
先週末の、モテギ遠征の目的は、
エンデュランス・カーニバル 2011
もてぎKART耐久フェスティバル“K-TAI”
ってなの、カートの7時間耐久レースの応援に行ってきました。
写真はレディース賞を取った女性チーム
正直、息子よりこっちが気になります(笑)
で、本当の応援は、Bチーム56車
はい、ヘルメットかぶってても、体型見れば誰だかわかります(笑)
勿論、私の息子ですが、なにか?・・・・・
決勝結果は総合17位・・・・・彼らは、初めてのレースです。
立派なもんです!!
で、Aチーム55車の方はというと、ななんと
総合3位、こちらは、アスリートをそろえたそうで
序盤キャブレターに水が入るというトラブルがあり
緊急ピットインしたためのタイムロス
結果、首位と1ラップ差、2位とは1分ほどの差でした
タラレバですが、トラブルがなければ勝かも・・・
55号車お立ち台、旗を持っているのは1年生
異常に目立ってます(笑)
言い忘れましたが、今回の主役は、2年生です
先週末は、気温も低く大変走りやすい環境でした
ラップタイム的には、どのチームかわかりませんが
2分45秒がファーテストラップ
決勝で早い人たちが50秒ぐらいで回ってきますが
3分台半ばの人たちも、チラホラと・・・・・
肝心の、鈍くさいかれもどうやら自己ベストは更新したみたいでした
経験が、少ないので、今後に期待します(笑)
ほんと、タラればですが、2台ともキャブトラブルがなければ
凄~く いい成績のこせたんじゃないかと思います!!
マシンも、ほぼ無改造だし(笑)
おまけ、やっぱり気になります

Posted at 2011/07/27 14:16:59 | |
トラックバック(0) | 日記