• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ラリラリ☆ぱんだの愛車 [シトロエン DS3]

整備手帳

作業日:2011年1月22日

ヘッドライトHi交換+マップランプLED化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
今回交換するバルブ類。
ヘッドライトのHiはレイブリック レーシングクリア。
ポジションLEDはスーパーワイドレンズトップ。
2
DS3のボンネットオープナーは
助手席側(左)なんです。
欧州車は興味深い...。
3
今回交換するHiとポジションは
ゴムカバーに覆われている部分にあります。
ちなみに奥がLoですが、狭そうで自分では
手が入らなそう...。先にHID化しておいて正解
だったかもしれません。
4
カバーを外して難なくアクセス。
バルブ交換も容易だと思います。
しかし助手席側は狭いかな...。
5
しかし世の中甘くなく、ポジションを
LED化したところ、何とうっすら点滅...。
球切れ警告は出なかったものの
俗に言う「ゴースト点灯」が発生し、
Hiバルブを交換した時点で作業中断。
6
こちらが交換したHiバルブの比較。
日光の光加減もありますが、左の
交換したバルブの方が明るいですね。
Hiはあまり使わないので、次回の
交換はいつになるのだろう...。
7
ゴースト点灯が発生したことを
受け、LEDはマップランプに転用。

ちなみにマップランプはすべてT10
のバルブが使用されております。
8
交換完了。
交換は不本意ながら、明るいですね。
真ん中のルームランプもLED化します。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

デイライト本国仕様化

難易度:

【今更シリーズ】ポジションLED化

難易度:

ディエっさん、車検の巻

難易度:

ヘッドライト磨き

難易度:

ライセンスランプ(ナンバー灯)を白熱球に交換

難易度:

【今更シリーズ】ラゲッジルームのランプ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「福井より帰宅です!本日絡んで頂きました皆さまありがとうございました♪」
何シテル?   05/27 01:21
はじめまして! 「ラリラリ☆ぱんだ」と申します。 個性も大切だけど、壊れないクルマも素晴らしい。 そんな訳で国産、欧州の自動車メーカーが全部好き。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

適合オイルについての備忘録(B71 2290) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/27 21:12:10
スロコン 取付け&試乗!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/06 22:38:14
点火プラグについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/31 00:39:43

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
約10年ぶりにヤリス(ヴィッツ)の世界へ戻ってきました! ファーストエディションを予約締 ...
シトロエン DS3 カブリオ シトロエン DS3 カブリオ
2014年8月24日納車。 空を感じたいという一心でDS3からDS3カブリオに乗り換え ...
トヨタ プリウス G's トヨタ プリウス G's
2012年7月5日納車(契約は4月8日) セカンドカー扱いですが実質は我が家のメインカ ...
シトロエン DS3 シトロエン DS3
2011年1月9日納車。 3ドアハッチ・6MT車&デザインと直噴ターボで意外な程の街乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation