• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AKAG60の"FD3S" [マツダ RX-7]

整備手帳

作業日:2013年5月3日

定番ネタ 助手席側雨漏り対策

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
久しぶりに乗ったFDの助手席の足下がウェットでした。。。まさかの雨漏り!?
以降、雨が降る機会はありましたが、再発はしていない模様。
気になったので、対策を施すことにしました。

フロントウィンドウ根元のカバーをよく見てみると、あれ?ネジのキャップがない。。。。
(今更気がつきました。。。)
2
疑わしい部分のクリップ部を見てみると、やはりスポンジのガスケットがボロボロになっており、機能していなさそうな気配。。
3
ということで、左側3カ所に対し、
おりゃあ!黒コーキング発動!
(一晩放置)

ついでに、カバー自体も色あせてましたので、
黒スプレー発動!
(一晩放置)

カバーネジ部のキャップはDにて発注!
キャップ(大x2ヶ):E016-50-796 ¥160/ヶ
キャップ(小x6ヶ):GA7B-50-795 ¥120/ヶ
(ちなみにカバーのAssyで発注の場合、¥23800だそうな。。。)
4
翌日、すべての準備は整いましたので、
カバーの取付け。
新品のネジカバーの色と、ペイントしたカバーの色の具合が結構マッチしました!

実はカバーの格子窓は裏側から薄いシートで窓をふさいでありました。これってもともと?
ぼろくなってましたので、部屋に転がっていたゴムシートを切り取って交換しておきました。これで対策部に積極的に水がかかることは防げるかと。
あとは雨がうまく他へ流れてくれることを祈るのみ。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オーディオ、スピーカー交換②

難易度:

インジェクター清掃した方が良いと思いますが・・・

難易度:

ETC交換

難易度:

ハンドパワーウインドウに交換

難易度:

雨漏り修理(運転席側)

難易度:

オルタネーター交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「何年ぶり?オートサロン http://cvw.jp/b/276972/42402335/
何シテル?   01/13 00:39
軽快で車高低くてイイ音のガソリン車が好き 北米での生活ではVW中毒 帰国後ロータリー中毒 その後BMW E36中毒 ドアも4枚になりましたが、いける...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マツダ(純正) CX-5用ルームランプ(後席用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/03 11:48:40
アイドラプーリー締付トルク+オイル交換+リセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/28 22:15:39
BMW M PERFORMANCE スポーツ ステアリング ホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/08 16:11:16

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン 2525 (BMW 3シリーズ セダン)
いよいよドアが4枚必要 でも駆け抜ける喜びは捨てたくない。 そんなところへ現れたMT32 ...
ホンダ ジョルノ 通勤快速号 (ホンダ ジョルノ)
通勤快速号 HONDA GIORNO AF24 会社の先輩に格安で譲って頂きました。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ
一番最初のクルマ 低走行距離+スーパークリーン室内 白黒モノトーンの室内は、 今まで乗っ ...
ジープ チェロキー ジープ チェロキー
1996 Jeep Cherokee Sport 6cyl 4000cc 5speed ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation