• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M海苔 Shimoのブログ一覧

2009年06月25日 イイね!

エンジンルームが家

エンジンルームが家M5ネタですが
スロットルの不調原因判明です。

何とネズミの奴が不法侵入ならびに
家を作って占拠していたらしい(^_^;)

青く見えるのは、パワーステのタンクに
かぶせておいたバンデージです・・・

ついでにボンネットのインシュレーターも遣られてます

スロットルアクチエーターにもバンデージの粕が詰っていたらしく
そんなもんで、5連×2スロットルの同調だ取れずにエラー出た見たいです。




毎日乗れば、巣を作られないんでしょうがね~ぇ~

ちなみに、猫ちゃんが、しきりに
車を、気にしてた事あったんだよな~

あっ M3ですが、修理は間に合いません
BMWCUPは、M5で参加ですかね~
直線は速いけど、コーナーは・・・・・
動くシケイン間違いなし
あ~ぁ ヨワッタもんだ~な~どうすんべ~(>_<)
Posted at 2009/06/25 20:22:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月24日 イイね!

戦線離脱?

戦線離脱?月曜日は、BMWCUPモテギ戦に備えて、
テスト練習しに行ってきました。

チームサンビームの皆さん(naoさん・J-touさん・AKIRAさん・M君)
お疲れさまでした。

でっ、今回ぬーほーいーる
アドバンレーシング、新調しちゃいました
タイヤは、苦手な11Sを組みましたけど(^_^;)
あと、サンビーム製のステンメッシュパワステホース
および、オクヤマ製オイルキャッチタンクの効果もテスト項目です。

1本目、完全なウエットで、久しぶりの茂木と
苦手な11Sということで、まずは、コースに慣れようと
コースインしたと思ったらいきなりの赤旗・・・

しばし中断のあと再開
「モチベーション下がりますね」
エア圧下げ過ぎた為、内圧あがらずで、何と無く終了
雨で、完全にビビってます。

2本目、雨も上がり、ハーフウエット状態かな
エアーも追加して
J-touさんの後ろに着くも
あれよあれよと離されて行く
さすがに昨日から走っている人にはちとかなわないな~
なんて思いながら周回を重ねる度にタイヤの感触が解り
初めたころにまた雨がパラパラっと・・・
ここいらで頑張らねばと思い、ちょいひと頑張り
路面は、濡れてはいるけれどタイヤは、完全に温まっているので
結構なペース?17秒台でラップを重ね
もうひと頑張りできそうかなと思ったけど
雨が激しく5コーナーに泥とS字には草がとび散っていて
ぬるぬる滑るので終了としました。

本日の感想、11Sの使い方なんとなく解った様な気がしましたが(^O^)。



帰りの道中で問題発生です。
真岡インターまでの下道、発信停止ほ繰り返すなかで
後方より聞こえてくる異音・・・
最初は、マフラーステーでもまた切れたかなーなどと思いながら
隣りで愛妻が寝ているので、そーっと運転。
でも、ゴトゴト、バキバキという音・・・
1速、2速激しい異音・・・あーデフが逝った~
サーキットだと、夢中ニなっていたので音に気がつかなかったけど
自分のデフは、OSでもないしクスコでもなく
そんな、バキバキ音等するわけもなく
半べそかきながらだましだまし、ゆっくりと帰路につき
目下、入院中です。
予定では、板金塗装&クリアー仕上げ
はたまた、ステーッカーチューンと
今回は、少し派手目のお化粧を考えていたんですが
すべてキャンセルし、デフ治療に専念してもらってます(^_^;)

バヤイによっては、モテギ戦は、参戦できません(>_<)。

木曜や金曜に練習する方、
くれぐれも壊さないようにね(^o^)/
Posted at 2009/06/24 19:48:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月21日 イイね!

問題発生

モテギに備えて、その①


オクヤマ製オイルキャッチタンクを購入しました。

そこで問題発生

ボンネットに干渉してしまい装着出来ない(>_<)

原因は、シーウエススト製のクーリングボンネットの開口部分にちょうど当たり、閉まらないらしいです。

まさかの展開ですがそんな事想定外でした。
装着場所を探さなければ






明日は茂木へ練習なのに作業間に合うのか・・・・・・
Posted at 2009/06/21 12:32:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2009年06月20日 イイね!

ドナドナ~

ドナドナ~昨日、とうとうM5ディーラーさんにドナドナ~去れました。
だましだまし、乗っていたのですが、昨日はまつたくパワーが出ません(T_T)
ブレーキアシストやらDSCも作動しません。

ディーラーに電話したところ、ちょうど部品も入ったとの事

M3は来週のCUPに備え、メンテ&プチモディファイ中です。

従って、ディーラーさんから借りた46のセダンしかなく、休みも取れないのでSISも行けそうにもありません

あ~ つまらん。
Posted at 2009/06/20 12:56:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理 | モブログ
2009年06月05日 イイね!

内圧&温度管理に

内圧&温度管理にCUP第2戦で、
TPChecker導入してみました。

走行中、リアルタイムで、
内圧、タイヤ温度が表示される優れ物だそうです。



自分の感想としては、初期の(停止状態)
冷間の内圧を、調整する時、
表示するのに、ちょつと時間掛りすぎ?
停止状態だと、上手く電波を拾わないらしく
なかなか、表示されずに、困りました。

走行中は、きちっと表示してくれたので
今後は、美味しいタイヤの使い方できるかな(笑)

でも「気になつて、運転に集中できない」
と言う、おまけ付きですが(笑)。
Posted at 2009/06/05 23:18:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | プチモディファイ | 日記

プロフィール

「CUPお疲れ様でした!! http://cvw.jp/b/276905/28107220/
何シテル?   10/22 20:21
M海苔です 皆さん宜しく! 2010 BMWCUP S1クラス  シリーズチャンピオンを獲得しました。 39でBMWの楽しさに嵌まりその後 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

 1234 56
78910111213
141516171819 20
212223 24 252627
282930    

リンク・クリップ

ちと箱根~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/22 09:57:02
締め切りは! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/07 12:10:42
カシオペア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/07/12 08:54:28
 

愛車一覧

BMW M5 BMW M5
現在の車、ほとんどノーマルです! 因みに新旧ツーショツトです。
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
現在所有のストレス解消クルマ 場合にょっては、ストレスの塊(爆)
BMW M5 BMW M5
絶対的速さは、60には、適わないが、 やっぱこれが最高!! なんかすげー楽しかったな~ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation