• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ラリラリ☆ぱんだのブログ一覧

2014年04月22日 イイね!

週末の出来事。

週末の出来事。今週末はご近所へ来た青屋根さんの迎撃と、
pomu-tanさん企画のミネラルオフ番外編
に参戦ということで、かなり楽しみな週末
だったのですが、柄にもなく風邪をひいて
しまい週末は完全に臥せっておりました…。

その節では関係の皆様には余計なご迷惑と
ご心配をお掛けしてしまい、この場をお借り
して深くおわび致しますm(_ _)m

にしてもミネラルオフ(番外編)マジ行きたかったっス!(心からの本音)

てな訳で、当初ライトな感じで考えておりましたが、次回は「鉄」全開に参る所存
ですのでどうぞ参加の皆さまご覚悟の上、よろしくお願いします(爆)

このままネガティブな話も悲しいので、話は変わって先週から今週にかけて印象的
なレースがいくつか行なわれたので紹介したくうずうずしておりました(笑)

まずはシトロエン圧勝のWTCC初戦。決勝レース1はシトロエンが1-2-3を独占。
そして決勝レース2は1号車のミュラーがスタートにクラッシュの巻き添えになって
しまいリタイアを喫してしまったものの1-2フィニッシュ!シトロエンCEOさえ応援
に駆けつける鉄壁なワークス体制の優勝は見ていて気持ち良いものでした。


何より嬉しかったのがローブ優勝と、セブファンとしてはご飯が進みます(爆)


そしてWTCC第2戦はシトロエンが決勝レース1・2共に1-2。ローブは決勝レース1
では2位だったものの、決勝レース2でローブが他車とサイドバイサイド中にタイヤ
バリアに接触した影響で6位でフィニッシュ。WRCで1人旅に慣れているのか、接触
が多いラフなレース展開には意外と脆さが出てしまうのかもしれませんね…。

もう1つ注目のレースがWEC開幕戦。
マーク・ウェーバーという切り札を持ってきたポルシェの参戦。そして新レギュレー
ションに対応したトヨタとアウディがどこまで対抗出来るか楽しみでしたが、結果は
何とトヨタが悲願の1-2と、個人的には嬉しい結果に。この勢いで難航屈指のコース、
スパ・フランコルシャンや魔物も住む栄光のル・マンも走り切って欲しいところです。


TS040HYBRIDの関連グッヅも密かに欲しかったり(笑)


F1は可夢偉のラスト1周のオーバーテークが無効になってしまったのは残念で仕方が
ありませんが、ラストに映像として見せ場があったのが唯一の救い…。もう少し良い
内容のケータハムマシン(と言うかルノーエンジン)のアップデートがあると良いの
ですが、メルセデスエンジンのチームとスピード差があまりにあり過ぎる印象ですね。

実のところ高熱の影響でほとんど寝てばかりで、かなりつまらない週末でしたが、
楽しいレースがネット経由で観れただけでも良しとしたいと思います…。
Posted at 2014/04/22 00:45:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記

プロフィール

「福井より帰宅です!本日絡んで頂きました皆さまありがとうございました♪」
何シテル?   05/27 01:21
はじめまして! 「ラリラリ☆ぱんだ」と申します。 個性も大切だけど、壊れないクルマも素晴らしい。 そんな訳で国産、欧州の自動車メーカーが全部好き。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

  1234 5
6789101112
13141516171819
2021 2223242526
27282930   

リンク・クリップ

適合オイルについての備忘録(B71 2290) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/27 21:12:10
スロコン 取付け&試乗!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/06 22:38:14
点火プラグについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/31 00:39:43

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
約10年ぶりにヤリス(ヴィッツ)の世界へ戻ってきました! ファーストエディションを予約締 ...
シトロエン DS3 カブリオ シトロエン DS3 カブリオ
2014年8月24日納車。 空を感じたいという一心でDS3からDS3カブリオに乗り換え ...
トヨタ プリウス G's トヨタ プリウス G's
2012年7月5日納車(契約は4月8日) セカンドカー扱いですが実質は我が家のメインカ ...
シトロエン DS3 シトロエン DS3
2011年1月9日納車。 3ドアハッチ・6MT車&デザインと直噴ターボで意外な程の街乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation