• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
もりもり@の"2nd BH" [スバル レガシィツーリングワゴン]
保存蒸気機関車コレクション54♪
3
5/9〜10の長野ツアー初日は上田電鉄での目的が控えていた為、2番の聖博物館内のD51 769号機のみで終了、上田電鉄での目的達成後は10日の目的の為にあえて長野市内のビジネスホテルに宿泊しました。<br />
2日目は長野市内から隣接する須坂市へ移動しまずは須坂市動物園に向かいます、撮影に使うコンデジ(Nikon P330)に付いているGPS位置情報では臥龍公園と認識されますが、須坂市動物園入り口ゲート脇に佇むD51 401号機です^ ^  <br />
<br />
ここ須坂市動物園に来る前は地元⁈の中央西線 木曽福島機関区に配属されていたデゴイチですが、以前撮影した木曽福島駅前保存のD51 775号機(コレクション46-6に収録済み)と一緒に配属していたと思われます。<br />
<br />
動物園は有料施設なので若干厚塗りながら良く整備されているデゴイチで動物園入り口ゲートには動物園のパンフレットとは別にこのD51 401号機のパンフレットが置いてあり、中を読むとこのデゴイチの生い立ちや特徴が書いてあり、また長野県内保存のデゴイチ一覧から長野県には18両のデゴイチが保存されていることがわかりました。もちろん無料のパンフレットなので頂いてここを後にしました♪ <br />
5/9〜10の長野ツアー初日は上田電鉄での目的が控えていた為、2番の聖博物館内のD51 769号機のみで終了、上田電鉄での目的達成後は10日の目的の為にあえて長野市内のビジネスホテルに宿泊しました。
2日目は長野市内から隣接する須坂市へ移動しまずは須坂市動物園に向かいます、撮影に使うコンデジ(Nikon P330)に付いているGPS位置情報では臥龍公園と認識されますが、須坂市動物園入り口ゲート脇に佇むD51 401号機です^ ^

ここ須坂市動物園に来る前は地元⁈の中央西線 木曽福島機関区に配属されていたデゴイチですが、以前撮影した木曽福島駅前保存のD51 775号機(コレクション46-6に収録済み)と一緒に配属していたと思われます。

動物園は有料施設なので若干厚塗りながら良く整備されているデゴイチで動物園入り口ゲートには動物園のパンフレットとは別にこのD51 401号機のパンフレットが置いてあり、中を読むとこのデゴイチの生い立ちや特徴が書いてあり、また長野県内保存のデゴイチ一覧から長野県には18両のデゴイチが保存されていることがわかりました。もちろん無料のパンフレットなので頂いてここを後にしました♪
投稿日 : 2018年08月25日

プロフィール

「昨日は2018年に亡くなった父親のお墓参りに行きました、霊園前ですが枝垂れ桜がキレイだったのでオーラと一緒に撮影♪」
何シテル?   04/09 14:58
はじめまして、もりもり@です♪ みんカラ登録後13年、大半をスバル車と過ごしレガシィは初代から四代目まで乗り継いで来ましたが、令和2年コロナ禍による新しい生...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スバル(純正) リアアーチフィン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 22:54:27
HASEPRO マジカルカーボン ホイールキャップエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 12:13:56
AXIS-PARTS ドアキックガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/18 10:34:59

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 2代目ニスモ君♪ (日産 オーラ e-POWER)
2024.1月下旬にE12型ノート e-POWER nismoから乗り換えました^ ^ ...
日産 ノート e-POWER ニスモくん♪ (日産 ノート e-POWER)
レガシィBP5から乗り換えました。 愛車歴13台目にして初の日産車でハイブリッド車となり ...
スバル レガシィツーリングワゴン BP5E (スバル レガシィツーリングワゴン)
2nd BHから'19.4.02に乗り換えました。 これでレガシィツーリングワゴンは初代 ...
スバル レガシィツーリングワゴン 2nd BH (スバル レガシィツーリングワゴン)
...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation