• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

インテラのブログ一覧

2019年05月26日 イイね!

九州キャンピングカーショー2019

毎年見に行ってます。

が!

今年はあることは把握してたけど行きませんでした。

毎年行ってると参加店舗は毎年同じなので、ある程度わかってしまいますし、購入するなら県内のお店で購入しないと車検等メンテもあるし、バンコンなら通常車体とほぼ同じなので普通のディーラーでも通せるけどキャブコン(車体によってはちょっと高い普通車と同じくらい)、バスコン(こっちは金額が四桁いくのでまず購入は無理)などは専門店じゃないと車検も通せないし、特に任意保険などは通常車両保険とは別なので、やはり専門店を通すのが一番でしょうね。

私的には地震前の数年前からキャンピングカーを検討してるんだけど一台もちでキャンピングカーというのは、かなりツライ!

そこで候補に上げてるのが地上高2m以下のバンコン。

理由としては街中にあるタワーパーキングは地上高2m越えは不可のため、しかも通常の足としても使える。

そこで・・

室内高と居住性確保するため候補にあげてるのが



ポップアップ式

もしくは2台目として買うなら


軽トラベースのバンコン

両方とも車高2m弱におさまってるので街中の立体にも入ります。

と!

ある程度候補は上がってるので見に行かなくても雑誌のラインナップで探せる。

けどいつ買うか、買わないかはまだ未定だけどね。



Posted at 2019/05/26 23:16:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年05月26日 イイね!

昨日のYahoo!トピックスにて

昨日、Yahoo!トピックス見てたら

《こんな高齢ドライバーには近づかない》

というテーマが取り上げられ。

・サイドミラーたたんだままはしる
・真っ直ぐはしらない

などなど10個ぐらい取り上げられてたけど、私は今日さらに上をいく方を発見。

それは・・



シルバーマーク


初心者マーク


両方貼ってる方!?



一番こわいやん!!!!!!!


しかし、横に並んだら

(あれ、若い)

助手席には高齢の方が!

あっ!なるほど!

若い方が免許取り立てで高齢の方が運転教えながらはしってるから途中交代するため両方はってるんだ!

横にならんで納得したけど、このマーク見たら絶対後ろはしりたくない!、けどそれなら片側二車線の右側をマイペースではしるのはどうかと・・

後ろ渋滞してるやん!

そこは教えないんだ!

熊○県人は右車線愛好家多いよな。
Posted at 2019/05/26 22:10:28 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

その日の気分であっちこっち出没してます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/5 >>

    12 3 4
5 67 891011
12131415161718
1920212223 24 25
262728 293031 

リンク・クリップ

バーベキュー大会♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/22 18:11:52
次のお休みは…😁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/04 00:23:23
本日はバイクでGO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/14 21:18:27

愛車一覧

スズキ GSX-R1000 スズキ GSX-R1000
早いもので新車から16年。 時間がなくて乗れない事が多くなったけど定期メンテもしてるの ...
ホンダ インテグラタイプR (>。<) (ホンダ インテグラタイプR)
後期型発表し、実車見ずに契約してワンオーナーで今年で成人式を迎むかえました。。 シール ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
家車 最近、通勤はもっぱらこちらを使用。 ATになれると通勤は楽でしょうがない。しかもイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation