような暖かい日だったので、給油後の燃費が異常に良くなったのかもしれません。

エンジンが少し冷えてから、また短い距離を走ったら、



24.2km/L まで、下がりました。

これから、短距離・短時間の走行を繰り返していると、メーター表示の値が、また 20km/L 程度まで下がっていくことになるのでしょう。

Posted at 2024/01/30 19:49:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費 | 日記
2024年01月30日 イイね!

ロボ太郎、総走行距離 27,000km(2024/01/29)

ロボ太郎、総走行距離 27,000km(2024/01/29)昨日、ロボ太郎の総走行距離が 27,000km になりました。

走行中に気付き、ちょうど良いところに駐車スペースがあったので、停車して撮影できました。



燃料が半分近くまで減ってきているのですが、メーター表示の平均燃費が 20.4km/L しかなく、実燃費は、おそらく 19km台でしょう。タイトル画像の燃費が 20.3km/L となっているのは、停車して写真を撮っているうちに、アイドリングでガソリンを消費したからです。

田舎道を 21km 走行後の燃費も、



20.6km/L と、少し良くなっただけでした。

気温が 8℃ や 11℃ もあるので、これで寒いと言っていたら、雪国の方々から叱られそうですが、このくらいの寒さでも、燃費は悪化しますね。
Posted at 2024/01/30 06:45:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車の記録 | 日記
2024年01月25日 イイね!

F太郎(SF5)、総走行距離 280,082km(2024/01/25)

F太郎(SF5)、総走行距離 280,082km(2024/01/25)昨日、バッテリー上がりのため、走らせることができなかったF太郎ですが、バッテリーを充電したら、エンジンを始動できるようになったので、出かけました。

しばらく走ったら、ミラー番の 280,082km になったので、駐車場に止めて、写真を撮りました。

このミラー番は特に価値のあるもので、



このメーターの液晶表示では、写真を逆さまにしても、280,082km になるのです。

凄いでしょう!!

以上です。
Posted at 2024/01/25 20:17:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車の記録 | 日記
2024年01月15日 イイね!

ロボ太郎(JH3)、33回目の給油(2024/01/15)

ロボ太郎(JH3)、33回目の給油(2024/01/15)ロボ太郎の給油に行く途中で、総走行距離が 26762km とミラー番になったので、コンビニ駐車場で撮影しました。



給油直前のメーターです。総走行距離 26,764km 燃料計は半分以下に減っています。
メーター表示の平均燃費は 20.4km/L でした。

先月に給油してから、ちょうど 1ヶ月で、走行距離は 315km、給油量は 16.30L だったので、満タン法での計算結果は 19.33km/L でした。この値はメーター表示の燃費の94.8%です。残念ながら、実燃費は 20km/L を下回ってしまいました。

給油後、約 8km 走行後のメーター表示の燃費は、



23.3km/L でした。
気温 7℃でも、エンジンが十分に暖まっている状態で、信号停止の少ない田舎道を走ると、
23.3km/L × 0.95 = 約 22.1km/L ぐらいの燃費は出せるようですね。


Posted at 2024/01/15 19:43:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 燃費 | 日記

プロフィール

「[整備] #サンバートラック サン太郎(TT2)、後方録画中シール除去(2025/08/05) https://minkara.carview.co.jp/userid/2763089/car/2474912/8321783/note.aspx
何シテル?   08/05 13:20
takobea ( タ コ ビ ー ) です。よろしくお願いします。 自然吸気エンジンでマニュアルミッションの車が好きだったのですが、ビートから乗り換えた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/1 >>

 12 3456
789 10111213
14 151617181920
21222324 252627
2829 30 31   

リンク・クリップ

アドバンストキーをイメージチェンジするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/09 13:03:32
車のボディを常に綺麗に保つお手入れの相棒たち❣️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/09 21:53:07
[スバル フォレスター]エステー / エステーオート メカニックグローブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 13:12:20

愛車一覧

マツダ CX-30 サン十郎 (マツダ CX-30)
F太郎(フォレスター SF5)から乗り換えることになったクルマです。 愛称は「サン十郎」 ...
スバル サンバートラック サン太郎 (スバル サンバートラック)
富士重工業製のサンバートラック、EL付5速MTのパートタイム4WDです。 石がごろごろ ...
ホンダ N-WGNカスタム ロボ太郎 (ホンダ N-WGNカスタム)
微笑んでいるようなロボット顔が気に入ったので、愛称は「ロボ太郎」です。 買い物をしたあ ...
スバル フォレスター F太郎 (スバル フォレスター)
初代フォレスターのNA、5MTです。 水平対抗エンジン( EJ20 SOHC16バルブ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation