• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もりもり@の"2nd BH" [スバル レガシィツーリングワゴン]

保存蒸気機関車コレクション54♪

投稿日 : 2018年08月25日
1
今年1月にアップしたコレクション53♪からかなり空いてしまいました^^; 前コレクション53♪は昨年に撮影したものだった為、今年に入ってからも撮影してアップしたかったのですが、ブログ等には書いたように去る2月に実父が亡くなり葬儀その他で2〜3月はそれどころではありませんでした^^;

4月になって自分も含めて落ち着いて来た頃、2nd BHのラジエター修理に伴いディーラーにBHを数日預けることになり、代車としてレヴォーグSTI Sportを借りました^ ^
借りた当日にせっかくだからロングドライブをしようと伊豆方面にレヴォーグを走らせました^ ^

この保存SL撮影は情報収集としてネット記事を参考にすることが多いですが、I PhoneでYahoo!ニュースを閲覧し、興味のある記事をクリップすると結構地方の保存SLのリニューアル情報などがピックアップされるようになり重宝しています!(便利な世の中になったものです^ ^)
伊豆半島内の保存SLはかなり以前(’11 .10月だから約7年前)に撮影した天城ふるさと広場にあるD51 243号機で当コレクションでも12-1に収録済みですが、昨年末にリニューアル(再塗装)完了の記事を収集していた為、代車のレヴォーグで向かいました。

現地には夕方に到着しましたが、ひっそりと佇むD51 243号機は以前とは見違える程キレイになっていました^ ^
SLのキャブ(運転台)内にはSLの修繕記録がパウチされた紙に記録されていて読むと旧国鉄OBやボランティアの方々達で一旦塗装を落として再塗装した旨の記録が残っていました!
伊豆に昔走っていた特急「あまぎ」のヘッドマークが付いていたのも伊豆らしいと思いました^ ^

しばらくSLの撮影やレヴォーグとの並びを撮影後、日も暮れて来たので帰路につきました♪
2
伊豆で唯一の保存SL撮影後からちょうど1ケ月経過した5月のG.W後の5/9〜10の1泊2日で長野県上田市他に2nd BHで出かけました♪
既にブログではアップしていますが、目的は上田電鉄の旧東急7200系 7255Fの乗車及び撮影と長野県内最後の数両となる保存SL撮影の為でこの目的を両立させるには2nd BHを使用するのが一番だという結論から約2年前秋の北陸(福井〜滋賀)〜岐阜、愛知旅行以来の2nd BHロングツーリングを実施しました^ ^

旅行初日は中央道〜長野道を使って麻績ICから麻績村の聖高原へ、冬期は閉鎖している聖博物館内保存のD51 769号機です。
キャンプ場や冬期はスキー場となる麻績村の聖高原内にある施設で博物館屋外には数機の戦闘機が飾られていますが、その中央に何故かデゴイチが展示されています^^;

ネットでの情報では他の戦闘機などと同様に野ざらしで保存されていてSL本体もかなり外観が傷んでいるとのことですが、訪れた時は屋根が付いていてその下のSLも再塗装されたのか非常にキレイな状態でビックリしました^ ^

まぁ撮影に際してくたびれているよりか、キレイな状態の方が断然良いのでありがたく撮影させて頂きました♪
撮影後は上田市に向かい上田電鉄の7200系の撮影が控えているので初日はこの1両だけの撮影となりました^ ^




3
5/9〜10の長野ツアー初日は上田電鉄での目的が控えていた為、2番の聖博物館内のD51 769号機のみで終了、上田電鉄での目的達成後は10日の目的の為にあえて長野市内のビジネスホテルに宿泊しました。
2日目は長野市内から隣接する須坂市へ移動しまずは須坂市動物園に向かいます、撮影に使うコンデジ(Nikon P330)に付いているGPS位置情報では臥龍公園と認識されますが、須坂市動物園入り口ゲート脇に佇むD51 401号機です^ ^

ここ須坂市動物園に来る前は地元⁈の中央西線 木曽福島機関区に配属されていたデゴイチですが、以前撮影した木曽福島駅前保存のD51 775号機(コレクション46-6に収録済み)と一緒に配属していたと思われます。

動物園は有料施設なので若干厚塗りながら良く整備されているデゴイチで動物園入り口ゲートには動物園のパンフレットとは別にこのD51 401号機のパンフレットが置いてあり、中を読むとこのデゴイチの生い立ちや特徴が書いてあり、また長野県内保存のデゴイチ一覧から長野県には18両のデゴイチが保存されていることがわかりました。もちろん無料のパンフレットなので頂いてここを後にしました♪
4
須坂市動物園の後、今回はスケジュール上乗りテツ出来なかった長野電鉄 小布施駅内保存の長野電鉄2000形電車を撮影して長野市内へ移動、当初はJR長野駅でお土産を買うつもりでしたが、これもネット情報で長野駅近くに保存されていた旧後町小学校内保存のD51 549号機(コレクション39-4収録済み)が現在は長野県立大学後町キャンパスに整備されてSLが'16 7月に小移動したとのことで立ち寄ってみることに…
周辺にコインパーキングが無く仕方ないので小時間ならと長野税務署に2nd BHを停めさせていただき近くの県立大学後町キャンパスに歩いて行くと、以前とは全然違う感じの立派な設置場所が用意された中に549号機は佇んでいました。 移動に際して整備もされたようで黒光りする状態のデゴイチに感動しました^ ^


以前撮影した時は周辺で遺跡が発掘された為、周囲が凸凹の広場内にポツンとデゴイチがありましたが、現在ではキレイに整備された新しい大学のキャンパス(一般の方々も立ち入り可)内に保存されていたので今後も安泰だと思います♪
あまり2nd BHを長く駐車しておけない為、
撮影後は直ちに撤収しました^ ^
5
長野県立大学後町キャンパス内保存のD51 549号機の(再)撮影後、JR長野駅でお土産を買ってから国道18号線を昨日立ち寄った上田市方面に戻ります。

国道に沿って走るしなの鉄道の坂城駅から少し離れた坂城武道館裏側のわんぱく広場内保存のD51 245号機です^ ^

ここは以前、'16 12月以来の再訪でこの時は正にこれからこのデゴイチを補修する前の段階で機関車周囲に足場が設置されていましたが、あれから約1年程掛けて再塗装の他、欠落していた給水温め器片側部の再取り付けが行なわれました。
(コレクション47-5に収録済み)と比べて見違える程キレイに整備されたことをこれもネット情報で知って今回の再訪に至りました♪

しかも、ここのD51 245号機撮影をもって長野県内全31両の保存SL撮影がようやく終了しました^ ^
縦に長く広い長野県で各地に点在する保存SL撮影は'11 8月から始まりましたがその後しばらく空いて'15 11月、'16 4月、12月と訪れそして今年5月で撮り終えることが出来ました。

今コレクションではここまで全てD51型蒸気機関車(デゴイチ)収録で長野県最後の保存SL撮影がデゴイチで終わったのも偶然では無く今後もこの趣味における何かの縁と思いたいですね♪
6
長野県内全ての保存SL撮影を終了後、同じ月の5月下旬に母親と長崎県(ハウステンボス他)の旅行に出掛けました。
これについてはブログに書いてありますが、初日の行程中、母親は新神戸から高速バスで徳島 鳴門の大塚美術館に行っている間、私は別行動を取ることになり新神戸から三ノ宮からJR播但線を走る特急はまかぜに乗って約2時間、兵庫県北部の江原駅で下車、歩くこと5分程の日高小学校内保存のC58 170号機です。
屋根付きの保存箇所、しかも小学校の校庭脇に保存されながらあまり状態は良くないのが残念です^^;

近くに山陰線が走り車中から見ることが出来ます、撮影後は約1時間半後の普通列車で豊岡に向かいます^ ^
7
山陰線江原から12分で豊岡駅下車、駅前通りを市役所方面に約20分弱歩いた中央公園内保存のC57 11号機です^ ^

公園端の陸上グランド脇の高台に保存されています、屋根付きで比較的状態は良い方です。 除煙板(デフレクタ)が特徴ある門デフ付きで説明看板を見ると昔は特急かもめを牽いたことのある由緒あるSLでC57型の別名貴婦人に相応しい機関車です^ ^

以上で兵庫県内全ての保存SL撮影が終了しました、夜までに母親と三ノ宮で合流する為、特急はまかぜの時間が迫っていたので少し急いで豊岡駅に戻りました♪
8
5月下旬の旅行の後は仕事が忙しく、また6月下旬に早くも梅雨明けの後は連日の猛暑で休みがあってもあまり遠出する気にはなれませんでした^^;
それは8月に入っても同様でしたが、非常に多くの台風接近に伴う天候不順の影響もありました。

そんな中、以前から情報収集していた神奈川県山北町 山北駅近くの山北鉄道公園内保存のD52 70号機が圧縮空気動力による整備運行と称して1ヶ月に1回運転する日が8/21に決まり私の休みと重なりました^ ^

ここ山北鉄道公園には'10 6月、'16 4月と訪れそれぞれコレクション3-1、コレクション42-2に収録済みです^ ^
山北町のD52 70号機は'16 10月に圧縮空気動力による整備が完了し、保存箇所の線路を前方に約12m延長工事をしました、以降1ヶ月に1回の整備運行を行って来ましたが、整備を主として行っていた垣松 孝仁氏(日本各地で保存SLの圧縮空気動態化を整備した方)…群馬県川場村のD51 561号機(コレクション8-2収録) 長野県御代田町のD51 787号機(コレクション47-8収録) そしてまだ訪れていない鳥取県 若桜鉄道保存のC12 167号機を整備した方ですが、'16の夏に高速道路上で交通事故死してしまいました。その垣松氏の意志を引き継いだ若桜鉄道の谷口氏がここ山北のD52 70号機の整備運行を担っています。

保存箇所前方に約12mの線路を前後に移動するだけですが、1日に3回の運転を行うことから当日2nd BHでドライブを兼ねて見に行って来ました。前回('16 4月)に訪れた時に機関車本体の整備はほぼ終えていましたが、SL前面の煙室ハンドルが付いたD52 70号機は凛々しく見えました^ ^
整備運行中の模様は並行して撮影した動画をYouTubeにアップしています!
実際に走るSLとは迫力等は全然違いますが、原理は同じなのでこの運転は続けて欲しいですね^ ^

撮影後、立ち寄った山北町観光協会内に'17 5月に発足したD52線路延伸協議会の存在を知り少額ですが募金をして来ました^ ^
垣松氏の意志を継いだD52(デゴニ)の行く末を今後も見守っていきたいです♪



イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「昨日は2018年に亡くなった父親のお墓参りに行きました、霊園前ですが枝垂れ桜がキレイだったのでオーラと一緒に撮影♪」
何シテル?   04/09 14:58
はじめまして、もりもり@です♪ みんカラ登録後13年、大半をスバル車と過ごしレガシィは初代から四代目まで乗り継いで来ましたが、令和2年コロナ禍による新しい生...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

AXIS-PARTS ドアキックガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/18 10:34:59
Panasonic Blu-rayプレーヤー  DMP-BD90-K 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/09 11:56:08
ジャスビー Nissan Conectナビ 9インチワイドディスプレイ保護フィルム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/06 22:15:48

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 2代目ニスモ君♪ (日産 オーラ e-POWER)
2024.1月下旬にE12型ノート e-POWER nismoから乗り換えました^ ^ ...
日産 ノート e-POWER ニスモくん♪ (日産 ノート e-POWER)
レガシィBP5から乗り換えました。 愛車歴13台目にして初の日産車でハイブリッド車となり ...
スバル レガシィツーリングワゴン BP5E (スバル レガシィツーリングワゴン)
2nd BHから'19.4.02に乗り換えました。 これでレガシィツーリングワゴンは初代 ...
スバル レガシィツーリングワゴン 2nd BH (スバル レガシィツーリングワゴン)
...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation