• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぅるふぅの愛車 [日産 キューブキュービック]

整備手帳

作業日:2010年2月27日

ステアリングリモコンへの道 加工編(切断、切削)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 1時間以内
1
娘をお風呂に入れて、寝かしつけてからコツコツ加工に入って行きたいと思います。 

先ずはリモコンを分解しました。

優しくそ~と、マイナスドライバーでおこしながら分解
2
お友達のHPを参考に見ながらステアリングも分解です。

爪を優しく外しながら先ずはカバーを外します。
3
外れたら樹脂部のネジがみえますので、プラスのドライバーで緩めて外します。
4
すいません…夢中になり途中の写真を撮らず、作業に没頭しました、外れたら切り取る場所を考えながらリューターで切断、(後戻り出来ないのでもの凄く緊張しました…) 

形大丈夫?ちゃんとはまる?俺大丈夫?と色んな事が頭をよぎり、少し削っては合わせて見て、悩みながらの作業でした(--;)
5
ある程度削ると、こちらのリモコン側も削る?切断?作業開始です。 

周りを少し削り、基盤も余分な所を切り落としました。
6
まだまだ削り作業がありますが、今回はここまで…

スパイラルケーブルが使えるとわかった、カプラー端子を更に調査、影響の無いマーチ用ステアリングスイッチです。 

この端子だけを電子パーツ屋さんで探しに行かなければ…コネクター端子の種類だけで気が遠くなりそうですが…気長に行きます(^^)
7
参考までに…端子です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車高調取付  

難易度: ★★★

バッテリー交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

イカリング取付

難易度:

ストラットストラットタワーバーその他

難易度:

車検(丸17年)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

初めまして^^ キューブキュービックを2007年の2007年の4月17日に納車し、2012年6月30日に自宅購入の為、なくなく手放しました。 乗って...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[トヨタ ヴィッツ] ELメーターパネル取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/15 04:40:21
4スピーカー化_その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/13 01:40:48
メーターパネル編 番外編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/13 01:33:31

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
2016年8月7日に納車しまた、車を手放してから3年5カ月ぶりにみんカラに復帰しました。 ...
その他 その他 その他 その他
雨以外、毎日の通勤最速です。 装備は、標準でキーレスリモコン(キーシャッター、メットイン ...
ホンダ S-MX ホンダ S-MX
19歳のときにギャランが山で事故って、ターボ車禁止と親から言われてやむなく新古車で、買っ ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
免許を取ってからはじめて乗った車です^^ 正確には免許取る前からです・・・ 曲がる。止ま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation