• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

そおらの愛車 [ホンダ S2000]

整備手帳

作業日:2019年4月30日

S2000 リアウインドシールドモールディングの塗装-1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
トランクの幌側の脇にあるこのパーツ、塗装がハゲハゲでした。
トランクわきのモールとか、カバーとかいろいろな名称で検索しましたがいまいちわからず。
正式名称は「リアウインドシールドモールディング」
買えば片方3000円くらいですけど、色番がわからず。
Dでお願いすれば1万くらいかかります。たぶん。
2
まさに劣化!
という感じですね。
3
外した後の20年の誇り。。。
いや、「埃」
外すのはとても硬くて、イーグルショップ浦和さんで外し方を教えてもらいました。

外し方
1、トランクあけたところのビスを外す。
2、手を入れてしっかりと握る(この時だいぶゆがみますが平気でした)
3、モール中央付近を反対側の手で下方向にしっかり押さえる。
4、2で手を入れた部分を手前(テールランプ方向)に引く!
4
裏面はこんな感じになっていて、このくぼみに「行程3」の中央の突起が「パチン」と入っている感じです。
たったこれだけなのに、むっちゃ固かった。。。

これを平行に抜きたいので、行程3では中央付近をしっかり下に押さえ込む必要があります。
5
純正色があればそれで塗ればいいですけど、私の色はもう廃盤なので、別な色に。
「艶消しクロ」で行くつもりでしたが。
廃盤の色でも注文すれば作ってくれますけどね。。。。
ダメならまた剥がせばいいですし。
今回は遊びます。
6
まずは劣化した塗装を耐水ペーパーではぎます。
めんどかったので、
1、320番で軽く研ぐ
2、1000番で隅々まで剥く

古い塗装が残っていると新しい塗装の溶剤ではがれてくることがあります。
下地が浮いたら終わりですし、そもそも劣化しまくっているので下地と素材の密着は悪くなっているはず。。。
なので、全剥きが正解と思います。
7
塗装です。
手順は

1、元の塗料を剥く
2、中性洗剤で脱脂して乾燥(キッチンペーパーみたいな繊維が出ないもので拭くがベスト)(シリコンオフがあればそれでもOK)
3、ミッチャクロンでプライミング処理
4、プラサフを3度塗り(プラの劣化がひどかった)
5、プラサフを1000番で水とぎ
6、ボコボコがあれば再度プラサフで4番からやり直し
7、中性洗剤で脱脂
8、家にあったワインレッド染めQで塗装
9、十分に乾燥
10、マスキング
11、脱脂
12、艶消しクロを塗装
13、半乾きくらいでマスキング剥がし
14、十分に乾燥
15、脱脂
16、艶消しクリアで塗装(厚めに塗った)

塗装は何でもそうですけど、うすーく、焦らず。
捨て吹きも重要です。

単色なら7から12に飛んでくださいね。
艶ありクリアなら、最後にコンパウンドを!かければ最高です。
8
艶消しは、コンパウンドかけられない(光っちゃう)ので完全に乾燥後にガラスコーティングしてから車に戻すつもりです。
行程7のように、見る角度によって赤のラインが目立ったり目立たなかったりするようになりました。

まぁ、悪趣味ですね。

せっかくなので、オリジナル感を出してもいいと思います。

ちなみに、20年もたつと日の当たる場所、当たらない場所でプラスチックの色が違いました。
塗装の劣化&プラの劣化で剥げてきたんでしょうね。。。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

マフラー製作!

難易度: ★★★

エンジンオイル交換

難易度:

純正エアクリ加工インテークダクト❗

難易度:

エンジンオイル・フィルター交換

難易度:

RACVの清掃

難易度:

プロジェクトμ SCRプロブレーキローター、パッド交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ガソリン臭くね? http://cvw.jp/b/2765288/47731135/
何シテル?   05/19 20:36
そおらです。よろしくお願いします。 妻帯者、息子と娘がいます。 乗るなら今しかない! 独身時代の貯金をはたき、完全小遣いペースでゆっくりやります。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ S2000] クラッチスタートキャンセル+盗難対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/16 23:13:01
[ホンダ S2000]PIVOT OB MONITOR(OBM/OBM-2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/28 06:14:18
[ホンダ S2000] 純正アースケーブル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 03:20:07

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
フォロー申請は車種問わずお気軽に! 憧れのホンダ S2000、今更ながらやっと買えまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation