• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月02日

来月予定のDS3車検の話

来月予定のDS3車検の話 早いもので今年も残り2ヵ月を切り、世間
は3連休ですが皆さまいかがお過ごしでしょ
うか。自分は連休中、社内工事立ち会い&
その間に管理サーバーをメンテナンスする
予定でしたが、急きょ本日1日のみに…。
なので実質は明日よりお休みです。
ところで、前ブログでお話ししたDS3車検。
まだ走行距離が2.1万キロなので最小限の
消耗品交換で済ませようと考えております。

まだ概算見積も出ていないのですが、車検時の交換したいと考えているのは下記の通り↓

・36ヵ月点検(車検基本チェック項目)
・エンジンオイル+フィルター交換&ブレーキフルード交換
・タイヤローテーション(現在のタイヤ残りは前後5部山:来年年末に交換予定)
・スパークプラグ交換(失火トラブル対策:プラグは当方で米国より取り寄せ中)
・ファンベルト交換(ベルトの劣化状況次第)
・マル秘プチカスタマイズ(笑)
※Aピラーのフィルム交換はすでに相談済みで交換作業は来年1月以降に持ち越し。

バッテリー、エアフィルター、ワイパーは自分で交換可能なので車検時は交換しない予定。
また基本3年保証+2年延長保証も付与しているのでシトロエン・アシスタンス継続利用と
いうこもあり、今後発生しうる不具合についても寛容に対応出来ればと思っております。


話は変わり先日のFBMでレッドポイントブースより頂いたTOPLUBE1000(赤シロップ)
をDS3に入れてみましたが、かなり良い感じ。エンジン振動軽減や出足が軽くなった気が
します。個人的にこの手のアイテムをあまり信用していないのですが、これにはビックリ。

ただDS3にお乗りの方なら分かると思いますが、給油口に内蓋があるのでTOPLUBE1000
をどうやって燃料タンクに入れるか最初迷いました…。結局、給油時に内蓋に溜まるように
液を入れ、静かに給油ノズルを押し込んでからガソリンと一緒に燃料タンクへ入れました。
正直良い方法ではないかもしれませんが、うまく混ざってはくれたのではと勝手に思ってお
ります(笑)こちらもしばらく様子を見てみたいと思います。
ブログ一覧 | シトロエンDS3 | 日記
Posted at 2013/11/03 00:22:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

青森の温泉に入る為に旅してきた。
いーちゃんowner ZC33Sさん

焼きそば弁当
ふじっこパパさん

ステーキグルメメモ(和気町:樹)
まよさーもんさん

こんばんは。
138タワー観光さん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

この記事へのコメント

2013年11月3日 0:39
こんばんは~。

添加剤そんなにいいものだったとは。
あの時点でまだ、あったのですが。
いただいて効果を試したかったです。
コメントへの返答
2013年11月3日 23:00
こんばんは!

タダで頂いたものなので正直期待していなかっただけにその効果に驚きました。
FBMが始まった時点ではかなりあったようですので、来年も配るのなら是非お試しを(笑)
2013年11月3日 1:03
もう3年も経つんですね~
早い物です。

そういえば、にゃんこ元気ですよ
外を飛び回ってて、食事のときだけ戻ってきます
最近は夜間外が冷えるので、玄関の布団で寝てます
コメントへの返答
2013年11月3日 23:00
ついこの前買ったばかりな感覚だったのですが、気がつけば3年です(笑)

にゃんこ情報ありがとう御座います!!寒くなっても元気ということで良かったです。また機会があれば近況を教えて頂けると嬉しいです。
2013年11月3日 12:30
6月に行った際、わたしの車検費用は13万ほどでしたよ♪

距離数も一緒位ですから、必要最低限のメンテナンスで大丈夫かと思いますね♪
コメントへの返答
2013年11月3日 23:13
情報ありがとう御座います!自分もこまめに車両の状態を見ておりますが、それ程消耗したり交換したりするものがないので最小限で大丈夫かなと思っておりました。
節約も兼ね出来るだけ車検にはコストを掛けたくないところです...。
2013年11月3日 17:20
私の一年の走行距離1.7万キロなんですけど・・・
(;・∀・)

添加剤のいれ方はそれで良いと思います。
混ざりも良いですし・・・
効果は私も同じでしたね・・・おかわり
欲しいです。
コメントへの返答
2013年11月3日 23:13
DS3に週末しか乗る機会がないのと、プリウスG’sもあるのでこれでも走った方なんですよ。

色々と混ざる方法を考えたのですが、これしか思い浮かびませんでした。効果も上々なので、直噴ターボの調子を整える意味でも定期的に入れておいた方がよいのかと…。
って、すっかりメーカーの思うつぼですね(爆)
2013年11月3日 21:02
保証延長に入ってるんですね~!

私は入ってないので、車検前に細かく言うつもりです(笑)
コメントへの返答
2013年11月3日 23:15
初めての輸入車ということもあってお守りで付与しました。
といっても基本保証でしか直せない部分もあるので気付いたところがあったら自分も細かく言おうと思ってます。

プロフィール

「お久しぶりです。貯まっていたGRヤリスのパーツレビューを一気に投稿しましたw」
何シテル?   06/23 23:23
はじめまして! 「ラリラリ☆ぱんだ」と申します。 個性も大切だけど、壊れないクルマも素晴らしい。 そんな訳で国産、欧州の自動車メーカーが全部好き。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

適合オイルについての備忘録(B71 2290) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/27 21:12:10
スロコン 取付け&試乗!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/06 22:38:14
点火プラグについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/31 00:39:43

愛車一覧

シトロエン DS3 カブリオ シトロエン DS3 カブリオ
2014年8月24日納車。 空を感じたいという一心でDS3からDS3カブリオに乗り換え ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
2025年5月17日納車。 GRヤリスをおかわりしました(笑) 今度はRC Gen2 2 ...
トヨタ プリウス G's トヨタ プリウス G's
2012年7月5日納車(契約は4月8日) 2025年に父親から譲り受けました。次回車検 ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
約10年ぶりにヤリス(ヴィッツ)の世界へ戻ってきました! ファーストエディションを予約締 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation