
30M3クラブイベントが、
日本自動車大学校内の
コースで、おこなわれました。
ななんと、私厚かましくもクラブ員ではないですが、
会長さんの、知り合いとゆうことで、参加してきました。
今回騒音などで、苦情があるので、M3はNGとの事
なので、M5で行ってきました。
当日は、大遅刻・・・・・
起きたのが、7時過ぎ(泣)
ゆっくり的確に、関越、外環、川口、湾岸、東関道大栄ICのルートですが
SAで、朝食もしっかり食べて・・・・・
まあ、慌てても間に合わないので、
けっこう道も空いていて11時には、到着しました。
で、1時から20分間 (1本だけ)ですが
走らせて、貰いました
コースは、狭く短いんですが、3速まで入り、1速も使う(笑)
面白いコースでした。
M5で走った感想としては、、面白いし楽ちんでヤッパSMGが良い
テクニカルなコースでも、コーナーリング中のシフトダウンやアップが楽にでき
ハンドルやアクセル操作に集中できるので、不慣れなコースでも
なんとか、走れてしまえました(笑)。
M5って面白いです。
自分のM3は、MTなので、
SMGのシフト良さ、あらためて味わいました。
まあ、後ろ髪惹かれたんですが、燃料も無くなり
例によって、女房同伴で、壊したら大変だし
何処かに、連れて行けと申して居るので仕方なく断念・・・・・
参加された、M3クラブの皆さま、会長の中村さん
なんか場違いな車で走らせてもらい
大変お世話様でした。
あっそうそう、
フェラーリ、348や、GT40なども来ていました
羨ましい限りです・・・・・
Posted at 2009/10/13 08:31:14 | |
トラックバック(0) | 日記