
巷で話題の、リゼルグ(リゼルギン)酸ジエチルアミド (笑)ではなく。
リミテッド・スリップ・デファレンシャルギヤの話です。
今回のデフ、良い感じに仕上がりましたょ。
以前の仕様は、M社のGr、N
ロック率65%、イニシャルちょい軽めでしたが、Mkraft さんで、
アサムラさんにお願いしてやっていただきました。
今回も、M社のGr・Aで、
ロック率75%、イニシャルは、ぼちぼち(笑)、に仕様変更しました。
今回の仕様変更は、またまた
Mkraft さんにお願いして、
なっなんと、スパー耐久で活躍している
某27号車の、駆動系をメンテしている所に
お願いして、ほぼレーサーと同じ仕様
(イニシャル)はほんのちょい低めの、Sタイヤ仕様にしてもらいました。
ちょつぴり、ワインディングを流してみましたが
まったりで、がっつりと
ウルトラスムーズ(笑)
ターンインでは、グイグイ頭が入り
立ち上がりでも、ウルトラスムーズ
プッシュアンダーも無く、狙ったラインをトレース。
音も全くせず、超いい感じに仕上げてもらいました。
ファイナルも変更したので、ちょつとシフトタイミングが違いますが
慣れれば、かなりの感じです。
店長の中村さんにもこの仕様で2秒に入らなければ
ちょつとね~などと、物凄いプレッシャーを懸けられてます。
あ~練習しなけりゃな~
ギアレシオに慣れないと
マジやばいですが(爆)
Posted at 2009/09/05 01:12:14 | |
トラックバック(0) | 日記