• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BINOZOの"茜ちゃん" [ボルボ 940 エステート (ワゴン)]

整備手帳

作業日:2019年9月26日

ローテーション

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
前輪のタイヤのショルダーの減りが結構早い
2
こっちは後ろ
差は歴然
3
あいにく家の駐車場は坂でジャッキアップは無理
近所の公園の駐車場に移動
4
こういう時にフルサイズスペアタイヤは心強い
5
次のローテは二万キロ後くらいかな

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

ゴムホース劣化

難易度:

衣替え

難易度:

オイル交換

難易度:

純正クリアテールランプ(交換準備)

難易度:

オルタネーター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年9月26日 21:17
お久しぶりです。
ジャッキアップしたクルマの下に
タイアを入れているあたり、
お手本的な御作法( ̄^ ̄)ゞ

そして、
ボルボを裏切ってごめんなさいm(_ _)m
コメントへの返答
2019年9月27日 9:28
あ、え?

あ、本当だ。
ゼロクラウン良いじゃないっすか。クラウンに乗るならクジラかゼロですね~(?)。

うちの茜はSRSランプが点灯しっぱなし~。

プロフィール

「三つ子の魂百まで http://cvw.jp/b/2768002/47170512/
何シテル?   08/23 22:27
知性と理性と好奇心と自己責任でいろんなことに手を出して遊ぶのが好きです。クルマいじりはもちろん、電気工作、プログラミング、DIY工事までとりあえず興味がわけば気...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ボルボ 940 エステート (ワゴン) 茜ちゃん (ボルボ 940 エステート (ワゴン))
前の車が18万キロ超えで退役することになり、家族も増えたことだし七人乗りミニバンが良いと ...
その他 ロードバイク DURA ALL Kevlar 624 (その他 ロードバイク)
ネットフリマで見たことのない古典的なフレームが売られてたので迷ったが買ってしまった。単純 ...
ダイハツ エッセ 深蒸し緑茶 (ダイハツ エッセ)
我が家のエッセが何故かスーパーサイヤ人化しました。 淡い緑が深緑になり、 2006年製 ...
その他 ロードバイク 桃太郎 (MIYATA Alfrex) (その他 ロードバイク)
MIYATA Alfrex 予備フレーム確保のつもりで2,000円で買ったジャンクロー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation