• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あっくんだ~の愛車 [三菱 アウトランダーPHEV]

整備手帳

作業日:2024年5月11日

駆動用バッテリー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
車検の時に駆動用バッテリーの容量測定したら
69.8% で保証交換決定!
容量測定したら 満充電 40km になりちょっと回復しました。
それまでは 30km 位でした。 
2
駆動用バッテリー交換前日の満充電 34km 容量測定で 40km になりましたが、次第に落ちてきました。 
3
5/11 5/12 1泊2日で駆動用バッテリー交換しました。

車検時にリアブレーキの品番が違い交換できなかったので今回作業してもらいました。
4
交換して三菱Dで撮影。

58km です。

嬉しいですね。
5
交換から数日経過。
48km になってしまいました。
走り方悪いのかな?
50km越えないです。

駆動用バッテリー新しくなったので、当分はこの車で頑張ります。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【ガチ検証】チャージモードは燃費が悪い?それ本当なの?

難易度:

自家充電

難易度:

BOSCH SLX-5K バッテリー交換(その1)

難易度:

最高記録。今朝の表示、86キロ

難易度:

補機バッテリー充電

難易度:

BOSCH SLX-5K バッテリー交換(その2)

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2024年5月19日 17:30
こんにちは~♪

駆動用バッテリー交換おめでとうございます!

私も3年前の4月に55,000㎞で交換しました、その時はまだ寒かったので実走は30㎞も走らず25㎞位だったと思います、それが50㎞以上走るようになり新車になった気分でした(^^♪

それが現在では79%まで落ちて来ました、特に昨年の8月からは新しい職場になり通勤距離が3倍の36㎞になり毎日充電する様になったからなのでしょうか?
それでも気温が上がった最近は40㎞は走るし不思議なのはエアコン入れても最初の走行可能距離は10km位減りますが最終的は同じ位の距離を走っちゃうんですよね(^^)/
定年後は近くでって思っていたのですがお給料が倍以上になるので60代後半では仕方ないですよね、アウトランダー君にはもう暫くは頑張ってもらいたいものです!
あっくんだ~さんも新バッテリー生活を楽しんで下さいね♪
コメントへの返答
2024年5月19日 19:49
こんばんは♪

ありがとうございます。

50km越えないのがちょっと残念ですが、これでまた当分PHEVに乗れますね。TOYOTAは三菱のような70%未満で駆動用バッテリーの交換がないので、減っていくだけです。その点三菱は良いですね。

交換前は毎日充電していましたが、交換後は2日に一度になりました。
私も今の会社が再雇用で、あと二年ちょっとで終了です。何か仕事を探すつもりですが、たまに求人見てますが、良いのが無いですね。
通勤距離 36kmは遠いですね。
事故などに気を付けて下さいね。

キャンプでIHや電気ポット使うと今までは電気の減りが速く心配でしたが、バッテリーが新しくなったので今度からはもっと持つようになるので安心です。
5月にキャンプしました。
今年はあと2回行くつもりです。

プロフィール

「ラーメン鯉次 http://cvw.jp/b/2776176/46991686/
何シテル?   05/29 21:09
あっくんだ~です。よろしくお願いします。 20年の相棒チャレンジャーと別れ、アウトランダーPHEVになります。 2017年4月5日納車です。また20年、末永...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[三菱 アウトランダーPHEV]エーモン プラスティリベット / 3825 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/29 12:28:18
[三菱 アウトランダーPHEV]エーモン プラスティリベット / 3829 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/29 12:28:01
暖かくならない中華製ファンヒーター DH-QN06 を修理しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/03 12:25:08

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
三菱 アウトランダーPHEV G Navi Package に乗ります。 2 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
就職して、はじめて自分で購入。中古でしたが、そのころ流行りはじめたマークⅡ。 HTではな ...
三菱 チャレンジャー 三菱 チャレンジャー
8ナンバーを取得し20年乗ったチャレンジャー、故障も少なくエンジンも絶好調でまだまだ乗れ ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
娘2号のアルファードです。 2019/3/10納車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation