• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M海苔 Shimoのブログ一覧

2009年10月28日 イイね!

インフルエンザ

インフルエンザ息子の学校の話・・・・・

先週の初め、学級閉鎖だったんですが
週の終りには、学年閉鎖に、
昨日は、辛うじて、登校したんですが
午前中で終了・・・・・

おまけに、今日は、県民の日でまたしても休み

学年閉鎖も、延長になり、
今度の登校は、来週の月曜日からだとか・・・・・

今年受験の息子、風邪などひかず、ピンピンしとりますが
馬鹿は、風邪引かないとは、よく言ったものですが、
息子には、当て嵌まると思う(爆)

せっかく休みなのに、勉強する気まるでなし(泣)
早く学校が、始まってくれないと、ますます馬鹿になる

しかし、こんな状態なので、家でも、誰が風邪をひいてもおかしくないです

そんなんで、食費が嵩みます(笑)
Posted at 2009/10/28 14:28:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | モブログ
2009年10月13日 イイね!

日本自動車大学校!

日本自動車大学校!30M3クラブイベントが、
日本自動車大学校内の
コースで、おこなわれました。

ななんと、私厚かましくもクラブ員ではないですが、
会長さんの、知り合いとゆうことで、参加してきました。

今回騒音などで、苦情があるので、M3はNGとの事
なので、M5で行ってきました。


当日は、大遅刻・・・・・
起きたのが、7時過ぎ(泣)
ゆっくり的確に、関越、外環、川口、湾岸、東関道大栄ICのルートですが
SAで、朝食もしっかり食べて・・・・・
まあ、慌てても間に合わないので、

けっこう道も空いていて11時には、到着しました。

で、1時から20分間 (1本だけ)ですが
走らせて、貰いました

コースは、狭く短いんですが、3速まで入り、1速も使う(笑)
面白いコースでした。

M5で走った感想としては、、面白いし楽ちんでヤッパSMGが良い
テクニカルなコースでも、コーナーリング中のシフトダウンやアップが楽にでき
ハンドルやアクセル操作に集中できるので、不慣れなコースでも
なんとか、走れてしまえました(笑)。

M5って面白いです。
自分のM3は、MTなので、
SMGのシフト良さ、あらためて味わいました。

まあ、後ろ髪惹かれたんですが、燃料も無くなり
例によって、女房同伴で、壊したら大変だし
何処かに、連れて行けと申して居るので仕方なく断念・・・・・

参加された、M3クラブの皆さま、会長の中村さん
なんか場違いな車で走らせてもらい
大変お世話様でした。

あっそうそう、
フェラーリ、348や、GT40なども来ていました
羨ましい限りです・・・・・
Posted at 2009/10/13 08:31:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月05日 イイね!

F1観戦感想!

F1観戦感想!今回の観戦ツアーは、COCKPIT 館林グループに連れて行ってもらいました

バス代だけでOKの事、流石太っ腹です(笑)



例の如く、私ら夫婦は、とっても仲良し?なので
今回の鈴鹿のF1も、夫婦そろって参加させて貰いました。

まあ、常日頃から、パーツやら何やらでもの凄貢献してるんで
当然ていや~当然ですが(爆)。


しかし昨日は、熱かったです
今日、録画してあったフジTVの中継を観ましたが
画面では、何か良い天気で快適そうに見えますね
発表された気温は26度とか?
何と言っても、昨日は、日差しが強く紫外線の嵐状態で
皆さん、顔やら首やら、真赤っかでしたょ


率直な感想ですが

まず迫力が違い過ぎです。
それにしても、音が凄すぎ
普段から爆音系に慣れている自分でも、
最初の始まった頃は、う~んいい音などと感激していたものの
1時間が経過する頃には、鼓膜が悲鳴を上げ始め
ペースカーが入る頃には、余りの音圧にストレスを覚えるほどでした

まあ~、耳栓は必需品ですね(笑)


でも、実際に見るのは、TVとは桁違い
また機会があれば、観に行きたいですね。

てことで、VTRも見まして、
すべて? レース中の事を
今日把握しました(笑)

途中心地良いエンジン音が、子守唄みたいで
うたた寝してましたが

しかし、Sベッテルて人は素晴らしい才能の持ち主なんですね
神をも超える、そんな言葉が浮かびますが
F1ドライバーすべての人に言えることですが
2時間近くも神経を集中させ、気力もさることながら
体力も凄いですよね。

その中でも、ベッテルって人の速さはずば抜けてましたね。


今日の処はこのへんで・・・・・



画像は、戦利品と土産に購入したものです。

Posted at 2009/10/05 23:10:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 観戦 | モブログ
2009年10月05日 イイね!

F1観戦より帰還!

F1観戦より帰還!帰還しました。
ほんと、熱っかったです。

世界中に、数十名しかいない
いわゆる神の走り・・・・・
観てきました(笑)

画像は、西コースを解放したウォーキングです。
時間も無く、バスの時間も決まっていたので
コース内には、入らずに
その代わりに頑張って、サーキット観戦スタンドを
一周すべて回ってきました。

取りあえず今日はここまでに
明日、録画したのを見て
色々書きたいと思います。
Posted at 2009/10/05 03:21:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 観戦 | モブログ
2009年10月04日 イイね!

入場

入場入場しました。

朝から熱いです。

雲ってほしいな。
Posted at 2009/10/04 08:23:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 観戦 | モブログ

プロフィール

「CUPお疲れ様でした!! http://cvw.jp/b/276905/28107220/
何シテル?   10/22 20:21
M海苔です 皆さん宜しく! 2010 BMWCUP S1クラス  シリーズチャンピオンを獲得しました。 39でBMWの楽しさに嵌まりその後 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

    12 3
4 5678910
1112 1314151617
18192021222324
252627 28293031

リンク・クリップ

ちと箱根~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/22 09:57:02
締め切りは! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/07 12:10:42
カシオペア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/07/12 08:54:28
 

愛車一覧

BMW M5 BMW M5
現在の車、ほとんどノーマルです! 因みに新旧ツーショツトです。
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
現在所有のストレス解消クルマ 場合にょっては、ストレスの塊(爆)
BMW M5 BMW M5
絶対的速さは、60には、適わないが、 やっぱこれが最高!! なんかすげー楽しかったな~ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation