• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カンチ.の愛車 [スズキ ハスラー]

整備手帳

作業日:2021年9月23日

法定1年点検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
法定1年点検に行ってきました。
走行距離:19,713km

スズキ安心メンテナンスパックに入っているので、エンジンオイルとオイルフィルターを交換してもらいました。

あとハイドロフィリックドアミラーを取り付けてもらいました。
これはパーツレビューで紹介します。
2
また納品書はなく整備内容は整備手帳への記載のみでした。
6ヶ月点検の時は要求しなくても整備記録が書かれた納品書がもらえたけどあれは何だったのだろ。

もうこれがスズキ自販神奈川のデフォルトなんだろうから「郷に入っては郷に従え」でいいや。
その代わり、車両受け取り時にきちんと説明を要求しよう。

そう言えば、オイルは下抜きって言ってたけど1枚目の写真の後にリフトに乗せたのかな。
フィルターも交換してるから、リフトじゃないと厳しいはず。
なんか疑ったらきりがないな。。
3
ワゴンRスマイル

ターボモデルは無いみたい。
FFの最上級グレードの車両本体価格は税込1,592,800円でした。
4
備忘録

登録:20200924
納車:20201013
1ヶ月点検:20201115:1,106km:オイル交換(1,106km走行)
6ヶ月点検:20210314:7,830km:オイル交換(6,724km走行)
オイル交換:20210612:12,988km:オイル交換(5,158km走行)
1年法定点検:20210923:19,713km:オイル・フィルター交換(6,725km走行)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ユーザー整備&ユーザー車検

難易度: ★★

嬉し恥ずかし初めての車検

難易度: ★★

車検(5年目)2回目

難易度: ★★

初回車検から車を引き取りました

難易度: ★★★

継続車検

難易度:

何回目の車検だっけ⁉️65209㌔

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年9月27日 10:59
お作法がディーラーによって違いますよね。
点検簿の書き方も。。。
(私のより、ちゃんとかかれている気がします)
タイヤの残り溝。だいぶ進みましたね(^^;)
コメントへの返答
2021年9月27日 12:18
こんにちは。

整備手帳以外に納品書くれるのってホンダだけなんですかね🤔
ずっとホンダだったからよく覚えてないです…😅
私は整備手帳わざわざ開かないんで別途納品書に記載して貰えるのが良いですね。

タイヤ 車検前に確実に交換することになります😅

プロフィール

「@HONDA-RA007(名字ー名前) さん、他の株でツボミがあるから、明日か明後日にはまた咲くと思いまーす✨
今年は咲いたら写真アップしてくださいね~😉」
何シテル?   06/11 23:06
カンチ.です。よろしくお願いします。 ~我ら、10万kmクラブ~ 1台のモーターサイクルといつまでも、どこまでも 愛車の CB1000...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

私のバイク遍歴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/19 22:23:00
私のクルマ遍歴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/19 22:22:45
私のヘルメット遍歴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/19 22:21:54

愛車一覧

ホンダ CB1000 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB1000 SUPER FOUR (スーパーフォア)
1994年7月から乗っています。 走行距離28万kmオーバーしていますが、まだまだ現役で ...
ホンダ S660 ホンダ S660
ホンダ S660 MUGEN RA(No.260)に 2016年12月11日から乗ってい ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
2020年10月13日から乗っています。 2020年9月5日契約 2020年9月24日 ...
その他 ハイタッチ! Drive その他 ハイタッチ! Drive
自車以外のレンタカーや電車などを利用した時のハイタッチ!drive(ハイドラ)用に登録し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation