• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ie’sの愛車 [スズキ ワゴンRスティングレー]

整備手帳

作業日:2025年1月4日

ホーン交換取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
プップーなちゃっちいホーンをデラックスな音色の物に交換します。
バンパーの外し方は以前の整備手帳をどうぞ。
まずはバッテリーのマイナスを外します。
2
使うのはミツバ アルファーIIコンパクト。
購入当時レクサスホーンと悩みましたが結局長年聴き慣れた音にしました。
3
考えるのが面倒なのでミツバのリレー付きハーネスに全てを委ねます。
ステーは使いませんでした。
4
まず一個目はここ。
運転席側ヘッドライトの下辺り。
5
そして二個目はここ。
何処にも干渉せず雨水も極力防げて良い場所です。
6
リレーはヘッドライト横ブローオフバルブの上辺りのコアサポートに。
7
黄色線2本はそれぞれ新規のホーンへ。
青線1本は純正ホーンのカプラーへ結線、もう1本の青線はボディアース。
赤線はバッテリーのプラスに繋ぎます。
8
赤線は目立つとカッコ悪いんでバルクヘッドに沿ってバッテリーまで廻しました。
全ての結線をしたらバッテリーのマイナスを繋ぎ、バンパーを戻して作業終了です。
聴き慣れた良い音になりました…挨拶くらいでしか使わないけどw
よくよく考えてみると、こんな事を正月のクソ寒い中やっていた訳です、しかも仕事終わりに。
ほんと暇人だな。

走行距離 123,095km

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ledランプの減光

難易度:

ドアミラー動かず

難易度: ★★

COMTECドラレコ取付け

難易度: ★★

ハンドル回すと勝手にホーンが鳴る

難易度:

ドラレコを付ける

難易度:

オートステアリングロック故障 原因はIGコイル!

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@wank9191さん
自分はMAKE-UP時代のFOX ON THE RUNが好きでした。
日比谷野音でのMUSIC WAVE 84のVHSめっちゃ見ました。
ご冥福をお祈りします。」
何シテル?   08/14 07:17
ど素人DIY履歴を覚書として記録しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロント車高ダウンはアルトのフロントセット一択!安い、簡単、乗り心地良し、しっかりダウン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 17:30:40
ルーフライニング取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 18:32:34
ラジエターホース交換1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 07:35:01

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
リコールでもおかしくないジヤトコ製副変速機付きCVTの乗りづらさに欠点はあるものの、それ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
ノークラですが何か? ミッション載せ替えとタービン交換をゴールに、車に関する専門教育を ...
日産 アベニール 日産 アベニール
ドルフィンフルエアロ 特注アルミウイング パルサーGTI-Rエンジン・ミッション流用 構 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation