• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M海苔 Shimoのブログ一覧

2009年07月04日 イイね!

BMW CUP Round 3 MOTEGI RESULT

BMW CUP Round 3 MOTEGI RESULTちょっと多忙にて、今頃になってしまいましたが
CUP参戦の皆さんお疲れ様でした。

画像は、スタート直後の1コーナーです。
いったい何番手まで順位落したんだろうか?

今回はSCCN戦なので、車載映像は、UPはNGの事
まあ撮らして貰えるだけでも、良しですかね~

映像UPはダメなので、画像UPします(^o^)/


予選ですが、デフに問題が在る為、
当初、インラップ、アウトラップも含めて
4週程と甘く考えておりましたが
実際は7週も走ってしまいました。

準備が間に合わずに、最後に並んだため、
インラップは、先頭集団は、アタックラツプ・・・
邪魔にならぬよう心がけて、ダウンヒルストレートを過ぎた辺りから
アタック開始・・・すぐに引っかかってしまい再度アタック
でも、3コーナーの黄旗で、またもや撃沈
そうこうしているうちに、Defiメーターがピコピコ点滅しピーピー鳴りはじめ、
一瞬ですが、何故だか訳わからず、
「ナンバープレート外し忘れたかな?等と考えてしまいました。」

水温100°油温も120°を軽く超えたのも久しぶり、
55°サーモ、追加OILクーラー、クーリングボンネット等で
熱帯策は、大丈夫だと思っていたんですが、路面温度52度、外気温35度では
基本的に無理ですね。

数周で黄旗解除になり、2、17、339とこの前練習した
ハーフウエットのタイムより遅い不甲斐ないタイムで予選終了でした。

やさしく駆動を伝え、タイムを出すのは至難の技ですね!!




予選終了後、Defiメターが、五月蠅いので
ワーニングの設定を水温100°~105°に
油温120°~125°に変更しました
なんの解決にもなりせんが(^_^;)

決勝前に、自分のグリットノ後ろの方々数名に
デフトラブルを抱えてるのでとその旨を伝えました。
(スタート出来ずに追突されたんでは洒落にならんですからね~)


                              

                          決勝編につづく

Posted at 2009/07/04 18:44:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「CUPお疲れ様でした!! http://cvw.jp/b/276905/28107220/
何シテル?   10/22 20:21
M海苔です 皆さん宜しく! 2010 BMWCUP S1クラス  シリーズチャンピオンを獲得しました。 39でBMWの楽しさに嵌まりその後 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   123 4
5678 91011
12131415161718
19202122 232425
26 2728293031 

リンク・クリップ

ちと箱根~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/22 09:57:02
締め切りは! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/07 12:10:42
カシオペア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/07/12 08:54:28
 

愛車一覧

BMW M5 BMW M5
現在の車、ほとんどノーマルです! 因みに新旧ツーショツトです。
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
現在所有のストレス解消クルマ 場合にょっては、ストレスの塊(爆)
BMW M5 BMW M5
絶対的速さは、60には、適わないが、 やっぱこれが最高!! なんかすげー楽しかったな~ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation